コロナ渦でふくの美味しいお店を探してたらここに行き...
結構気軽な感じで行けるお店です。
価格帯も良心的。
もちろん味も良かったです。
写真の通り、テッサが結構多くて嬉しい驚きでした。
噛みごたえがあるので、一枚ずつ食べてもいいですし、贅沢にまとめて食べてもなかなか無くなりません。
板前さんや店員さんもとても感じが良く、居心地が良かったです。
フグとおこぜの刺身はとても新鮮で歯応えが良かったです。
そしてカニクリームコロッケと穴子の白焼もおすすめです!
中洲で、ふく料理ならココ!おすすめします♪
コロナ渦でふくの美味しいお店を探してたらここに行き着きました。
渡り蟹とても美味しかったです。
ふぐ、おこぜ、カニ最高でした。
正に値段の割には普通でした。
少々客を見て値段を変えてるような怪しい値段です。
気をつけて下さい。
中洲の老舗。
おこぜが美味しかったー😄写真掘り出さな!
ふぐ美味しかった!ひれ酒最高!
今からは、「フグ🐡」ですね❗せっかくだから、「ヒレ酒」です❗俺らは、「白子焼き」が、大好きで二人前を頼みます❗🙇ここだけで、隠語をお知らせℹ️します❗「白子焼き」を注文する時は、「ごいたい😋」って言ってみて下さい❗大将がビックリ😵して「常連さん?」て確認します🙇⤵️俺らだけの隠語です❗😄行かれる時は、一人でも予約をお勧めします❗カウンターの前が低く手元が見えるのは、料理人の自信の証しです❗😄👍なぜなら、「まな板」が清潔な証しです❗😄👍ちなみに、「料理の鉄人・道場六三郎さん」とは関係ありません😁
ヒレ酒と白子酒がおいしい。
Very good restaurant of Fugu
魚が旨くて、美味しい日本酒が飲める。
値段も安くて、長居がし易い小料理屋。
5000円で気軽にフグが楽しめる。
〆の雑炊が特におススメ。
カサゴ料理やふぐ料理が楽しめます。
おみやげの明太子もおすすめです。
オコゼのコース料理を初めて食べました。
とても美味しかったです。
一階がカウンター。
二階が座敷。
座敷からは川が眺められ、良い雰囲気です。
〆のそばはかなり出てくるのが遅く、場が間延びします。
美味しかったんですけどね。
昨年夏にオコゼのお刺身を頂きましたその後色んなとこで食べたけどここのは透き通っててランクが高いと思いましたオコゼ 中洲 にしては料金も高くなかったと思います又今年も行きたいです。
名前 |
博多中洲 六三亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-291-6313 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:30 [日] 17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金曜の夜訪問。
オコゼとフグのコースを頂きました。
オコゼは初めて食べたのですが噛みごたえがありとても美味しかったです。
もちろんふぐも美味しくてまた博多に来たら絶対行きたいです。
店主もサーブしてくれた方もとても良い雰囲気の方でいい食事の時間になりました。
どうもありがとうございました。