ちゃんぽん、ラーメン、チャーハン、餃子、どれも満足...
一楽ラーメン 名島本店 / / / .
チャーハンは 美味しそうに 盛り付けられててキレイだったけど、塩辛かった💦ギョーザは普通に美味しかった。
けど、ギョーザのタレと書いてあるやつに 付けて食べたけど、口に合わなかった。
タレとか普通のやつで いいのに💦店に入って正面の奥の方に 券売機がある。
店内は、まあまあ広い。
数えてないけど、カウンター10席以上、テーブル席20席くらい?2回目前回、豚骨ラーメンを食べたけど、みそラーメンとか 皿うどんが 美味しいみたいな評価付いてたから、リベンジで、味噌チャーシュー麺と 皿うどん 頂いて来ました。
味噌チャーシューは、モヤシの上にチャーシューを盛ってる感じで立体的。
面白い盛り付けw 皿うどんも、美味しかったけど パリパリの方が好みかなあ‥
ラーメン大盛とラーメンを注文。
食券を自分で購入して席に着きます。
食券を渡す時に麺の固さを聞かれます。
私は普通で!と注文しました。
連れは替え玉をしました。
替え玉150円。
注文したら麺の固さを聞かれて、すぐに持ってこられます。
スープあっさりしておいしかったです😋🍴💕
西鉄貝塚駅から徒歩10分程国道3号線沿いにあるお店国道沿いということもあり駐車場もあるので車での訪問でも不便無し店内はカウンター席10数席とテーブル席が複数あり入店して食券購入して着席というスタイルだが券売機が入口にはなく入口から見て左奥のトイレの手前にあります。
他の口コミを参考にみそラーメンと焼飯を選択万人受けするであろう美味さでした。
普段の生活圏内にあれば週一は通ってしまいそうです。
次回は豚骨ラーメンにチャレンジしてみたいです。
やっぱり美味しい一楽の味噌ラーメンと焼き飯!いつも松島店のほうによく行きますが、今回初めて本店の名島へ来ました。
いつも食べてる味噌ラーメンと味噌ちゃんぽん。
そして焼き飯もオーダーしました。
提供時間も早く、やはり一楽だと思いました。
焼き飯はいつも行ってる松島店の方が好きでした。
他の一楽ラーメンにも行きたいです。
末っ子と2度目の一楽。
初回は運動会の振替休日に貝塚公園に行くついでに末っ子のリクエストで探したのがきっかけでした。
次男がナルトが好きで、今回は次男も連れて。
前回は味噌ラーメン、今回はチャンポンとアンチ豚骨の私ですが、いずれも濃厚で美味い。
野菜の炒め具合も好みです。
自分には豚骨濃いですが、息子たちは実に美味そうに食べます。
コスパで言えばチャンポンは中々良いですね~生麺じゃないけどバランスは良い。
具材も豊富。
次回は味噌チャンポンにするかな~
先日めちゃくちゃ久しぶりに訪問しました。
昔は本当に美味しかった。
赤のれん風の昔ながらのラーメンですが今回はスープは美味しいけど麺は粉っぽくマルタイ棒らーめんを食べている感じ。
昔からいらっしゃる男性がまだ現役で歳を歳を重ねたなあと年月を感じました。
松島の方がまだ美味しいかな。
一楽ラーメンに行ったら必ず『味噌チャーシュー』を頼むようになった最初の始まりは、この名島本店さんからです。
チャーシューが盛られた🍜を見るたびに更に食欲をかきたてられます。
安定したもやしのシャキシャキ感と濃厚な味噌スープ、スープに浸かった麺をすすりながらご飯と一緒に口のなかで頬張り😏いつもながら最高の逸品です。
味噌ラーメン、ちゃんぽん、ラーメン、チャーハン、餃子、どれも満足できる。
とにかく美味しい。
大盛ラーメン 食べました。
濃厚だけど、くどすぎない味でよかった。
僕は必ず『味噌チャーシューメン』を注文します!とても美味しいから♡もちろん他も美味しいです。
この雰囲気、この味。
守り続けて欲しいものですm(_ _)m
僕は味噌ラーメン家内はラーメン一緒にチャーハンを頂きました伝統の王道的な味に感激しました最高ですラーメンは濃い訳ではなく深い味わいチャーハンはパラパラプリプリしっかり焼き上げられ最高の状態週一で来たいと思うほど衝撃的な美味しさ御馳走様でした。
凄くボリュームが、あります。
イチオシは、味噌チャーシュウです。
全体的に値上がりしています。
チャーハン(小)450円皿うどん 850円値段と味、量があっていない印象ですね。
うーん。
トンコツベースの味噌ラーメンが好み。
味噌チャーシューがオススメ。
久しぶりに食べるとこんなんだったかな?って感じで、ちょっとぬるかったけど昔ながらの味が良い。
ラーメンはスープも美味しく麺は少し粉っぽかったです。
チャーシューは変に甘くもなくこちらもスープとの相性は良かったです。
ただ、餃子は中の野菜が少し傷んでいたのか酸っぱくあまり美味しいものではありませんでした。
福岡市東部を代表する老舗一楽ラーメン 名島本店古い店だけど、広くて落ち着く雰囲気前から食べたかった「みそチャーシューメン」博多のラーメン屋さんが、味噌ラーメンを作ったら、なるほど こうなる⁉️ 中細麺は味噌専用みたいで、味噌だけは茹で加減を聞かれません。
伸びにくくてみそに合うやきめしは、小だけど 普通サイズよかったです❗なぜか自販機が立派。
久しぶりに行きました。
2.3年ぶりかなぁ。
いつもは、『ラーメン』『皿うどん』『ちゃんぽん』にすることが多いのですが、今日は初めて、『味噌チャーシューラーメン』にしました。
なぜかと言うと、食券機で食券を購入する為に並んでいると、前に買っているお客様が、みんな『味噌ラーメン』にしていたので、自分も真似してみました。
カウンターに座り食券を渡すと、7.8分ぐらいで出てきました。
チャーシューがたくさんですね〜。
チャーシューの下には、もやしがたくさん入っていました。
スープも美味いし、人気の理由がわかりました。
普通のラーメン屋さん。
子供達は美味しいと言っていた。
ラーメン500円 小炒飯380円と、良心的。
味噌ラーメンが有名らしいが、食べた子供曰く、いまいち、とのこと。
懐かしい味わいとお手頃価格にボリューム。
半チャーハンは他の店では普通のチャーハンです。
一楽ファンの人に聞いたところ、箱崎より名島のが味がいいとか。
券売機の場所を入り口そばに変えてほしいかな。
ナルトに出てくるらーめん一楽のモデル。
本モデルの店舗は閉店しまったが福岡県内に結構店舗がある。
もちろん注文は味噌チャーシュー麺。
並盛りでボリューム満点。
基本的に量が多い。
味もgood
近くにあって良いな、と思います。
月二、三回くらいで行ってます。
ラーメン、焼き飯、チャンポン、みそラーメン、皿うどん(柔らか麺の福岡版)等。
定番の味。
名前 |
一楽ラーメン 名島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-651-3339 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:30 [水] 定休日 |
評価 |
3.9 |
半年振りに行ったら、値上げしていました。
それから味が変わっていました。
スープが薄くなってコクがなく、チャーハンはパラパラ感が無くなっていました。
作る人が変わりました?お気に入りの店だったので、ショックです。
また日を改めてチャレンジしてみたいと思います。