その後、花、橋を眺めながら2キロ弱のコースを散策。
静かな所です。
駐車場でお弁当を食べ、その後、花、橋を眺めながら2キロ弱のコースを散策。
たまたま見つけた公園で公園名が分からず(案内板の中身が完全に消えていた為)帰宅後、調べた公園案内によると駐車場は10台。
他には2台駐車中。
干拓前の旧港周辺を整備して平成14年に完成した公園でトイレ、遊具広場があり公園内の橋には七福神の名前がついているとの事です。
車泊の楽しみには景色がいい。
川べりの平たいところを緑地化して散策出来るように整備してあります。
子供が遊べる遊具(ブランコとすべり台)も設置してあり、近所の人たちの憩いの場となっているようです。
駐車場は10台程度(身障者枠あり)、公衆トイレ(洋式、身障者対応、シャワートイレに非ず)も完備されています。
川の水面に向かって階段が設置されているから親水公園と間違えそうですが、階段の先の水深が分かりません。
近づかない方が良いでしょう。
長っぴょろい溜め池にそってある公園で、近くに昔の堤防がありますから、たぶん昔の漁港じゃ~なかったんですかね?10台くらいの駐車場とトイレはありますけど、水辺にありますから、子連れの方々は万が一の事がありますから注意して下さい。
名前 |
港いこいパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
川沿いで散歩にはとても良い公園です!子供の遊び場もあり、小さい子供は喜ぶと思います!川が近いので見守りは必要ですが…(^^;)駐車場もあり停めやすいです!