52年ぶりのドライブ体験!
津島自動車学校の特徴
普通自動二輪のAT講習が受けられる教習所です。
高齢者向けの講習もあり安心して参加できます。
実技に重点を置いたカリキュラムが魅力的です。
普通自動二輪のATでお世話になりました。
どの指導員さんも親切で何を質問しても丁寧に教えてくださりました。
細かい部分まで見ていてくれて的確な指導をしてくれました。
ビビリな私は急制動が怖くスピードを乗せれなく困ってたのですがものすごくわかりやすくイメージしやすい言い方で指導してくださり、その後すぐにできるようになりました!津島自動車学校を選んで良かったです。
卒業するのが少し寂しくなるくらい楽しく通わせていただきました。
ここを指導員さん達が見てくれるかどうかわかりませんが、この場を借りて…「すごく楽しかったです!ありがとうございました!」
高齢者講習でコースを52年ぶりにドライブ。
コースが3車線に変化!時代だね〜!!
大型車及び中型車は、通行許可をもらっているとの回答ありがとうございます。
自動車学校周辺に大型車が侵入している形跡が有ります。
自動車学校の受講者の方へは標識の目的についての知識が必要だと思います。
大型特殊(リフト)自動車が荷物を持って公道を横切っているところも何度も見ています。
運転手のマナー、モラルの問題なのですけどこれでは、交通事故死 ワースト記録は変わりません。
普通二輪車の免許をとりに行ってきました。
教官によっていう事が違うこともあったけど総じて親切でした。
卒研はゆるめなのでお勧めです💕
実技のみ受けました。
指導が分かりやすく丁寧でした。
名前 |
津島自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-28-3771 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~20:50 [日] 9:00~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ついこないだまでこの教習所通ってました。
正直言って教官のあたりはずれはあります。
タメ口で教える教官もいるので注意。
(スマホの予約で教官を選ぶことができるが、ほぼスマホからの予約ができない)学科に関しては平針で1発合格できたので、そこだけは評価したいと思います。