煮込み、豚キムチ炒め、玉ねぎフライ などを注文しま...
大衆居酒屋、祝日13時過ぎから営業してました、店内は広くメニューも豊富。
常連らしきお客様が絶え間なく来店。
料理は普通、昭和の雰囲気を味わえます。
2023年5月4日。
なんで、あんなにマカロニサラダが多かったのだろうか…一人で行ったのでもて余した。
それはともかく、昭和の雰囲気が色濃く漂う店なんで大好きです。
豚串(タン ハツ)、煮込み、豚キムチ炒め、玉ねぎフライ などを注文しました。
料理はどれも絶品で、店内の雰囲気がとても気に入りました。
お店は 大繁盛 な様子だったので、早めに入店することをオススメします。
池袋西口にある 豊田屋2号店 にて一杯やりました。
池袋には、たくさん飲み屋があり、どこに入ろうかうろうろ歩き回って見つけたお店です。
ここのお店は、当たりでした!串焼きが美味しいです。
1注文につき、2本串で提供されるので、友だちといくと注文が楽かなと思います。
変わったところでいうと蛸の串焼き、鯖の串焼きがあります。
大根おろしとレモンが付いてくるのでお好みで、食べられます。
隣の席ともわりと近いので、隣同士でお喋りしながら飲んでる人もいました。
近くに1号店、3号店があるそうです。
池袋北口の大衆居酒屋です。
お手頃価格ですが味はしっかりしてます。
店員さんの接客もいいですね。
やきとん盛り合わせとホッピーでサクッと呑みです。
喫煙もできます。
いつも混んでいます。
2号店は初めてです。
良い雰囲気ですね。
混みすぎてちょっと不安😷サクッと呑んで、早めの撤収を心がけます。
雰囲気、食べ物、悪くない(u003e_u003c)安い、美味い!全く悪くない(u003e_u003c)ただ、人がいないから注文さばききれてない。
みんな。
注文したらすぐきてよ!と思うはず。
2015/12 訪問もうすっかり寒くなった12月。
ここで旧友と飲むことになった。
それも焼きとりを食べたい。
そうすると、そうすると真っ先に名前が挙がるのは・・・ここ豊田屋でしょう。
豊田屋は他に1号店と3号店があるけど、僕はこの2号店の雰囲気が好き。
ということで、まずはビールで喉を潤し、熱燗登場!!焼きとりもとっても美味し!夏は塩が好きな僕だけど、冬はやっぱりたれでいただく。
そしてこのお店の名物の、もつ煮込みだ。
はー、体が温まって、美味し!満足して次のお店に行ったのでした。
店構え古いですが躊躇なく飛び込んで良いお店だと思います。
好みにもよりますがクラゲ刺しはかなり良い出来だと思います。
ホッピー党にはかなりオススメのお店で中おかわり毎に増えて行きます。
中高年の客層の中酒好きなのか若い方もちらほら混じっており良き古き大衆店です。
接客はそれなりですがタイ人の子にも日本式大衆店の節度は教えており特に問題は見られません。
表面上を取り繕うチェーン店のサービスよりはマシに思えます。
個人的ですがイカとんび串とクラゲ刺しはかなり美味しいと思われます。
やってきました豊田屋某ギタリストも通ういつものやきとん屋として有名です。
初めて行きましたが美味しいくて安いやきとんの品質の高さにびっくりしました。
昔ながらの大衆酒場。
いつも混んでいるけど居心地良い!
週末の日曜日r日中の活動に疲れたので、以前行った豊田屋の2号店へrrなんとも漂う大衆の雰囲気がまた好きでr一人でも気兼ねなく行ける点が素晴らしいお店です。
rr注文はrハムカツ 370円rやきとんrかしら 130円rたん 130円rやきとりrつくね 130円rに黒ホッピーをお供rr待つこと数分rまずはハムカツr熱々のカツにハムがしっかり挟まってます。
rソースと辛子を組み合わせると食べごたえ充分。
rお酒が進みます。
rr続いてやきとん、やきとりの順でr目の前で焼かれたやきとんはこちらもあつあつのうちに頬張ります。
rr程よい塩加減がたまらず、お酒が進みます。
r大衆の雰囲気を味わいながら1人でたそがれて飲むのも楽しいお店です!
ここ近辺で働いている方から美味しいと聞いていたので行ってきました。
昭和な雰囲気がいいですね!いかとんび、初めて食べましたが美味しかったです!中々他の店では見かけないですよね。
豊田屋で、ゼロ次会!!今日は、飲み友さんにお誘いいただき、池袋の「かぶと」さんへ!!少し早く着いたので、池袋の「豊田屋二号店」にゼロにやってきました。
まずは、生ビールで乾杯!!あてには、・煮込み・枝豆・マカロニサラダ と定番の3品!!追加で、レモンサワーもいただいて、ちょうど良い時間になったので終了としました。
久しぶりー。
もつ煮込み、やきとん、絶品。
店内からマイクでのお誘い。
(・ω・)変な飲み屋さん手狭なL字カウンターの昭和感満載の大衆酒場天井からマイクがぶら下がってます。
お酒は生ビールを。
つまみは煮込み種類多いけど、冷静に見ると汚いおばあちゃんが手際よく、串モノを焼いてくれてます。
(・ω・)いいね。
椎茸に刷毛で塗ってオヤジさんいますが、酔っ払てますか?ぐらいベロベロな感じで、気さくに話しが出来ます。
帰りもマイクで「ありがとうございました」とマイクパフォーマンス。
なかなか老舗らいしい居酒屋さんご馳走さまでした。
ちょっと!ひっかけるのであればいいね、安い方かも?
独り飲みに最高‼安くてメニュー豊富‼お気に入りは玉ねぎフライです。
昔からすると価格が全体的に上がったのでお得感は無い。
昭和な感じが好きです。
つまみも安価でうまいし、やかましいけど、何となく安心する。
焼とんはかしらに限ります。
東松山のソウルフードです。
とにかくホッピー中身が濃い!料理も安くて美味いです。
すごい店ですよー。
30年通ってます(笑)
小さいですが美味しかったです!雰囲気もいいですね。
名前 |
豊田屋2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3985-8415 |
住所 |
|
営業時間 |
[火木金] 16:00~23:30 [月水土日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.facebook.com/pages/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B1%8B/157673574249202 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

池袋西口のごちゃごちゃした界隈にある昔ながらの居酒屋。
以前は大将みたいな感じの恰幅の良いおじいさんが店番をしていたのですがその後はアジア系な感じのおばさんが店を仕切っていてスタッフはほぼ中国系の方に見えます。
酒場!という感じの雰囲気で綺麗さは無いですが串焼き(豚・鶏)は美味しくリーズナブルですし、唐揚げはその時によって出来が違いますが個人的に好きですね。
カウンター席も多いので一人でふらっと行って飲むことも出来るのでつい寄りたくなる感じのお店です。