特製ちゃんぽんを食べたエビがデカくて食べごたえがあ...
上海料理 龍園 新館 / / / .
水餃子が特に美味しかった!ツルツルもちもちでした!
江山楼の待ちが多く雨も降っていた為此方に入店。
待ちもなくスムーズに入れて良かったですが料理内容は微妙に感じました。
長崎での中華はかなり下調べが必要だと感じました。
長崎に来たのでチャンポンと皿うどんを食べました。
いつも食べるチャンポンとは違い本場の味なんだと思いました。
皿うどんも美味しかったです。
中国勤務時を思い出す美味しい本格中華料理でした!🤓一人晩酌だと割高でしたので、複数人で訪れることをオススメします。
ちゃんぽんは麺がモチモチで美味しく、水餃子は皮も手作りでいくらでも食べれそう。
チマキがちょっと柔らかすぎるかなぁと思ったけど、味は良かった。
ここだけじゃないんですがどの店もちゃんぽん、皿うどん。
長崎の名物なんだけど近所の中華料理屋で食べられない中華らしいのが食べたいのに、1杯800円のちゃんぽんで腹膨らしたくないんだけど。
で、店に入ってメニューを見ると牛肉と野菜の中華風炒め、こういうのだよな。
うまいんだけど油がすごい、肉柔らかくてうまいんだけどチンジャオロースだねこれ。
2750円に期待したけどそこまでじゃなかった。
車で来たので飲めないのも辛かった。
カード使用不可、現金のみ、なんでだよ。
特製ちゃんぽんを食べたエビがデカくて食べごたえがある思ったよりスープが薄めだったかも?
店構えは本場そのものでした😄一面鏡と円卓 懐かしかったです 味はちと薄めなので好き嫌いが別れるかな😋 濃いめが好きな方はお隣のこうざんろうがいいかもエビマヨがおすすめです😄
出張の前乗りで長崎へ。
宿泊施設JALシティ長崎至近で徒歩で夕食へ。
呼び込まれるまま入店。
普通に美味しかったです。
コース料理、美味しいが、もっとガツンとした感動が欲しかった。
ちゃんぽん美味しかったです。
接客も非常に良かった。
長崎中華街は、軒並み20時には閉店しますが、ここは21時半がラストオーダーで、助かります。
ランタンフェスティバルの時期に夕食を摂りに伺いました。
新地中華街はお店の閉まる時間が全体的に早く、20時過ぎだと殆どのお店が閉まっており、数少ない営業中のお店の一つでした。
一人前1
龍園新館は、長崎新地中華街の東門入口に位置する中華料理店です。
日本にいながら異国情緒と本場に負けない絶品の上海料理が味わえます。
上海料理は、甘みのあるさっぱりとしたヘルシーな中華料理で、特別コース(1
味はまあまあだったが、店員さんの接客は良かったです。
もう少しボリュームが欲しいですね。
ちゃんぽんは薄味の優しい味です。
野菜の味がそのままします。
皿うどんは味がして美味しいです。
肉まんと角煮まんが一度美味しかったです。
テイクアウトで肉まんとゴマだんご買いました。
チャンポンには金たわしの切れ端が入ってました。
味は塩が効き過ぎて好みの味ではありませんでした。
エビチリも頼みましたが出てきませんでした。
角煮まんというより、チャーシューまんでした。
お正月に開いてたのと、店員さんは感じが良かったので星一つで。
チャーシュー麺の麺が束のまま。
6人で行って、料理の出てくるタイミングが悪くて、誰かが食べ終わる頃に他の人の料理が出てくる。
配膳の仕方も気が利かない。
味は悪くないけど色々残念。
有名店はどこも混雑 なのでここ。
実際、美味しいが普段食べないから他と比べようがない。
店のおばちゃんはいい人。
夜に他の客がいない中での食事になったのでちょっと心細かったです。
麻婆豆腐を頼みましたがなかなかの辛さで満足できました。
名前 |
上海料理 龍園 新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-801-0768 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:30 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタンダードなちゃんぽんですが、もちもち麺と出汁がきいたスープで美味しかったです。