ハーフセルフとでもいうんでしょうか?
常陸太田市内では安い方です。
給油は店員さんがしてくれます。
オイル交換とエレメント交換迅速丁寧で感じがとても良く前回交換した状況を把握しているんだよね、嬉しく思います。
良くも悪くも無い。
普通のガソリンスタンド。
セルフだけど給油はやってくれるセミタイプ(笑)
多分、茨城県で一番安い価格で売るスタンドの1つ。
ここ以外ではガソリン入れません。
町内にあるので、便利に利用させていただいています。
早朝からの営業なのでとても便利です。
ただ夕方からは、混み合っています。
以前は、24時間営業でしたが、コロナ禍の影響か?深夜の時間帯は一旦休止しているようですね。
以前は、シェルの塗装でしたが、一新出光興産カラーに新調されました。
EasyPayが使えるようになりました。
1円引き。
レシートのクーポンで2円引き。
ポンタカード持ってればポイント貯められます。
早朝のスタッフさんが親切でした。
自分で入れるの怖いので、やってもらえるのありがたいです。
入り易く利用しやすく店員の対応が良い‼️
店員さんが親切です。
最近、楽天ポイントカードかPontaカードを持っていればポイントが貯まる(1リットルにつき1ポイント)ようになったみたいです。
あと、レシートに印字されるQRコードで1リットルあたり2円?割引になるので、忘れずに持参しましょう。
今まで24時間営業でしたが、午前3~4時は閉店になったみたいです。
ほとんど変わりませんね。
深夜帯に働いているゆっくりしたしゃべり方の男性店員さんのファンです。
私の身内の者と二人でファンです笑 なかなかお会い出来ませんが…
ハーフセルフとでもいうんでしょうか?今流行りのクーポンが出て、次回割引になります。
今のところリッターあたり2円引きです。
昭和シェル石油のお店では…地域で一番安いですね。
値段差額、50リットルでスーパードライ1本飲める時も有ります。
(笑)
この地区では数少ない洗車場隣接の店であり大型車両が給油できる所、ただ灯油は道路の反対側にあるホームセンターの方が安いこと。
クレジットカードが、センターの通信エラーで使えないとかあり得ないし。
ダメなら『入口』に注意書が欲しかった。
クラウンかフーガが置いてある。
名前 |
apollostation apollostation常陸太田SS (常陽石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-72-0149 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
至って普通で使いやすいです。
スタッフが面倒見良いので女性も安心です。