ダイソーのセルフレジの使い方が苦手な人にはいいと思...
ダイソー ヤスサキ大町店 / / / .
元々Vドラだったところがここ3~4年前にダイソーになりました。
今時現金オンリーでカードもおサイフケータイも使えません。
家の、近くにあるので時々行きます。
普通に良いと思います。
キャンドルの種類はあまりなかったです。
(2022/4/26現在)あと、クリップ式の時計が欲しかったのですがありませんでした😅
開発店と同様に、充実した品揃えと思います。
開発店は元ボーリング場だったかと思いますが、大町店は新しい店舗と見受けます。
きれいな店舗です。
お店に売りきれて、無かった商品をたずねると、調べでくださいます。
いつ入荷するかもう、入荷無しとか、感じ良いですよ。
ミニまな板買いました。
この店はまだセルフレジではなく、ダイソーのセルフレジの使い方が苦手な人にはいいと思う。
いつも混んでるイメージです。
初めていきましたが、パリオについで良い、ただ車が停めにくい。
透明な箱が沢山あっていろいろ便利です。
色々と発見があって、時間を忘れて欲しいものを探し回ってしまいます。
比較的新しい百均のダイソーです。
品揃えも多く、大概のものが揃うはずです。
ただし、駐車場が駐車台数の多さの割に狭く、ここが難点(裏側にもあり)。
また、市の中心街から離れた場所にあり、店舗がちょっと目立ちません。
また通りに出るときは、裏口から周ると出やすいかもしれません。
お店がキレイ。
陳列も見やすい。
この辺りのダイソーでは、一番行きます。
品数も充実、これからの年末の掃除・キッチンまわりのアイテム…いろいろ揃いますよ‼コロナ対策での除菌関係、携帯用の紙石鹸等も…
いつも混んでて人気の高さが伺えます。
ちょっとしたものを100円ショップで買えるので助かります。
9時30分開店なのに 待っていたら 9時30分まえに開店していただいて助かったです!
綺麗な店内で、品揃えの豊富さが抜群です。
駐車場の台数も多いですが、人気があるため満車に近い事が多いのが唯一の欠点かもしれません。
割と品揃えが良い。
店内は綺麗。
店員の方も雰囲気が良いので、よく買い物に行く店舗。
品数多く買い物しやすい‼️
少々品揃えが少なくて、もう少しお店が大きいと良いんだけど。
オシャレなものがいっぱいです。
元々クスリのアオキの店舗があった場所です。
最近できたお店です。
店内も広く品揃え豊富なお店です。
オープンして間がないので綺麗❗店舗は、大きくないので駐車場も狭い。
名前 |
ダイソー ヤスサキ大町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-33-6622 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/4993?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が停めにくい(u003e_u003c)でも、品揃えは良い感じです夜8時まで。