清潔でセキュリティがしっかりしている。
清潔でセキュリティがしっかりしている。
今は、海外の研修生が来日できずガラ~ンとしています。
館内の図書室は誰でも利用出来るようです。
意外と綺麗な施設で食事が多国籍なメニューをランチでリーズナブルに頂けるようです。
北九州市のプノンペンへの上下水道協力事業が素晴らしく、jica九州はどこにあるのか調べてビックリ、ここの食堂で数年前にランチを食べた事がありました。
その時は多国籍料理に惹かれて友人とふらりと訪れただけでjicaという団体がどういった活動をしているのか全く知らなかったんですが、次は感謝の気持ちを持ってランチしに行きます😊北九州市よ!プノンペンの奇跡をもっと市民にアピールしてください!
特にありませんでした。
ほぼ3ヶ月間JICAインターナショナルに滞在とても素晴らしい経験私たちのガイド/翻訳者を思い出して、彼女はとても礼儀正しい人です(原文)almost 3 months stay in JICA Internationalvery awesome experienceremembering our guide / translator , she is very polite person
私はJICA北九州で短期コースを受講した素晴らしい経験でした。
彼らがゲストにどれほど素晴らしいサービスを提供しているかを説明するために、6つ星を付けました。
(原文)I was a awesome experience taking short course at JICA Kitakyushu. I will have given 6 stars to describe how wonderful they serve the guests.
素敵で礼儀正しいスタッフがいる、よく管理された国際センター。
八hat駅、病院、大学のすぐ近く。
食べ物は素晴らしく、図書館施設も利用できます。
部屋は設備が整っております。
社会変化、研究開発のための国際センター。
(原文)Well managed international centre with nice and courtesy staff.Just nearby the yahata station, hospital and University. Food is great and library facility is available. Room are well furnished and equipped.International centre for social change, research and development.
この建物の中にある食堂(レストラン)です。
○ 自ら食券を購入し、注文をすると言うスタイルです。
○ お値段がお手頃。
○ レストラン内も非常に広く、大人数でも大丈夫な広さです。
○ 様々な国のお料理が楽しめる、異国情緒を感じることが出来るのが、大きな魅力です。
○ リラックスでき利用できる環境です。
○ ジャイカの建物自体が非常に綺麗で、図書館もありますので、食事以外も楽しむ事が出来ます。
○ トイレも清潔で、安心して利用することが出来ます。
○ 駐車場もジャイカ内の駐車場を利用できます。
安くて美味しい海外の料理が食べられます。
お昼に世界の料理が食べれるよ。
お仕事関係でお伺いですよ。
名前 |
独立行政法人国際協力機構 ジャイカ九州センター(JICA九州) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-671-6311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替りセット(570円)いただきました。
カキフライでした。
お得感あるので常連客も多いようです。
週替りで海外の郷土料理メニューもあります。
フィリピンのポークアドボ初体験しました。