見た目で判断するなっていう典型的な店。
ランチにて訪問。
テーブルは4人がけが2テーブル、他はカウンターの小さな店内です。
リニューアルされたようで綺麗な店内。
セットメニューから、餃子、ラーメンの種類が豊富。
単品で日田焼きそばを頂きましたが、ボリュームありました。
ラーメン600円 チャーハン700円良心的な値段で味も懐かしい美味しさ!こてこての味じゃないからもたれなくて好きです。
お子様料金は百円引きだそうです。
阿蘇までドライブの帰りに立ち寄りました。
折角、日田を通るので日田やきそばが食べたかったのですが20時前だったので他の店舗は閉店しており唯一 宝華さんだけ開いてました。
やきそばはパリパリ部が多くソースは少し辛めでした。
餃子は家庭的な味で小振りの1口サイズで食べやすいです。
日田焼きそばいただきました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜🍴香ばしい香りと麺パリがやみつきになります(๑•ᴗ•๑)♡🎶
大変美味しく頂きました。
店内は少し狭いですが、接客はとても親切でした。
しっかり焼いた麺としゃきしゃきのモヤシが何度食べてもおいしいです。
豆田町に観光に行った時に偶然見つけました。
初の日田焼きそば‼️ここで食べてから日田焼きそばの美味しさにハマりました。
お店はこじんまりしてます。
平日に行ったので一人客の男性が多かったです。
散策中に見つけてフラッと立ち寄りました。
日田焼きそばは、お肉沢山で美味しかったです😁有名店より全然美味しかったです🎶お母さんと息子さんの二人で切り盛りされている感じでした。
豆田町散策してて日田焼きそばが食べたくなりこのお店を選びました。
ラーメンメニューが豊富でどちらかといえばラーメン屋さん?日田焼きそばは有名チェーン店とは違う味ですが麺のパリパリ感やもやしのシャキシャキまさに日田焼きそばで美味しかったです。
焼きそば定食税込1000円。
焼きそばは美味しかった。
ところどころカリカリの部分があり、まさに日田焼きそば。
ご飯が進みました!餃子はいまいちだったな(u003e_u003c)セルフの冷水は冷え冷えでおいしかった!
店内は狭いけど、初めての日田焼きそばは抜群にうまい。
ラーメン屋さんではありますが、焼きそばがダントツ人気のお店です。
麺ももやしも、パリッパリ!ソースの香りとお焦げの香ばしさが合わさって最高…ビールと一緒にいきたい。
普通盛りだとあっという間にペロリと食べられます…大盛りいけるかも。
店内の席数は多くありませんが…わりと回転は早めなので、あまり待たずに入れるかと。
というか待ってでも食べる価値は有り余るほどにあると思います。
お店の方も気さくで、雰囲気も込みで美味しいお店です。
日田焼きそばの名店は数あれど、私のイチオシはここです。
(お水はセルフです。
個人的には気を遣わなくていいから好きなシステム。
)
見た目で判断するなっていう典型的な店。
店内に入った瞬間「しまった!」と思うかもしれないが、焼きそばはいい意味で裏切ってくれました。
何店舗か日田焼きそばの店に行きましたが、食べ終わっても、また食べたいって思える味です。
紅しょうがで、また味が変わってきます。
日田焼きそばといえばここ店内は狭い水はセルフ水槽が汚い味は良い。
B級グルメ豆田にはうなぎ、そば などのお店もありますが、リーズナブルで注文からすぐ出来て、旅🍴に最適値引きまでしてもらえました(^^)
豆田の街並みのはずれの方にあります。
ラーメン、ちゃんぽん、焼きそば、餃子ぐらいしかメニューはありません。
日田やきそばを食べにくる人が多いのではないでしょうか。
日田焼きそば(650円)量も多く油っぽくないので女性でも美味しくいただけるのではないでしょうか。
カウンター5人、テーブル1(4人)、小上がり1(4人)で満席になります。
とにかく活気がない。
若い男性店員は無言。
店内は熱帯魚の店なのか?というくらい大きな水槽が複数設置してあり、この水槽が見事に厨房とスタッフを隠している。
焼きそばの味だけの評価なら星5つ。
油っぽくなく、具の豚肉をたっぷり使ってあるがくどくない。
成人男性なら1食ではもの足りずお代わりしたくなるのではないだろうか。
名前 |
宝華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-4026 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雨の日曜日の12:30に、1人で訪問した。
先客3人空いている席に座り、メニューを見て、調理場の女性に日田焼そば(800円)を注文した。
5分ほどで配膳された。
焼そばは、肉とモヤシがたっぷり入っている。
麺はパリッとしており、時々硬い麺にあたる。
色は黒いが、味はしょっぱすぎることはない。
12:50に帰るまでに、来客が1人だった。