袋に入ったザーサイ6〜700円で美味しいから寄った...
こじんまりとした中華街ですが、味があります。
色々買って食べましたが、とても美味しかったです。
レーズン・パイン・ピーナッツの黒あんが入った💓型の蓮華は横浜の中華街では見たことがなかったので伺ったらなんとオリジナルだそうです。
試しに1つ買ってお店の前で食べたらとても美味しくて、20個買ってしまいました( *´艸`)
中華街のお店です。
月餅とザーサイ、胡麻団子を買いました。
品揃えは豊富で、お土産にも良いものがそろっています。
私この街に来たは年末の日、写真撮ったは朝の7時半ぐらいです。
その時間で人がほとんどいない。
一人でこの街に歩きました。
朝は賑やかな傾向は見えないが、感じるのは静かな街だなと思い出した。
袋に入ったザーサイ6〜700円で美味しいから寄った時は買います。
某ウイルスが蔓延する中、県内の移動は緩和されたので人生2回目の中華街へ行ってまいりました。
率直な感想から言うと、ちゃんぽんはとてもクリーミーであっさりとしていると言う表現で果たしてあっているのか否かは分かりかねますがとても美味しかったです。
移動の制限が解除されて少し気分が浮かれましたがしっかりとつねにマスクをして対策はしていました。
こちらのお店でも入り口では消毒をしており店内でのアルコール除菌をしっかりとなされており安心してご飯をいただくことができました。
第二波が来るかもしれないという恐怖に駆られながら過ごす毎日ですが皆で乗り越えましょう!
夜は8時に閉まってしまうんですね。
1軒だけ開いてました。
青椒肉絲とちゃんぽん、美味しかったです。
長崎の中華街は❤️長崎を代表する🤗情緒深い町並みを感じさせます🌸異国情緒❤️豊かな中華街です私は🌸長崎が大好きです❤️中華街も大好きです長崎は❤️空気が違いますね🌸何度も行きたくなる私の大好きな🎵長崎を代表する🤗中華街です🌸
ランタンフェスティバルの時は、凄く人が多いです。
ハトシが、とても美味しくオススメです。
雑多な感じがいい。
駐車場が少ないのがちょっと不便に感じました。
電車と路面電車で行った方がいいのかも?
ごまパンとよりよりを購入するために訪問。
ランタンフェスティバルの時は、新地中華街会場にも出店しています。
柔らかいタイプのよりよりが置いてあるのが珍しいです。
夕食で立ち寄りました。
長崎ちゃんぽんと杏仁豆腐を食べました。
大変美味しかったです😋🍴💕又来たいなと思います。
外に出るとランタンがとても綺麗で感動や癒されました。長崎は今日も雨だった(笑)
長崎観光で外せない、『新地中華街』です。
横浜中華街に比べると狭くて小規模ですが、小さいなりに古来からの町並みが満喫出来ます。
特にお薦めは『長崎ちゃんぽん』はお店に依って微妙に趣向が変わり食べ比べしてみては如何でしょうか!
雰囲気抜群でした。
★手作りのお菓子・麺類・点心を中心に、中華街では珍しい中華の食材も取り扱っており、観光客だけではなく、地元の皆様にも親しまれているお店です。
店内には、たくさんの種類のお菓子や中華食材、スープもおいしい麺類、中国酒や中国小物などありとあらゆるものが並んでいます。
いろんなお菓子を少しずつ食べてみたいという方には、お得な詰め合わせもご用意しております。
また、地方発送も出来ますし、お土産なら、たくさんの品揃えが自慢だとか。
★取り扱い商品菓子:よりより・ゴマパン・金銭餅・月餅。
麺:チャンポン・皿うどん・担々麺。
中華食材・中国酒各種・中国雑貨。
ちょっとしたお菓子や中華材料が手に入るので便利。
たしか、よりより(ねじれた硬いおかし)作ってました。
じいちゃん社長元気かな。
ここの”よりより(唐人巻)”は癖になる味で美味しいですよ。
酒のつまみにもよいそうです。
中華菓子だけでなく春雨やウーロン茶などの食品もありますよ。
お土産によりよりと春雨は必ず買います!!
名前 |
福建 中華街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-824-5290 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福建のよりより硬さ加減、甘さ加減がいい。
ここはお得用商品が購入できる。