加西市が一望できて、風が爽やかで最高の景色でした。
ギネスにも認定されている世界一の地球儀です精密に少しずつ動いていて一日で一回転するようですじっと見ててもわからないくらいの動きですよ。
これは「時計」です。
地球儀を1日に1回転させています。
時刻の目盛が付いていて、世界中のだいたいの時刻を見ることができます。
地球儀の直径は5m。
世界一大きな「glove clock」として、ギネスブックに登録されたものです。
加西にこんなんがあったんや~。
丸山公園の頂上にある麓からも良く見える大きな地球儀の形をした時計です。
どうやらギネス記録にも認定されているようです。
地球儀の周りは展望台になっており加西市の景観が楽しめます。
ギネスブックに認定された世界一の地球儀型時計です。
日時計のようなものと思いきや、精密な機械駆動によって少しずつ地球儀が動いています。
地球儀のすぐ傍に寄れますが展望台の構造上・高所恐怖症の方にはけっこう怖いかもしれません。
地球儀時計の製造番号が002なので001のプロトタイプがあるのかなど興味はありますが、丸山総合公園の目玉の一つなので立ち寄ることをお勧めします。
残念なのは地球儀に心無い落書きが多数あり興ざめしてしまうことです。
名前 |
地球儀展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
加西市が一望できて、風が爽やかで最高の景色でした。