何処か居心地が良く、その上リーズナブル。
おいしい中華。
ごはん大盛りは+50円でまじ多い。
日替り定食(麻婆茄子丼)を頂きました❗ナスはみずみずしくて、甘味もあり、とてもおいしかった~!お店オリジナルの唐辛子もついてきて、辛さが自分で調整できました。
激辛がお好みの方は、是非、チャレンジを!
高評価のお店のクチコミより,お弁当🍱550円を購入しました。
ニンニク炒め🧄も味がコッテリでなく、食感もサクサク感が良く美味しかったです。
一人でも気軽に入れる中華屋さん。
酢豚やチンジャオロースの具材でも揚げ物はカリッと最後まで美味しく頂けます。
厨房には様々な香辛料がズラリと並べられて興味深い!定食に添えられたシンプルなスープにも色々な香りがするのはこの香辛料なのかな〜
持ち帰り、昼定食、夕食時に利用しました。
何品か食べましたが、どれも美味しい、量も充分だと思います。
感染対策が徹底されていたのも高評価です。
初来店、定食注文。
味良し、量良し(※20代女性基準、でも追加料金で唐揚げ付けられる)、値段もお手軽。
サービスも丁度良かったです。
店の雰囲気や広さから、知る人ぞ知る穴場という印象を受けました。
駐車場が3台しか停められないので、市電で行くことをおすすめします。
今まで食べた中華料理の中で一番美味しかったです。
接客もとても親切でお店の雰囲気が非常に良いです。
お勧めです。
中華料理はここ以外ないと言っても過言ではないくらい美味しい。
美味しいです(^_^)炒飯大好きです(^^)v個人的な事ですが従業員?(アルバイトさんなのかな?)の女の子フラフラして大丈夫なのかな?と勝手に心配してますこの頃見かけないのでどうしたのかなと思ってます。
中華料理でも特に酢豚が大好きで、必ず注文します(^^)こちらの酢豚は、私の好みにヒットしてるんです♪お肉のゴロゴロ感。
お肉は外はサクっと、中は柔らかくジュワ〜っとしてます( ˘ω˘ )うん♪甘酢のとろみ具合、酸っぱさ加減ともに良しです。
野菜の油通し加減も丁度良く、噛むとシャキッとした歯応えを感じます(°▽°)お値段は皆さんが仰る通り、リ-ズナブルです。
量と品数を見たら最初は、「結構多いんじゃない⁈」って感じるかもしれません(o_o)⁈高級食材を使用してるなどの特別感は無いものの、このボリューム、味でこのお値段なら、良い店見つけた!ってきっとなりますよね( ˘ω˘ )うむ!また訪問します♪
コロナで短縮営業21時ラストオーダーになってます。
支払いはPayPay対応してます。
リーズナブルな価格で美味しいお店!美膳定食(唐揚げつき)の麻婆豆腐 950円(大盛)をいただきました。
麻婆豆腐の辛さは1〜5が選べます、前回は3にして汗が止まらないほど辛かったので今回は1にしました!1でも結構辛くて美味しかった。
パリそばも具材たっぷりでボリュームもありオススメです!
以前、黒髪にあった頃はよく食べに行ったり出前をして頂いてました。
地震のあとお店が無くなり寂しい思いをしていました。
この度段山付近で復活していると知り早速お店に伺いました。
以前と変わらずとても美味しく嬉しいです。
唐揚げ定食税込700円と財布に優しい!是非また食べに行きます。
けんさむに触発されて…なんかこう書いてみるとけんさむ大好きすぎだな俺。
ブログでおすすめされてた回鍋肉の定食を食べたが、写真の通りほぼほぼキャベツと油。
本格中華と紹介されていたが、全くの中華風の日本家庭料理だった。
味も何も普通の家庭料理。
ただ違うのは油の量がハンパないことかな。
お店は綺麗でしたが、雑多とした厨房も見えるし特にオススメできる要素無し。
安くて美味しかったです!サラダのドレッシングは市販のもののようです。
定食が夜でも700円でいただけるのは、かなりお得ですね!唐揚げは生姜が効いてました。
スープはかき玉汁。
デザートのフレッシュなパイナップルがお口直しに良かったです。
ご飯が女性には多いと思うので、少食な方は少なめに頼むといいかも。
小鉢には中華ではなく和食の切り干し大根(笑)味付けは濃すぎないです。
次は、春巻とちゃんぽん食べてみたいな。
何処か居心地が良く、その上リーズナブル。
名前 |
中華料理 美膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-359-5657 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リーズナブルなお値段に美味しい中華を頂く事ができました。
注文した料理はどれも美味しかったです。
小さなお店で席数は少なめです。
駐車場店前にあり。