土日祝に開いている奥多摩では貴重なお店。
ENEOS 奥多摩SS (和井田商会) / / .
自転車のタイヤがパンクしてしまい、近くに自転車屋もなく、ダメ元でこちらのスタンドに行ってみたら、大変快く引き受けてくださいました。
修理を待つ間、奥多摩の話をしていただいたり、看板犬のポコちゃんと遊ばせてくれました。
アットホームでとても素敵なガソリンスタンドです。
帰りの道中ガソリンスタンドしばらくないので帰る前に詰めておくと安心!
奥多摩周遊道路でこけて怪我をした後に給油で寄ったのですが、お店のおじいさんとおばあさんに、軟膏や絆創膏まで頂いて大変お世話になりました。
お兄さんも気さくな方で犬もぐぅかわでした!
お兄さんもご主人も気さくな方でした。
犬が可愛い。
週末のドライブで利用レトロなキャノピーがオシャレしかも納品書が絶滅危惧種のやつ!給油中の世間話も今となっては貴重な時間です軽油は107円/ℓでしたが麓と5円くらいしか変わらないのでいうほど高くないかと。
おじいちゃんめっちゃ気さく。
電話したら混み具合を教えてくれます。
サクッとオイル交換して貰いました。
アットホームなガソリンスタンド世間話もおばあちゃんとしつつ、ほっこりとしその後も安全運転を出来ました✋
これから奥多摩行く前に給油してはいかがでしょう。
経営者の方なのでしょうか、気さくなお爺さんで、ツーリングの帰りに立ち寄ったら話しかけられ気分がほぐれました。
悪くない。
立地から普段入れている単価より+20円は覚悟していたが+10円程度。
ガソリンスタンドに入るなり、挨拶もなく現金かカードか聞かれカードを出そうとしたら電話がなっているとこちらに無言で電話に出たり、カードを無言で取るなどまあ、礼儀もない老害。
あれで接客業なのかと呆れます。
早くちゃんとしたガソリンスタンドができます様に。
看板犬ポコちゃん可愛い💕
気さくなお母さん?が出てきてほっこりします。
ガソリンを車体にぶちまけられたり、お釣りを少なく渡されたりと素晴らしいガソリンスタンドでした。
家族経営と思われるスタンドです。
セルフではありません。
かわいいワンちゃん在住です!
この近辺では貴重なガソリンスタンド。
立地を考えると、お店を続けてもらえるだけで有益。
なるほど、これが噂のおばちゃんか…ガスが殆ど無く、たばやまで聞いたら「日曜は奥多摩駅か、峠越えて大月まで行かないと無いのよ。
電話で聞いてみたら」と伺ったので、奥多摩に電話してみた。
「すいません今日やってますか」って言ったら「やってます、6時まで(ガチャ」とまさかの即切りw 入る量が少なく文句言われても嫌なので、大月までなんとか行って事無きを得ました。
ストリートビューからも伺える白い服を来た60代くらいのこの店のおばちゃん。
非常に高圧的かつ傲慢で余計な事をくどく喋り続けます。
また店頭にガソリンの値段の表記がなく、カードも使えないため割高周囲の看板表記の通り「最終スタンド」ではありますが、今後は意地でも別の店舗で給油しようと強く決意しました。
少しの時間でも雑談して楽しいお店でした。
閉店してすぐだったのは、知っていたが、ガソリンがぎりぎりで10リットルだけお願いしたところ、「良いけど満タン入れなさいよ」だって。
閉店後だから、断るのならまだましだったが、人の足元を見て人をこ馬鹿にする最低の店でした。
土日祝に開いている奥多摩では貴重なお店。
ここで入れないと西に行く場合、土曜日は小菅、日曜日は塩山までスタンドがありません。
要注意!
名前 |
ENEOS 奥多摩SS (和井田商会) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-83-2370 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奥多摩湖までツーリングに行く際に利用しました。
奥多摩らへん行って給油しようと思っても近場だとここ以外にないのでマジ助かります。