御朱印は現在書き置きのシール式です。
醫光山 安養寺(神楽坂聖天) / / / .
薬師如来を祀っているようです。
神楽坂を登りきったところにありました。
御朱印を頂こうと寺務所(家の玄関のような感じ)のインターホンを鳴らし、頂きました。
コロナウイルスで書き置きのものでした。
朱印については、コロナ禍ということもあり中止しているようですが、掲示板には書置きを用意しているとあります。
御朱印は現在書き置きのシール式です。
丁寧に対応していただきました。
お供物の羊羹も頂きました。
ソーシャルディスタンスで、御朱印は書き置きです。
ただしシール式で便利です。
お寺の評価なんておこがましいので…。
ただ、御朱印書くのが面倒くさかったら対応しなくてもいいと思います。
隣の御朱印にまで墨汁がとんでいて、それなりの扱いだったんだな…と、見返す度に悲しい思いになります。
他の方の口コミでは、奥様の応対がとてもよかったとのことで、本当に残念でした。
江戸三十三観音十六番札所の天台宗のお寺さんです。
太田道灌の居城だった古い江戸城(千代田城)の中に有りましたが、徳川家康公が江戸幕府を開いた時に移築されたようです。
今はこじんまりした佇まいですが古地図の上では現在の倍以上の広さを有していたのが区画整理の時に縮小された様です。
門を入って直ぐの本堂に 十一面観音 が有り、御朱印を頂ける左の建物の階段を上がった社務所?には二メートル余りの金色に輝く本尊の 薬師如来丈六座像 が置かれています。
時間の有る方は御朱印を頂く時に御高齢の御婦人から御利益の有りそうなお経の小さな言葉で描かれた菩薩様の仏画を見せて頂いたり、有難い貴重なお話が聞けます。
子育地蔵尊が本堂の右手にある。
その隣に寳生観音像がある。
その隣に植物に包まれた小さな神社がある。
また、寳生水と名付けられた水がある。
安養寺 薬師如来 薬壺を両手で持つことから現世を見守る如来様。
東京大空襲でも焼けず今も見続ける如来様。
左右上には日月を示す菩薩。
多分。
両脇には東西南北を司る菩薩。
多分。
両壁には12支を司る壁画 そして5000の文字からなる観音様。
寺のおばぁちゃまからお話聞きました!感動。
早朝から夕方まで、聖天堂の外陣に入ることができます。
聖天堂の入口には「お願いやお悩みのある方は、お気兼ねなく寺務所へお申し出ください。
住職が心を込めてお祈りします」と看板が。
ご祈祷〇〇円とデカデカと看板に書いてあるお寺や神社がほとんどなのに、なんて温かいメッセージなんだろうと、感動しました。
この看板を信じて、ご祈祷をお願いしました。
いきなり訪ねた私の話をご住職は真面目に聞いてくださり、その後お札をいただき、私はとても助けていただいたので、以降なにかとお世話になっています。
節分などのご祈祷に参加させていただいた際も、地元の信徒の方々に優しく話しかけていただき、本当に素敵なお寺だと思います。
なお、入ってすぐの1階建てのお堂が聖天堂で、奥にある建物の2階が本堂で、そちらにご本尊の薬師如来様がいらっしゃいます。
JR飯田橋駅より徒歩9分。
神楽坂坂上の交差点前にある天台宗のお寺さん。
ご本尊さまは薬師如来像。
境内に足を踏み入れると賑やかな神楽坂の街並みから閑静な空間にタイムスリップ。
こじんまりとしていて手入れの行き届いた気持ちのよい庭園。
正面の聖天堂は中に入ってお詣りできます。
本堂は2階にあります。
ガラス越しですがキリリと優しいお顔の金色に輝く如来様にお会いできますよ。
ご朱印いただきました。
神楽坂を散策していると、こちらのお寺を見つけ参拝させて頂きました。
御朱印を頂くためにインターホンを押しましたが、対応された男性の方、ムスッとしていたのが残念でした。
(17/10/20)江戸三十三観音霊場 第16番札所御朱印をいただきました。
JR他、飯田橋駅より500m。
都営大江戸線:牛込神楽坂駅より350m。
東京メトロ東西線:神楽坂駅より400m。
2階の薬師如来像がおすすめ。
おばあちゃんが丁寧に解説してくれました。
"お願い事やお悩みのある方は気兼ねなく社務所へ"の案内にホッコリ。
都会の寺院らしい佇まいではありますが、暖かさが伝わる不思議な造りです。
聖天様は拝めなかったけれど、大きくてビックリなサイズの薬師如来様とはお会いできます。
薬師如来、十一面観音様とても落ち着ける顔をしていました🙇十一面観音様の御朱印をいただきました🎵
江戸三十三観音のお寺、神楽坂を登り右側にあるお寺です。
再訪2016/12/10拝受 江戸三十三観音霊場第16番札所。
僅か数か月前なのに懐かしいで出一杯だ。
江戸三十三観音霊場第16番札所の御朱印(十一面観音)を頂きました!2016/7/2拝受 江戸三十三観音巡礼第16番札所。
早稲田通りと大久保通りの交差点にあります。
札所本尊十一面観音の御朱印と御本尊阿弥陀如来の御朱印の2種を頂きました。
有難う御座いました!
立派な薬師如来様がいらっしゃいます。
大変お優しい奥様がお話してくださいました。
ありがとうございました。
再訪2016/12/10拝受 江戸三十三観音霊場第16番札所。
僅か数か月前なのに懐かしいで出一杯だ。
江戸三十三観音霊場第16番札所の御朱印(十一面観音)を頂きました!2016/7/2拝受 江戸三十三観音巡礼第16番札所。
早稲田通りと大久保通りの交差点にあります。
札所本尊十一面観音の御朱印と御本尊阿弥陀如来の御朱印の2種を頂きました。
有難う御座いました!
名前 |
醫光山 安養寺(神楽坂聖天) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3260-2549 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
数年前、たまたま立ち寄ったところ、お寺のおばあちゃんに声をかけて頂き、お堂の中に案内して頂きました。
お堂の中でお茶にお茶菓子をご馳走になり、おばあちゃんと話が弾みました。
おばあちゃん、元気にしていらっしゃるでしょうか。
またお参りしたいです。