青春の味を楽しみ ました お値段も30年前のままで...
ランチ時に行きました。
お昼はランチメニューしかないとのことで出たんですが、店員さんが出てこられて時間を貰えればなんとかしますよと!やった~。
もう熊本を去る寸前だったので感激でした!¥2200の馬盛(4種)を頼み、1種をレバーに変えてくださいました。
当たり前ですが味は最高クラス!レバーも初体験で大満足でした!ありがとうございます。
リーズナブルな価格と美味しい食事です。
お味噌汁一つ取っても魚介からしっかり出汁を取って丁寧なお仕事をされています。
馬刺しも素晴らしく美味しいです。
やっと郷土料理定食頂けました!おいしかった。
この前のあじフライもよかった。
気取らないし暖かみがあるお店。
県外からの方も大喜びでした。
普段の飲みにも行きたいお店です。
熊本出張の折に馬刺しを食べたいと思い、熊本城観光の後にふらっと一人で立ち寄りました。
カウンター・テーブル席が満席だったので座敷に通されました。
注文したメニューは日替りランチと特馬盛りと大王串セットを注文しました。
入店してすぐに肉か魚を聞かれましたが日替りランチの事でした(知らずに馬刺し食べるから肉と答えましたが…)せっかくだと思いいっぱい注文してしまいました。
食べた感想は全体的に美味しかったです。
また行く機会があれば立ち寄りたいと思いました。
ふらっと入ったお店🏮馬刺しが食べたくて注文郷土料理もいろいろ食べられるお店です。
昔ながらの居酒屋さん。
値段も良心的で美味しかったです。
写真には有りませんがぐるぐる美味しかったです。
手頃価格。
旨い。
ひとりでも入りやすい。
お手頃で美味しい馬刺の盛り合わせを頂けました。
どのりょうりもおいしく、気さくな大将のおかげで心地よい時間を過ごせました。
郷土料理堪能出来ます。
カウンター席もあり、女子一人でも満足出来ます。
以前別のやなばで食べたのと比べると、数段美味しく感じました。
良い素材をキチンと調理してくれてるんだなあとおもいました。
ただ、丁度団体と一緒になってうるさくて頭がおかしくなりました💦
初めて馬刺しを食べるかたはここのお店がよいかとおもいます。
お値段もお手頃で他の料理も大変おいしいです!とくに焼きおにぎりがおいしかったです!焼きおにぎりはお持ち帰りができますので夜食にいかがでしょうか?
忘年会で利用させていただきました馬刺し・からしレンコンをはじめ注文した料理は全て美味しく球磨焼酎が料理と合い熊本に来た時は必ず来たいお店です。
20代に、よく通った和食のお店です😁お隣のビルへ越して5年目10年ぶりにお邪魔しましたが、板さんも昔と変わらず、青春の味を楽しみました👌お値段も30年前のままでした😜🍶🔪
土曜の午後6時に行ってみました、例の曲が脳内再生されます。
あの番組はこちらのお店とは関係ありません。
なお、龍虎さんは昨年亡くなりました。
ご冥福をお祈りします。
熊本の郷土料理、魚介、馬肉料理など。
馬串焼きを頂きました。
天草大王のタタキであるとか。
勘違いかもしれないけど、中国の若いかたが修行されてますかね?つまり、観光客にも対応できるかんじでしょうか。
熊本市にも中国・韓国からの観光客のかたが多くなりましたからねえ。
美味しい‼️
お店の方達は感じも良いのですが、注文が出てくるのがとてつもなく遅い。
しかも常にバタバタしていてオーダーが間に合っていない感じを受けました。
1品頼んだだけで、もう帰りたくなった。
あと、あまり美味しくない。
(個人的に)天ぷらはかたいし、きびなごも味わうと少し違和感が。
申し訳ない。
お店はアットホームでいい感じなので惜しいな~と。
地元の居酒屋って感じでした。
なんでもあるので困った時にはいいです。
価格もお腹いっぱい食べて1人3000円ぐらいでした。
名前 |
料理天國 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-356-9311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:00~0:00 [日] 17:00~0:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日に行きましたが、全然混んでいませんでした。
でも馬刺しも辛子蓮根も美味しい郷土料理中心の居酒屋さん。
焼酎も安く飲めます。
なんで混んでないのが不思議ですが、タマタマでしょう。
よかお店でした。