筆頭はこの安さ味はこの値段ですからね。
華さん食堂 佐賀本庄店 / / / .
初めて行きました!サイドメニューは好きなものを自分で選んで最後に定食を頼む感じでした!リーズナブルでお腹いっぱいになりました!
2022年2/26久しぶりに来店。
メニュー関係は、ほぼ大川店と~一緒ですけど・佐賀南バイパス通りでは、食事店舗も、多く暇でした。
外の敷地での~持ち帰り唐揚げ店が、目立ったので~写真添付します。
定食安っ❕500円台からあってコスパ度高っ💮💯🙌
かなり久しぶりの再訪です❗️やはり定食って思ったら華さん食堂です。
主人はミックスフライ定食のご飯大盛り、私はメニュー見てたらカツカレーが食べたくなってしまいました😅単品の小鉢のヒジキ煮とカレイの煮付🍀和洋折衷ではありますがどれも全部めっちゃ美味しかったです😆🎵🎵とにかく安くておいしくてボリュームもありスタッフの接客対応もよく文句のつけようがありません🉐🉐🉐定食が食べたい時によく利用しています。
チキンカツ定食コ・ス・パ最強❗️皿うどん、チャンポンは◯◯◯-ハットより好きです。
野菜が炒めてあるのでこくもあって野菜の本来の甘みが感じられます。
お母さん世代のスタッフさんの元気な接客対応がほんわかでとても落ちつきました。
10月7日PM9時頃にもおじゃましました。
鯖の塩焼き定食焼きたてで脂が乗っててめっちゃ美味しかったです。
今日のスタッフさんもとても丁寧な接客でした。
またおじゃまします❗️🉐🉐🉐
安価で美味しい‼️お弁当の持ち帰りして欲しい‼️
唐揚げの揚げ方が変わった??前よりさらにおいしくなった。
筆頭はこの安さ味はこの値段ですからね。
でも悪くない。
小遣い制のサラリーマンには嬉しい。
店の雰囲気よくない。
中途半端に食堂スタイルなおかげで注文の方法がよくわからなくて一見さんお断りになっている。
とにかく安くて美味しい。
大家族でも安心です。
平日の夜8時前頃利用した。
何回か前に行った時にカレーを食べた。
そのカレーが自分好みの味で覚えてた。
今回そのカレーを食べたが味は変わってなくて安心した。
いつの間にかpaypay払いに対応してて以前よりもこれから先行くきっかけに繋がると思う。
以前から客はそんなに多くなく込み合わないが、もしオープンから閉店まで一日を通して客が多いなら星4つ。
行く時間帯にもよるが客が多いとストレスになる。
今後は色んな時間帯に数回利用してみて客がそんな多くなけりゃ星5つにしちゃう!
普通に、美味しいですよ。
安くて旨い!野菜炒め定食は、肉が少ない時があります。
でも、安いから仕方がありません。
衛生面注意しましょう。
定食安いけどね。
安くて美味しです!サービスは期待できません😅あくまでセルフなので、何回行ってもメニューも豊富なので飽きません👍
何を食べようかと迷った時はここ‼️リーズナブルだし、店名のとおり食堂です。
気がね無しに食べる事に専念出来ますね✨メニューは幅広い年齢層にも受け入れられますよ✨🤣✨
まず、安い❗そして、美味しい‼️一つづつクリアーしていきたいと思ってます✋2回目とり天定食頂きました❗量が多いね😅✋この値段で採算取れるのって感じ😓❗住まいが近くだったら自炊はしないだろうなぁ~😁✋
安い👛ただ、最近なすみそ定食に以前割と豚肉有ったけど、今は😢⤵️⤵️でも、値段分で納得♪
おこわのランチを食べました。
豆ご飯 に煮物を、美味しく。
食後は、コーヒーかお抹茶。
だんだん味が落ちて量も少なくなってる😭
華さん食堂の鳥栖店には、良く通っていたんですが、友人の家に遊びに行ったら、近くに華さん食堂の佐賀店を発見したので、つい立ち寄ってしまいました!定食や一品料理の内容などは、華さん食堂の鳥栖店のメニューと同じですね!ただし、店舗の広さは、鳥栖店の30パーセントほどと小規模店でした!でも、お昼時は、子供からご年配の方まで、幅広い年齢層の方が華さん食堂の定食を求めて来られていました!回転率も良いので、満席の際も、さほど待たずに座れると思います!
初めて利用しました。
セルフサービスで値段の安さはありますが味はイマイチでした。
名前 |
華さん食堂 佐賀本庄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-26-6261 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
知り合いに連れられて来店しました。
美味しい定食屋です。
好きなおかずを選ぶことも出来ますし、定食や丼物、麺類などはレジで直接注文します。
メニューは豊富ですが、魚は焼き鯖定食のみです。
私は焼き鯖定食を頼みましたが、焼くのに15分ほどかかります。
他のメニューは比較的普通の時間で提供されます。
味も美味しいのですが、値段もリーズナブルで、ほとんどが500〜600円の間です。
店内も広く、また誰かを連れて来たいと思います。