人がいて、めちゃくちゃ賑わってました。
問屋町びっくり日曜市 / / .
朝8時過ぎに行きましたが、思ってた10倍店が出てて、人がいて、めちゃくちゃ賑わってました。
野菜や花、骨董品、工具、本、服、魚、パン、豆腐、、、ジャンル多すぎて書ききれませんが、なんせいっっぱい。
車は余裕で停めれます。
ただ、若者は一切居ません。
お野菜とかも安いですし、なぜ居ないのか不思議でした。
食べ物の屋台も結構出ていて、普通にお祭り気分で楽しすぎました。
で、全部美味しい。
特に肉まんは通いたいくらい美味しかったです。
いつもありがとうございます。
かんしゃしてます。
しあわせです。
売り手と、買い手が、直に、値段や数量などやりとりが出来て、面白い、
色々あっていいです。
よく行きます。
米沢さんのコンニャク美味しい~色んな形の混ざってるの100円で安く味もお気に入り。
友達とよく買いに行きます。
お肉屋さんのスジ肉g158円やったかな?先週友達が買って美味しかったって言ってたので今日私も買ってみました。
レジで2円3円とか切り捨ててくれるのが何か微妙に嬉しいです。
徳島の中心地で毎週開かれる日曜市です❗️フリマを巨大化した感じです。
新鮮な野菜、魚介類はもちろんですが屋台もあります↗️骨董品や道具類、衣類と多種多様に出店されています❗駐車場も広いですが人も多いからかなり注意が必要です😅💦💦
ここはすごい、久々に外国にきた気分、大繁盛してます。
こんなところがあるなんて、毎週でも行きたい、朝5時半ごろから、昼12時くらいまでしてるそうです。
日曜日。
キャベツ焼き150円、こな、キャベツ、卵ソースです、けずりこ。
欲しいですけど、美味しいです、野菜売って、いる店、たまに、腐ってます、何処かは、いいませんが、色々置いてます、見て廻る楽しみがあります、オートバックスの、辺り、駐車場有ります、満車、の、時が、ほとんど、早く帰って、しまう、業者さん、いるから、10時前までには、みてまわりたい、所です。
年配向けですかな?でも、色々おまけとかしてくれたりで楽しかった。
いろんなお店が出店してらっしゃいます。
食べ物はどれも安くておいしいです。
徳島では有名な鍛冶屋さんが作成された黒い包丁を購入させていただきました。
ホームセンターの包丁より少し高い値段でしたが、ホームセンターの包丁に比べて切れ味は抜群に素晴らしいです。
料理のスピードがかなりアップしました。
…料理って大半が切る時間だと言う料理研究家の方もいますしね。
複数の知り合いが、釣った魚をさばく出刃包丁を長く使っているので、そんないい包丁をどこで購入したか聞くと、ここだと教えてくださいました。
私もいい道具に出会えました。
ありがとうございます!
大好きです。
お店の方とのやり取りが最高😃⤴️⤴️です。
良く利用するので、顔見知りになって、かならず購入するお店が、なん店舗かあります。
値段もかなりお得ですし特に🌽🍅野菜やお総菜それとリサイクル商品は最高😃⤴️⤴️です。
初利用。
広い。
食品、花、服、ガラクタ等々いろいろ売っていた。
どこに何が売ってるかがバラバラで分からなかったけど地図があるらしい。
野菜はいろいろなところで売っている。
種類が豊富。
スーパーじゃ売ってないものがある。
そこそこ安かった気がする。
でも近くにいたおっちゃんにこのキャベツどうかなって聞いたらこんなんスーパーの方が安いわ~って言ってたからそうなのかもしれない。
買ってしまったが。
魚は安くはなかった(鮮度落ちしてるのにこの値段?って感じ)。
まぁ、値段交渉とか出来るのかも知らんが。
自分はもうここでは買わない。
2ヵ所しか売ってなかった気がする。
肉は見た限りなかったけど、どうなんだろう。
惣菜やお菓子も売っていた。
珍しいものがいっぱいあるし子ども向けのおもちゃとか売ってるとこもあったので子連れも楽しいんじゃないかな。
見るだけで楽しいので暇だったら是非。
海が近いので、魚介類を期待し過ぎでした…でも、野菜は安くて新鮮で満足❗
色々な物があります。
そして安いです。
ハラールケバブもあります。
でも、乗り物だけちょっと不便ですね。
Pasar Minggu-nya jepang, murah & meriah 😁☝🏻Ada Halal Kebab juga.. 👍 Hanya sayang saja transportasinya kurang praktis (kudu pake kendaraan pribadi)
地元産の野菜、魚、肉、果物等生鮮食品、花木、骨董etc…。
300を超える店舗数で、ありとあらゆる物が並んで、豊富な品揃え。
日曜日の早朝からお昼すぎまで、2万人が訪れることもあるそうです。
ちょっとしたお祭り気分ですね。
露天で何かおいしいものを買って、その場で食べたりしながらも、ゆっくり時間をかけて見て回るのが、また楽しみのひとつです。
普通に道路上で行われているため、ちょっと風情には欠けますが…まさにびっくりな感じです。
様々な個人商店が出店しており、特に農家が出店しているお店は、スーパーで購入するよりもはるかに割安で購入できるため、生活費が助かります。
規格外の野菜が目立つものの、しかし味については問題ありません。
また、鮮魚店や、100円キャベツ焼き(お好み焼き)などの露店なども出店されており、いずれも列が絶えません。
骨董品や工具店、金物、花を扱う店などなどもあり、たまに掘り出し物もあったり。
日曜市は早朝より始まっておりますが、個人的には、8時くらいに行くのがちょうどいいかもと思っています。
廻るだけでも楽しいです。
この日は餅つきをやってて突き立てのお餅を1パック5個入り500を餡入り餡無しと一パックずつ買いました。
キャベツ焼き100円も安定の人気です。
テントのカレーうどんがオーソドックスな感じで麺は乾麺かな?細めですけど美味しかったです。
暮れなので大賑わいでした。
名前 |
問屋町びっくり日曜市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-653-1161 |
住所 |
|
営業時間 |
[日] 7:00~14:00 [月火水木金土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
10時過ぎてから行きました。
久しぶりに行くと金魚屋が無くなっていました。
狙っていたメダカ屋も探せませんでした。
もっと早く行かないと駄目でしょうか。