お土産で頂きました✨モチモチな生地に甘すぎないあん...
いや〜懐かしいですね。
と言っても私は宮古の人でもなければ相馬屋のパンを食べていた訳でもありません。
でもね、お店の雰囲気とかパンのパッケージとかレトロな感じがプンプンして心が和みます。
昭和生まれの人間にはたまらない魅力があります。
パン生地もクリームも子供の頃に食べていたパンそのものって感じで懐かしさを感じます。
昔の曲を何十年ぶりに聞いた時の感覚に似ています。
「あ〜、これこれ!」みたいな(^^)因みにお値段もレトロです。
パン3個買って400円って良心的です。
盛岡駅の新幹線構内NewDaysにありましたので、あんぱんとクリームパンを購入。
見た目は小ぶりですが、近年のスーパー等では見かけなくなった、しっとり\u0026もっちりとしたパン生地で、食べ応えがあって良い意味でびっくり!あんこ等の中身が多いわけではないですが、パン生地を充分に堪能できるので満足度高く感じました!
我が町宮古の老舗ベーカリーの1店‼️あんパンクリームパンジャムパンは小ぶりだけどパン生地モチモチ餡は甘すぎずって感じで旨いんだよ‼️俺的にはあんパンクリームパンも好きだけど…ここの焼きそばパンにコロッケパンやハムカツパンが好きだね‼️本店店舗の他俺の知る限りコープ宮古各店他JOIS宮古店や薬王堂宮古各店でも販売してるけど…調理パンはJOISか本店でしか置いてんの見たことないって感じカナ❓️宮古人で食った事ない人って居んのかな❓️食った事ない人は食ってみれば旨いから(笑)
パンの詰め合わせがお得?315円でした。
宮古市にドライブに行った際に口コミでソウルフードパンで有名だからという事でお土産として購入チョコケーキパンと、母にジャムパンを購入帰宅後実食、(゚∀゚)ウマイッ
宮古市のローカルパン屋市内のスーパーでも売られている地元民のソウルフード。
クリームパンをレンチンすると旨い。
宮古市民のソウルフード、相馬屋のパン。
昔ながらの味で美味い。
パンの種類が多いわけでは無いが、それなりに揃っている。
素朴な味で。
自分はクリームパンと、揚げパンが好きだ。
行けば必ず買う組み合わせだ。
宮古市内のスーパーなどでも売っているが、自分はいつもここに買いに行く。
だが、早めに行かないと、売り切れてしまっているパンもある🍞
もう買いません。
嫌いになりました。
食べる前に手で割ってから食べた方がいいと思います。
宮古のご当地パン。
食パン買いに行ってます。
あんパン最高‼️
相馬屋さんのあんぱん大好き♪
宮古のパンといえば相馬屋。
盛岡の福田パンと同様、地元スーパーでも販売されている。
もちっとした食感が最高。
名前 |
ベーカリー相馬屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-62-1729 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お土産で頂きました✨モチモチな生地に甘すぎないあんこがたっぷり入っていて私の好きなパンでした。