美味しい料理をリーズナブルに楽しめる超おすすめの居...
ランチで、おじゃましました。
二八蕎麦で細目の仕上がり、蕎麦の風味は少なく感じですが、優しい味でした。
蕎麦が苦手な人もいけるのでは?蕎麦つゆも出汁がしっかりした、優しい味ですよ。
手打ち二八ざるそば730円。
通常は殻を取った白く細い蕎麦だそうだが、蕎麦がお好きな方ならと田舎そばを勧めてくれた。
少し太めで茹で加減は硬め、香りがいい。
朝びき鶏の唐揚げ定食900円。
(ごはん、みそ汁、漬物、コーヒー)衣がパリッとして身はプリプリ。
味付けは醤油ベースの竜田揚げで生姜が効いていて美味しい。
お米はツヤツヤ。
汁はのっぺ汁だった。
以前は居酒屋だったが、蕎麦中心に切り替えてちょうど1年くらいらしい。
美味しかったのでまた伺いたい。
蕎麦は少し細めに裁断、つゆも美味しかった。
私はランチにしましたが、のっぺ汁と小鉢の味付けがよい!また来ます。
全てにおいて最高の居酒屋です!
初めて食べに行きましたが、上ニギリのネタの良いこと!馬のレバ刺し、タコの吸盤の刺し身等、初物づくしで感動!何より、大将やスタッフさんが元気一杯!とにかく、安くて美味くて大満足のお店でした!次は何を食べようかと、熊本に行く楽しみが増えました。
経営者が変わったのかな?息子さん?売りの出し巻き卵は味が濃くなったし、バイトの若い兄ちゃんは金髪頭なのに暗い接客。
(女の子は接客よかった)逆に、厨房からは昔懐かしい平成初期の居酒屋の、過剰な大声で返事したりするスタイルが、今までの「おも屋」さんではない感じ。
金髪の兄ちゃんが、焼き場のまな板に手を置いてスタッフ同士で話しているのを見て気持ち悪くなった。
焼き鳥食べた後だったので見なきゃよかったと悲しくなりました(笑)昔は、学校行事や個人的に何回も使っていたが、もう行くことはない。
全て美味しいお料理ばかりです。
女子の好きなメニュー多数❤*.(๓´͈꒳`͈๓)ファイヤーカマンベールめちゃ美味しかったです(*´罒`*)♡また食べたい〜(๑´ㅂ`๑)ŧ‹ŧ‹
古民家をリノベーションした居心地の良い空間で、美味しい料理をリーズナブルに楽しめる超おすすめの居酒屋です!店主や奥さん、スタッフさんの気配りも素晴らしくゆっくりくつろげますよ。
・雰囲気は和風のロッジみたいですね(笑)・味は薄かった気がした【ほろ酔い状態】・個室があるけど窓枠があるので準個室・値段も普通ちゃあ普通なのでおすすめ・靴箱の仕切りはない【一緒に並べる】・店と店員さんの態度がいい感じ【重要】
料理はまぁ、美味しいのですが、、、アルバイトの娘が愛想なく、注文を忘れていたみたいで、一時間近く待たされました。
嫌な気分で帰りました。
料理も美味しいし雰囲気も良い!ただ,駐車場が奥にあるので分かりにくい…
料理も美味しくて居心地の良いお店です。
外観も隠れ家的な雰囲気があっていいですね。
おススメはカウンター席、生け簀の魚を手際よく目の前でさばいてくれるお刺身が絶品!(今回は鯵です)個人的には「ナスの辛子揚げ」がお気に入りで、2度目の来店時も迷わず注文しました。
食べ物だけでなく焼酎もたくさん種類があるので、酒に合うツマミが必ず見つかるはずです。
名前 |
旬菜食坊 おも屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-233-4880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おも屋そばランチを頂きましたが、非常に美味しい。
優しい味わいでホッとします。
のっぺ汁も美味しく、満足感がありました。
昼御飯はこんなので良いんだよな~と思えるご飯・お店でした。
星5です。