太宰府天満宮に近く、価格もお安いです。
木村駐車場(屋根付駐車場) / / .
太宰府天満宮に近く、価格もお安いです。
屋根付きの駐車場なので、雨の日や炎天下の時は助かります。
スペースは狭いですが、おじさんが誘導してくれます。
参拝経路や方法などもおじさんが、丁寧に教えてくれるので参考になりました。
おすすめの駐車場です。
2022.初夏。
太宰府天満宮に行くために駐車場を探していたところこちらに駐車させていただきました。
とても丁寧に誘導して頂いたうえ、太宰府のマップを見せながら案内をしてくださりとても助かりました!ありがとうございました!!太宰府天満宮に行かれる際はこちらの駐車場にとめることをおすすめします!
太宰府天満宮の参拝は、こちらに駐車することを強くおすすめします。
木村駐車場という名の通り、木村性の夫妻が二人で車を誘導されています。
(日によって誘導担当は違うと思いますが)ご主人が大宰府にとてもお詳しく、気さくに参拝の道筋や道中の意味を解説してくださいました。
駐車料金も周辺よりお安く、空きがある場合はこちらに駐車されることをおすすめします!
太宰府天満宮の入口から1番近くの駐車場と聞いてここの駐車場に停めさせて頂きました。
駐車場のおじちゃんたちがとても親切で誘導など何から何までして下さいました。
参拝の仕方なども詳しく教えて貰った上に、帰りには合格祈願のポテトチップスのお土産まで貰いました。
シーズンや土日は多いかも知れませんが平日は絶対に穴場です。
太宰府天満宮に参られる方はここの駐車場を利用されるのをオススメします。
親切で明るいオジさんがいます(笑)最初ボロい駐車場だけど大丈夫かな〜っと不安でしたが、全然大丈夫でした!オジさんが元気に誘導してくれるから駐車に不安な人にオススメです!しかも安い!!おじさん曰く、このご時世で大変だけどせっかく来てくれた人に満足してもらう為に頑張ってる!そうです(笑)頑張れオジさん!!参拝よりオジさんと話した時間の方が長かった気がします(笑)振り返ってみれば、安くて安全で帰りの誘導までしてくれるって最高なんじゃ、、、オジサンが元気過ぎて気が付きませんでした(笑)いい旅になりました!また利用しますー!
バイクでの一人旅中、雨の予報を見て屋根付き駐車場を探していたところこちらを見つけました。
最初は少し不安でしたが、いざ着いてみると誘導の方が親切に誘導してくださり、太宰府天満宮に初めてきた私に対しておすすめの順路を丁寧に教えてくださりました。
また、サイドバックをつけていたのですが、荷物は見ておくから貴重品だけ持って行ってねと何から何まで親切でした。
そして、何より安い。
とにかく安いです。
次回車で来るとしてもここに止めようと思います。
先日口コミを見て訪れた者です。
初めてこのような駐車場を利用することになり少々不安もあったのですが、他の方も仰っている通り帰りやすい方に停められるよう誘導してくださったり、出庫時は交通整理まで親切に対応いただけて大変助かりました。
お話上手で笑顔が素敵なオーナーさん、ありがとうございました。
是非また利用させてください。
太宰府天満宮に行く途中に車をどこで停めるか決めずに直前で見つけたので、たまたま入りました。
明るく気持ちの良い対応をされるおじさんがいらっしゃり、すぐに良い方だとわかりました。
降りると丁寧にお礼を言われ、おすすめのコースやお店など詳しく教えて下さりました!まさかまさかそんな事まで教えてくださるとは思わず感動。
初めての太宰府天満宮で何も分からずに行ったので助かりました!そして色々教えてくれたので倍楽しめました!!帰りもコミュニケーションを取ってくださりたくさん気遣いをしていただきました。
誘導も素晴らしく安心できました!まさか駐車場でこんなに感動する接客をされるとは思わず嬉しくなってしまい口コミを書こうと思ったら、やっぱり皆さん同じ事を仰っていて納得でした。
次回行く時もおじいちゃんに元気をもらいに行きたいです!笑駐車場代と接客の素晴らしさを考えると安過ぎます!おすすめです!!素敵な対応、ありがとうございました!
とても感じのイイお兄さんがいました(●´ω`●)質問すると、丁寧に梅が枝餅のオススメのお店や、天開稲荷社の行き方教えてくれました!スイスイ行きたい所に行けて助かりました。
出庫する時も、次の行き先の場所の方の道に誘導してくれました。
ここ、めちゃくちゃオススメ٩(๑´3`๑)۶次回も、こちらにしようと思います。
とても親切なオーナーが大宰府についていろいろ教えてくれます。
3時間300円だけど雨で人少ないから何時間でもいいよと言ってくれました。
出庫するときも、ナビの設定とかゆっくりしていいよと声をかけてくれ、交通整理もしてくれました。
他にも大宰府の参拝方法やプチ情報、周辺の観光情報などいろいろ教えてもらいました。
ここまで親切にしてもらった駐車場は初めてです。
人が少なかったから親切に対応してもらったのかもしれませんが、車で大宰府を訪れるならば是非この駐車場をお勧めします。
天満宮までの道案内、車の誘導、出庫時のナビ入力時間まで気を使って頂きました。
駐車料金2時間300円は安いですね👍しかも屋根があるので、夏などは助かります❗参道歩いて、天満宮を散策したら2時間あればゆっくり出来ますね👍
狭い道に面しているので入車庫が大変そう・・・と思いきや、素敵なおじ様が誘導してくださいました。
屋根付きで本殿も近く、とても良心的な料金なのでおすすめです。
とても気持ちよく利用させて頂きました。
屋根付き駐車場で、これからの季節~雨の日はありがたいですね。
車は1台も駐まってなく係員の方が居なかったので料金箱【300円/2時間】払い太宰府天満宮へ💨太宰府天満宮までは徒歩3分位で近い👍🏻
ナイスなおじさんが当番でした。
参拝の仕方や回り方を親切に楽しく教えて頂きました。
感謝です。
いつまでもお元気で。
17時過ぎにお邪魔したところ割引していただいた上にわかりやすい車誘導、神社ルートの説明をしてくださいました。
赤色のホンダバイクが輝いていましたので星5つとさせて頂きます。
オーナーの親切な対応と丁寧なガイドを受けられ、お勧めします。
またオーナーは太宰大監のガイド資格をお持ちでした。
どこに停めたらいいのかわからなかったので、とにかく人もいたし、屋根付きの駐車場だったのでこちらに停めました。
誘導をしている人が楽しい方で、いろいろ道順を教えてくれたり、参拝方法などを意味を含めて教えてくれました。
帰りもどこに行くのか聞かれて、行きやすい方向などを教えてくれ、駐車場を出るときも誘導もしてくれたのでとても助かりました。
道がそれほど広くなく、交通量も多いし人も結構歩いているので誘導してもらえるのは大変助かります。
3時間400円だったと思います。
近い、親切。
初めて太宰府天満宮を訪れた際に利用しました。
博多弁コテコテのおじさんが上手く誘導してくれて入れ易かった。
また、太宰府のマップを片手にガイドさん的な説明をしてくれて、小雨だったので傘も貸して頂き、気分良くお参り出来ました。
名前 |
木村駐車場(屋根付駐車場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
太宰府天満宮まですぐ、の便利な立地。
それでいて屋根付き400円/3時間と公式のパーキング(500円/1回)より安い。
店員さんは家族経営なのかチームワーク良くみな優しい。
親戚のおじさん家にでも来たみたいだ。
着いたとき満車だったがカギを預けたらきちんと停めておいてもらえた。
盛夏に屋根付きはありがたい。
天満宮まで徒歩距離が少ないのも○。
唯一の課題は周囲にコインパーキングが乱立し、それぞれ客引きがいる中で迷わずここに入れるかだ。
屋根付きの前まで来たことを確認して入るべし。