身分証が必要ですよ後クロスバイクとかは前日予約して...
(一社)糸島市観光協会 / / / .
レンタサイクル借りました。
レンタサイクルで夫婦岩までサイクリングしてきましたが、道間違えると高低差がすごくて、電動自転車で本当助かりました。
観光協会の方はとても親切で、色々教えていただけました。
事前に電話してクロスバイクを予約しておきました。
クロスバイクは電動に比べて台数が少ないとのことでしたが、当日もクロスバイクは余ってたみたいでした。
普段クロスバイクに乗らないので分からないですが、整備が不十分とは感じなかったです。
クロスバイクは泥除けやカゴがないですし、スマホホルダーもないので、トートバッグに軽く荷物を入れて回りました。
電動よりもスピードが出るので、思ったよりも時間がかからず回れました。
自転車をレンタルしました。
自転車も対応も問題なかったのですが、借りる際に免許証のコピーを取られるのはともかく、緊急時の連絡先も書くのは、ちょっとめんどいなと。
昭和バス回数券を購入することができます。
オススメスポットなど教えてもらえます。
今日ここへ道を尋ねに行きました。
すると職員の言葉遣いが非常に悪く、敬語とタメ口を交えながら対応をされました。
人を舐め腐っているようなそういった対応でした。
ここへ行くことを考えている人はこの事を頭に入れた上で訪ねて欲しいと思います。
観光地糸島の玄関口筑前前原駅横観光案内の他土産も売っています。
レンタサイクル有。
近くにレンタカーもあります。
レンタルサイクルを借りに利用しました。
ホームページでは8時間で1200円となってましたが、実際は1500円で1回300円の保険を加えて1800円となります。
土日に利用した時はいわゆる「開店待ち行列」となっていました。
レンタサイクルや手荷物預かり(300円)をしてくれます。
レンタサイクルは台数があまり多くないので、早い時間に行かないと借りられないかも?駅から近いので、立地は便利です。
電動自転車のレンタルなどをしています。
糸島の名所や観光地などを教えてくれます。
見所は数ヶ所あるのですが、その観光地に行くのにバスが少ないとか、バス停から遠いなどの課題があります。
糸島はマイカーで来る人が多いので、定期観光バスを出しても滑ります。
いかに鉄道を使って効率良く糸島を観光してもらえるか。
それが課題だと思います。
レンタルサイクルが利用出来ます。
2時間500円、4時間800円、8時間1200円です。
なお、17時までに返却しないといけません。
また、身分証を職員の方がその場でコピーするので身分証の原本が無いと借りることはできません(コピーは不可)。
レンタルサイクルは7台在りますが早いもの勝ちなので8時過ぎから並ぶ必要があります。
私が借りた時は、観光協会がオープンする前から私を含めて7人だったのですぐに無くなりました。
中には一人だけ並んで後から来る人の分まで借りていくマナーの悪い人も居ます。
(2018年6月追記)現在電動アシスト自転車7台に加えてシティサイクルが5台追加されています。
料金は同じですが運転しづらいので注意が必要です。
電動自転車のレンタサイクルがおすすめです✨ すごく快適で気持ち良かったです💗 道(サンセットロード)や自転車の説明などを丁寧にしてくれました☺️
電動自転車だったので、坂道もすいすいこげて、快適なサイクリングができました。
14時すぎに行くと自転車が全て貸し出し中でしたが、運良く3人の人が返しに来られたので借りることができました!!すぐに手続きしてくださり、道や自転車の使い方の説明などもしてくださり、丁寧な接客でした!
糸島市をレンタサイクルするときには、この糸島市観光協会で借りるのが一番だと思います!とても丁寧に対応してくださり、素敵な旅になりました。
ただし、自転車の台数が8台のため、運が悪いと自転車が全部貸し出されている、ということもあります。
筑前前原駅前の糸島の観光案内所です!以前よりも広くて綺麗になりました!
名前 |
(一社)糸島市観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-322-2098 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
糸島観光ならレンタル🚲️ですが、身分証が必要ですよ😃後クロスバイクとかは前日予約して無いと乗れないので注意してください。
多分🚲️も観光協会みたいな施設だと安いし、電動🚲️で十分回れます。
外周回りで走ったら大体のんびりで6時間です(笑)。