お店の雰囲気も良いのでとても満足しました。
自由ELE (ジュエル) / / .
お肉やハンバーグはもちろんのこと、自家製ドレッシングのサラダも美味しく、お店の雰囲気も良いのでとても満足しました。
雰囲気もご馳走の一つだと暫くぶりに実感させてもらえたお店です。
また来ます。
知り合いの紹介で訪問。
今日はガッツリとハンバーグを食べたかったのでハンバーグ400グラム(200g✖️2個)を注文。
箸で食べるスタイルでハンバーグに箸を入れると、肉汁じゅわ〜!フワフワで備え付けのソースとの相性も抜群でした。
ご飯の大盛り、おかわり無料とくれば二つ目はご飯おかわりで。
これぞハンバーグ!を満喫しました。
また行きたくなるお店。
誰かに紹介したくなるお店です。
清潔感があり感染予防もしっかり対策されてて好感がもてました。
お料理もとても美味しく他の方も書かれてますがとてもジューシーです。
ハンバーグの下にあったタマネギで壁を作り、肉汁がこぼれないよう気をつける必要があるくらいです。
久々の大当たりランチになりました。
スノーボード終わりに検索して立ち寄りました。
評価通りのいいお店で接客、味ともに申し分なし。
肉汁が出てくるハンバーグはとても美味しかったです。
ご飯もおかわり無料とお腹もいっぱいになります!
ずっと伺いたかったけど、何度かいっぱいでふられてやっと伺えました。
素敵なご夫妻がやってらっしゃって、温かい印象。
そしてお米もおいしいしお肉ももちろんおいしい!!近くにあったら間違いなく通う。
ずっと頑張って欲しいお店です。
六時の予約でお店に行くと入り口まで出迎えてくれて、しっかり感染対策の説明があり安心して食事が出来ました。
ハンバーグとシャトーブリアンのコンビを頼みました。
ハンバーグの肉汁、ふんわり柔らかく、家では到底作れれそうにない。
帰りには店主がわざわざ顔を出して挨拶してくれて接客が素晴らしかったです。
2021年5月ゴールデンウイーク中に寄ってみました。
以前なかなか予約が取りにくいと聞いてましたが、ゴールデンウイーク中、お昼時に駐車場の車両も少ないので、予約なしで寄ってみました。
家内と2人での入店でした。
するとお昼時のため、入り口では、とてもいい匂いがしておりました。
どうしたものかと考えている中、予約客の時間の谷間に融通を利いてもらうことができ、食事できてよかったです。
料理は、自由ELEの定番品のA5ランク氷見牛&富山ポークを使用した ジュエルハンバーグ と各種ステーキを組み合わせたハンバーグu0026ステーキ コンビとサラダセットです。
お昼時にしたら、とても贅沢でしたが、美味しかったです。
お水は、セルフでオレンジ、人参、小松菜自宅から距離があるので、何度も行けませんが。
今度は、夜に行ってみたいと思います。
後、中庭もチューリップ、スイセンなど、きれいに咲いており、間接照明もきれいでとても雰囲気を大事にしているようなお店だと思います。
ハンバーグとステーキのセットがオススメでした。
ファミレスとコスパをくらべてみても負けないかもしれません。
(個人の感想ですが)念のため予約した方がいいです。
ビールが珍しい東京の地ビールですが店主はお酒が飲めません❗
ヒレステーキコンビヒレ肉がトロのお刺身のように溶けていく。
美味しい。
ハンバーグも肉汁たっぷり。
美味しい。
ランチでの訪問。
外観、内装ともに非常に綺麗。
「肉料理ガーデン」とあるので、たぶん冬以外の季節だと庭が綺麗なんだと思う。
料理はハンバーグとステーキという非常にシンプルな体型。
がっつり食べたかったのでハンバーグ400g(200g×2個)を注文。
石焼板に乗ってくるのでジュージューとなっている。
ハンバーグは切った瞬間に肉汁が山ほど出てきて、石にかかるとはねて危険なくらい。
さすがA5ランクの氷見牛と富山ポークを使用しているだけあってジューシー。
店員さんもちょっとした会話をしてくれてフレンドリー。
接客はとても素晴らしいと思う。
今度はステーキも食べたい。
クレジットカード、PayPay使用可能。
主観も入るがシェフ他、接客が良い✨
ご夫婦でされているお店です。
他の人のレビューの通り接客や気配りは素晴らしいです。
お店自慢の肉料理も大変美味しく気分良く食事ができました。
今回はお昼にチーズハンバーグ300グラムを注文噛めば肉汁と肉の旨味がじゅわっとでてきます。
今度はステーキを食べてみようと思います。
何気に立ち寄って美味しかったので、次に予約を入れようと思ったら、なかなか空いてる日と合わなくて何度か電話して、やっと行くことが出来ました。
ハンバーグは、箸を入れた途端に肉汁が…。
しっかりしてるのに硬すぎず、ジューシーなのに、肉の臭みなどは一切なく、美味しかったです。
あんまり紹介すると、また予約が取りにくくなるので、その分星減かな。
初訪問。
入るなり接客の良さに驚きます。
飲食店に接客の良し悪しは求めませんが素晴らしいです。
そして食事も美味しい。
ステーキとハンバーグのコンビを食べましたが、肉はホタホタ柔らかい。
ハンバーグもジューシーで美味しい。
店主もホールスタッフも人に接するのが好きなのだろうと推測します。
南砺市のpaypay払いに乗じて奮発しましたがそれがなくてもまた来たくなるお店です。
帰り際には予約も込みで満席だったのでランチでも予約がオススメかもしれません。
大変気持ちの良いランチでした。
ごちそうさまでした。
☆5つでは足りませんね。
とても丁寧であたたかな空間をお店と店主、スタッフの方々作りだしてくれています。
肝心のお肉ですが、富山の美味しいお肉をきちんと美味しく頂く技と雰囲気とを惜しげもなく提供してくださいました。
店主の笑顔が素敵でした。
オーナーさんがとてもにこやかで、初心者でも丁寧にメニューのコンセプトやセット内容を説明してくださいます。
お勧めのステーキとハンバーグの両方を楽しめるセットメニューを頼みました。
ハンバーグやステーキのグラムにも 希望により大きくしてくださったり、氷見牛と国産牛のシェアなど、柔軟に対応してくださいました。
熱々の石盤に盛られたジューシーなステーキ。
国産牛はヒレなのでサッパリと軟らかく、氷見牛はさすがの甘味を感じられました。
ハンバーグも口に入れるとほどける程に軟らかく、添えられたソースはお醤油ベースでくどくないのでお肉の味を邪魔しません。
セットのサラダ、付け合わせやお味噌汁はビュッフェ形式で食べたい分をよそえますし、ご飯もお代わり自由です。
住宅街の隠れ家的な雰囲気も落ち着けるとてもステキなお店でした。
肉料理を主体(ハンバーグ、ステーキ、オムライス)にしたお洒落なカフェ。
A5ランク氷見牛と富山ポーク使用の石焼きジュエルハンバーグ200gのセットを頼みました。
メイン料理に460円ほど追加料金でセットにするとなんと前菜とデザートが食べ放題になるのだ。
前菜とデザートもなかなかお洒落に置いてある。
前菜を食べて待つと熱々の石にのったハンバーグがきました。
とてもジューシーで柔らかいハンバーグです。
ご飯もついてます。
昼と夜同じメニュー、同じ料金体系らしいです。
スタッフさんも感じ良くナイスなレストランです。
名前 |
自由ELE (ジュエル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-22-7001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火] 11:30~18:00 [木金土日] 11:30~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お米が大変美味しかったです。
素晴らしい炊き方具合で米だけで何度もおかわりしたくなりました。
笑ハンバーグやステーキに関しては何も言う事がないです。
笑ただ美味しかったです。
少し個人的になるけどハンバーグはもう少し肉の味がある方が好きです。
こちらのはあっさりとしててペロリでした。
^ - ^