すごくいい香りと、澄みきった空間。
中目黒駅から歩いて15分〜20分のところにある隠れた名店。
お店も路面に面している訳でなく、マンションの中に入っていくと2階にあります。
お店に入るまでなかなか緊張しますが、店内に入ると程よく外の明かりがさしていてポプリのいい香りが漂う店内です。
YAECAのメインライン。
YAECA WRITEを中心に、クッキーやジュース。
雑貨などが置かれています。
初めて来店させて頂きました。
平日の夜にお伺いしたので、落ち着いた雰囲気で買い物ができて満足しました。
店員さんも色々とお話を聞いていただき、自分に似合うデニム👖を選んでもらえます。
また通いに行きます!
Googleマップですんなり辿り着けました。
緊張しながら重たいドアを開けると、なんとも良い香りのする明るい素敵な空間が広がっていました。
お洋服よりセレクトの暮らしの道具をお目当てに行きましたがたまたまなのかあまり置いておらず…試着したデニムが良かったので購入しました。
お洋服は種類も豊富で、縫製や素材がとても良いと感じられるものでお値段もそれなりに…。
さっぱりとした女性の店員さんの接客が心地よかったです。
空いてる時に行くのが吉。
試着室が1つしかないので、待ち行列ができてる時は適度に後ろに譲るようなオペレーションが欲しい。
(例えば、1回3着までとか)何着も着てしっくりこない人は無限に試着するのではなくて、諦めて待ってる人に譲りましょう。
それはヤエカの服そのものが似合わないということだと思うので。
まず場所が分かりづらいですね。
なんかしら看板とか出して!!!!あと、ドアめっちゃ重いし開けづらい(笑)ビンテージマンションあるあるなのだろうか?!(笑)中に入ると雰囲気はオシャレなギャラリー風。
店員さん2名。
服が30着程度かな?ヤエカの服は質が良いですが、結構良いお値段しますね(笑)
そんなにたくさん種類はないのに、行くとついお持ち帰りしちゃうのは、ゆっくりと落ち着いて、見れて、選べで、着てみて、できるからかな?追記、たくさんの種類はストックされていて、探しているイメージを伝えると、たくさんおすすめしてもらえます^ ^
場所は少しわかりづらいですが、入るとシンプルで素敵な空間に驚きました。
今ではちょくちょく通うようになり、店員さんも顔を覚えて下さっているので、買い物もしやすいです。
豊富なラインナップがあり、試着も沢山できるのでオススメです。
ヴィンテージマンション内の店舗最初、扉を開けるのに勇気がいるが、フランクかつ丁寧なスタッフさんの接客も控えめで、ゆっくり選ぶことができる。
品数は白金より少なめだが、ギャラリーで作品をみるような心地よさを感じる。
店内の雰囲気が良いです。
普通のマンションの一室が店舗になっているので、あまり広くはなく、展示されている商品数は多くありませんでした。
休日に行きましたが、結構ひっきりなしに人が来るので、狭い展示スペースに数人が集中するとすれ違う際にぶつからないように気を遣います。
そんなにたくさん種類はないのに、行くとついお持ち帰りしちゃうのは、ゆっくりと落ち着いて、見れて、選べで、着てみて、できるからかな?
行きたかった、場所です。
やはり、最高でした。
すごくいい香りと、澄みきった空間。
素敵でした。
とても素敵な空間と、想像以上に良いプロダクトでした。
広々としたスペースがいいです。
こだわりのお店という感じ。
自分には合わない。
さっぱり良さがわからない。
静かな店内で雰囲気のいい服やインテリア、アクセサリーを見られる。
写真画像と住所が異なる。
場所を間違えて行くことになった。
YAECAのウェアとともに、厳選された雑貨がゆったりと並ぶ。
時間を掛けて付き合いたいシンプルで確かなものが揃う(リンネル雑貨)
名前 |
YAECA APARTMENT STORE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5708-5586 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 12:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めっちゃおしゃれ!古いけど素敵なマンションの中にあり、行くのに少し迷いました。
おしゃれな業界人に人気のヴィンテージマンションとはこういうところか!と参考になりました。
服はシンプルで質の良いものばかりです。
他にもお客さん結構来てました。