無人ですがインターホンで係員を呼ぶと町役場の方と思...
インターホンで職員の方に連絡すると資料館を開けて頂けます。
古墳時代のお墓ですが、横穴式だそうです。
資料館に線刻画のレプリカがあり、人物や家、鳥等様々な物が描かれていました。
当時の人が故人を偲んで描いたのかと思うと感慨深いものがあリます。
実際のお墓の中も見る事が出来ます。
遺体を安置する場所は石を削り、船の様になっています。
無人ですがインターホンで係員を呼ぶと町役場の方と思しき人がわざわざ開けにやってきてくれます。
横穴墓13号墳の実寸レプリカがあり、これは必見。
横穴墓訪問の際は必ず係員さんを呼びましょう。
無料で横穴墓の資料もいただけます。
自然に囲まれた、環境的にとても良い場所にありました。
6月だったので季節も良く、鳥の鳴き声も聞こえ爽やかで、楽しく散策出来ました。
横穴式のお墓は珍しく、自然のまま残っている為いろいろな草花や虫もいるので、苦手な方は注意してください。
横穴が沢山あるので、少し動き回ります。
駐車場脇の資料館は呼び出し式になっていて、インターフォンで呼ぶと近くの公民館から5分程度で来て開けてくれるようです。
資料館のトイレは綺麗で、使える様になってます。
貴重な資料が沢山展示されております。
すぐ近くには実際に見れる横穴があります。
※現在はコロナ渦中の為か、トイレと資料館は休館してますので事前に開館日をチェックしてから行くことをオススメします。
資料館は、常時開いているようではなかったです。
電話すると、係の人が鍵を開けるために車で来て、見終わるまで待って下さいます。
中に、13号墳の実物大模型があり、入れます。
こちらの横穴墓は、なかなかの大きさに思えました。
鳥や人物、建物の線刻画があります。
高壇式という独特な造り方の横穴墓は、マニアは必見です。
実物大の横穴墓を拝見でき、実感をもつことができました!アクセスがなかなか厳しく、徒歩では難しいかと…。
行くまでの道が狭く、すれ違いができない場所があります。
きちんと整備されていました。
一台の車が止まっている。
トイレ 休憩に使った。
実際の横穴は暗くて壁画等が確認しにくいが、資料館内の実物大模型ではよく見えて良かった。
呼び出しですぐ来てくれて、丁寧に説明をしてくれた❗
千葉にこんな遺跡があるなんて驚きでした。
小中学生の歴史の勉強に役立つと思います。
これを見て千葉の歴史に興味を持つ小中学生がいるかもしれません。
インターホンを押すと係員さんが車で来てくれます。
Wi-Fi使えます!ポケモンGoできます。
ジム2ポケストップ複数あります。
歴史的に一見する価値はあります。
資料館に常駐の職員がいない時は閉まっているが、インターフォンで連絡を取れば、5分程度で車で来てくれます。
そして、解説もしてもらえるので、ご遠慮なく!
はとバスのツアーパンフを見ていてその存在を初めて知りました。
個人で2018.2.25に行ったところ、古墳時代に遺体を安置する場所として使われた横穴36基が、2箇所(2支群)に別れて集中して分布している場所で、国の史跡に指定されています。
見学用に整備されているのは第1支群の21基で、4小支群に別れていて、その間は散策路で結ばれてるので順番に巡回できます。
中が見学できるものは階段が付いて中を覗けるようになっているし、一部には解説版もあります。
山の中で岩を削ってアーチ型にするなど、硬い岩の加工技術があったことが分かります。
ぐるっと見ても15分で回れました。
第2支群は駐車場を挟んだ反対側にあるのですが、現時点では見学できません。
それ以外にも第3支群とも言うべき横穴墓が12基あるようですが、こちらはくまだそのようには案内されてなく、今後の発掘調査次第で整備されるかもしれません。
駐車場の一角には資料館がありますが係員は常駐しておらず、インターホンで呼ぶと近所の町役場から5分かけて来てくれる仕組みです。
トイレは常時使えます。
それにしても、自動車がすれ違うのも難しい道や十字路をバスが通れるとは思えず、現地にはバス用の駐車場もなく、どうやってツアーで行くのか疑問です。
マイクロバスですかね。
豊かな自然と歴史の両方を満喫できますね。
ただ交通アクセスはちょいと悪いかも、敷地内には公園もありますね。
公園とはいっても遊具とかはない広場ですが。
いつも来るたび、「何故」ここに遺体を安置したのかを考えさせられます。
古代人の知恵と知識に思いをはせるのがたまらなく好きです。
資料館は惜しいなぁ、グッズの販売とかすればいいのに(笑)。
この資料館は、いつ行っても開いていないが電話すれば係の人が来て対応してくれます。
これだけ歴史のある遺跡を肌で感じることができ、驚きと感動でした。
資料館は時間があれば見たかったです。
自然に囲まれてタイムスリップした気分になれました!とても良かったです。
名前 |
長柄横穴群資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-35-3242 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
平日は私1人でゆっくり観察できて見所もあります。
広い駐車場と奇麗なトイレもあり満足できました。