伊東市新井R135号沿いにあるラーメン店スタッフさ...
大麺は二郎系とのことでニンニク増でオーダー。
麺に野菜全体的に柔め。
ボリュームはありました。
二郎系ラーメン屋今回は暑かったこともありつけ麺にしましたが、普通のラーメンのほうが二郎系スープには相性が良いように感じました。
ニンニクトッピングできますが、なしでも美味しい。
入り口の券売機にはメニュー写真があるのですが、テーブルのメニュー表には写真がないので、改善してもらえると嬉しい。
「大麺平打ち950円+煮卵100円」をいただきました。
いわゆる次郎系のラーメンで、にんにくのトッピングサービスをしてみました。
初めの一口目はにんにくを溶かずに食べてみましたが、醤油の塩味と酸味と香りが良かったので、個人的にはにんにく無しの方が好みでした、お試しあれ・・・
今日はR135伊東オレンジビーチ近くにあるらぁめん伊山(いざん)さんにおじゃましました。
たまにはさっぱりしたものということで今回はあぶりゆず塩 1000円をオーダー。
ラーメンはゆず風味の塩味で炙りチャーシュー入り。
麺はもちろん炙ったチャーシューもほんのり香ばしくて激うまでした。
ごちそうさまでした。
大麺、とんこつ、しょうゆ、塩と大まかに4種類あって、どれもそれぞれの特徴がいきていて美味しかったです。
それに、プラスな味変(えび、ゆず、節)等があって、飽きない美味しさです。
炙り柚子塩らーめん柚子キチガイには堪らない一品♥さっぱりしてるのにちゃんと深みありました✨エビ塩らーめん海老命の私には魅惑のらーめん♥次は海老味噌食べてみたい✨しょうゆらーめんやっぱり子供には間違い無しの味♥さっぱり系の懐かしい味✨
激しい味が食べたい時に利用します。
美味しいです。
カレーも結構いけます。
ゴルフの帰りにラーメンが食べたくなって前から看板が気になり、立ち寄りました!5時半の開店時刻ぴったりに始まり、店員さんもどーぞ!の明るく声。
こういう姿勢は大事です。
店内は広々でコロナ対策もしっかりできていて、ラーメンめ種類が沢山 迷いましたが、魚介風味の節とんこつラーメンと餃子をオーダー!いやあ美味い!この店は当たりです。
また来ます!
海老味噌ラーメン食べました!しっかりした風味でとても好きでした🙆♀️美味しかった!麺は細麺、チャーシューなどトッピングもしっかりしていて満足です🍜他にも色々あったので、また行ってみたいです!
店内広くてすべてのらーめんが美味しかったです✨ つけ麺も美味しかったてす👍醤油、しお、エビ味噌全部美味しかったですけどチャーシューだけはもうひと工夫欲しかったです。
202101/22、13時半頃訪問。
近辺の高評価店1つは設備改修工事1つは会員制だった為この時間帯に。
あぶり柚醤油ラーメン950円注文。
店内は新型コロナウィルス対策きっちりされていて清潔感あり。
麺もお汁も美味しくいただきました。
御馳走様でした。
伊東市新井R135号沿いにあるラーメン店スタッフさんも丁寧で味も良く駐車場も13台停めれます。
感染予防策として換気をするため入口を開けっ放しなので、寒さ対策に膝かけなど必要えび塩ラーメン🍜美味しかった😋🍴💕
久しぶりの訪問。
あまり考えずにエビ塩の食券を購入。
カウンターに腰掛ける。
程なく着丼。
強烈なエビの匂い。
これはキツい。
甲殻類が苦手な方はご注意を。
麺はとても美味しいですが、大麺のスープはかなり臭みが強くて好みが別れそうです。
柚子塩は香り高いスープと細麺が心地好いのですが、飽きが来てしまうのとどことなく旨味が薄く感じました。
次郎系??にしては少ないです。
食べやすかったです。
味噌大麺(平打ち麺)950円スープに辛みあり。
アブラも乗ってます。
富士大山のラーメンにかなり近いです。
個人的にはスープにもう少し奥行きが欲しいかなと思いました。
改良に期待。
伊豆には二郎インスパイアはないので重宝されてると思います。
野菜増しは100円かかります。
伊東漁港のすぐそばにあるらぁめん伊山さん。
国道135号線沿いで駐車場も広くて入りやすいです。
店舗も綺麗だし、ゆったりとラーメンを楽しむことができる。
らぁめん伊山の大麺はもやしもモリモリでボリューム満点。
太い麺が食べ応えまりまが、美味しいので完食できますね。
その他も豚骨ラーメン、海老塩ラーメン、ゆず塩ラーメンなど麺の太さやスープなどから様々なラーメンを楽しむことができますので、自分の好みのラーメンに出会えると思います。
エビ好きな人にはたまらないラーメンです!他店の食事ではエビの風味も味も最初だけですが、ここのラーメンは風味も味もスープを飲み終わるまで続きます!トッピングに炙りチャーシューを入れるとさらに美味しさアップです😄ミニチャーシュー丼も美味しいですよ✨また、お店もキレイで女性も入りやすい店内です。
2018年8月7日にオープン予定の『らぁめん伊山』のメニュー撮影と試食をしてきました。
あっさり淡麗系からこってりパワー系までさまざまなバリエーションのラーメンがそれぞれハイクオリティで味わえます!!そのときの気分によって選べるし、家族連れ、カップルで好みが分かれたときも安心していけますね。
海から超近い場所にある店内の雰囲気もオシャレ。
サイドメニューも充実していて、なかでもルーから作るカレーは絶品!!絶対食った方がいい!!バイパス添いの店舗で駐車場も広い。
ハイレベルラーメン激戦地の伊東に新たな挑戦者が登場!!!友達の店だけど、マジでうまいし、オススメ!!
名前 |
伊山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-29-6700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いわゆる「G系」に分類されてはいるが、おそらく直系とは異なる道を歩みながら、独自の進化を遂げつつある異形の店…我が家は基本的に「大麺」か「FO」だが、これらは麺量 230g(茹で前)からであり、川崎二郎の小よりはある。
普通のラーメンが食べたい向きには「あぶり柚子醤油」や「えび塩」などが良いだろう。
但しボリュームも「普通のラーメン」なのでご承知おきを…