鮨を頂いております、又の来訪楽しみに。
ランチで昼膳を注文。
お刺身や天ぷらもあっておいしかったです。
お店の雰囲気もよかったし、満足なランチタイムでした。
佐世保に行ったら必ず吾妻鮨さんに寄りますが、鮨屋さんなのに、私の大好きな角煮があり2〜3皿いただいてから、鮨を頂いております、又の来訪楽しみに。
母とお昼ご飯で利用させて頂きました。
とても美味しかったです。
ランチ、茶碗蒸し付き1300円!回らない寿司でこのお値段、行くべし!
とても美味しいです!創業80年経ったと聞きました。
ランチの昼膳は気軽に頂けるコースとしておすすめです。
巻物のテイクアウトでも利用します。
昔ながらのお寿司屋さん接客も丁寧で美味しくて、しかもお手頃な価格です。
クレジットカードで支払いできました。
佐世保の老舗の一つとしてあげられる寿司店ですが、気取らずカジュアルな感覚で足を運べます。
ランチもリーズナブルで、夜も少ない予算でしたが、予約すると見事な料理を出して頂きびっくりでした(コスパ最強です)。
ちなみに、お値段は別にして私のおすすめは「とろ鉄火」です、お試し下さい。
初めて、ランチで利用しました。
お吸い物、茶碗蒸し、それに女性が好きそうなオシャレなサラダやデザートも付いて、1,300円はすごくコスパが良いと思います。
ちなみに、銀寿司のにぎりランチ1,700円は、味、満足感は勝るものの、お吸い物、茶碗蒸し付き1,700円のみで、選択肢がないのは痛いところです。
2019.10
ランチ、良かったです。
老舗です。
美味しい。
Fish was mediocre - the fish was unevenly cut and in general was not fresh, a rarity given how close this restaurant is to major fish markets.Normally fish quality like this would be rated 3 stars, but their prices are atrocious asking nearly 2000 yen for a basic mid tier sushi set. The prices may be high because of their status as a "Sasebo Friendship Business" with an English menu leading to a captive American audience. Save yourself a trip, if you want similar fish quality and English menus, go to Sushiro. Otherwise, there are plenty of excellent sushi restaurants open for lunch and dinner just on the other side of the Yonkacho with better prices and fish.
Located near MacDonalds, Azuma Sushi is open for lunch from 11:00 am to 3:00 pm and for dinner from 5:00 pm to 10:00 pm. Sushi is a bit pricey if you order ala carte but its pretty tasty. The best deal is if you order the sets.
名前 |
吾妻鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-22-5849 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチの寿司膳を食べました。
昔ながらのお寿司でおいしい。
太巻きとか手巻きで結構お腹膨れたので、次は並にぎり食べたいです。