亡くなった父の青春時代のあじ 思いでがいっぱいです...
2021年1月の全日本が凍る三連休の中日。
13:00を回る頃。妻と子と3名での訪店。
コロナ対応で席をしっかり間引きし、ALL7席。
現在店内残り2席しか無いとの事。
妻と子を店内に残し3名分の注文だけ入れ、それがしは暫し極寒の中、エンジン切ったまま車中待機。
店内からの妻のコールにて再度店内へ行こうとしたらオーナーがわざわざ極寒の駐車場へお迎えに✨先客は一人のみ残し他のお客は退店済。
お初です。
当店のチョボ焼き♥️それがしはトッピング全のせ1
20年以上ぶりのちょぼ焼きうまし‼️
久しぶりに行ってみたらねぎと野菜を合わせても美味しいですよ(前は合いませんと言われました)と助言されたので大大肉野菜ねぎをテイクアウト。
めちゃくちゃ美味しいです。
生地はモチモチふわふわ、野菜シャッキリで。
最高です。
生まれて初めてちょぼ焼きを食べました。
注文の仕方の相談や食べ方も親切に教えてもらえました。
味も、お好み焼きとは違いたくあんが入っていたりどこが懐かしい感じです。
テイクアウトを希望される予約者もいて人気のお店です。
学生の頃の思い出の味良く再現してくれました。
帰省した時だけなのでなかなか伺えませんが、感謝してます。
熊本独自の進化を遂げた、福田流ちょぼ焼きという流派?らしいぞ。
もとは大阪のものだが、熊本のソウルフード的な立ち位置にある料理であるらしい。
ローカルB級グルメ代表みたいな。
食欲をそそる焼き目の付いた黄衣の王と言えるだろう。
その姿かたちは名状しがたいものである。
お好み焼きとも違うし。
たこ焼きの親にあたるもので、そのおこりは大正時代の駄菓子屋、子供向けのおやつだったそうだ。
こちらの焼きそばの麺はうどん的なものだった(哲学)。
これが大変によいもので、ビールが進むわけですよ。
ちなアサヒの瓶でした。
まだまだマイナーですが、間違いなく熊本のB級グルメの1つかと。
以前は南熊本にありましたが、健軍近くに移転して訪れやすくなりました。
ちょぼ焼きとは薄く焼いた醤油味の生地のことでお好み焼きとはまた違った味です。
必ず刻んだたくあんが入っています。
トッピングで肉とか野菜とか麺とか入れると、これまた旨い。
是非一度は食べて頂きたい熊本グルメです!
旦那が、大好きです!
熊本B級グルメの最高峰 ちょぼ焼き昔のちょぼ焼き店のイメージ こきたない店 愛想の悪い店主 ルールが厳しい 旨い🍴😆✨「ちょぼ焼きはす多」は、 きれいな店内 愛想の良い店主 ルールは一般常識 旨い🍴😆✨おすすめは、ちょぼ焼きにトッピング①①④⑤⑥たくあん多目。
ちょぼ焼き、知りませんでした。
どんなものか興味津々でネット検索してこちらのお店へ。
懐かしい味わいで美味しくいただきました。
駐車場が2台しかないので、次回は対策を講じてから行こうと思います。
ちょぼ焼き、知りませんでした。
どんなものか興味津々でネット検索してこちらのお店へ。
懐かしい味わいで美味しくいただきました。
駐車場が2台しかないので、次回は対策を講じてから行こうと思います。
亡くなった父の青春時代のあじ思いでがいっぱいです頑張ってください!
ちょぼ焼き最高です!いつも家族で食べに行ったり、持ち帰ったりして、お世話になっております!ご主人や奥様もいつも感じが良くとてもいいお店です!皆さんも、きっと味もお店も好きになると思います!
名前 |
ちょぼ焼きはす多 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-2395-6770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,16:30~18:30 [水] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内は綺麗でコロナ対策もバッチリ!ちょぼ焼き 初めてでしたが 美味しかったです。
また 寄せて頂きます。