自転車も乗れるので子連れ家族にはもってこいの公園で...
530年頃にじゃんけん世界大会予選広島地区の会場でした。
素晴らしい大会でしたね。
私は7回戦で敗退してしまいましたが、283手連続あいこは激アツでした。
また行われるといいですね。
土日の早い時間帯は人が少なく遊びやすいです。
遊具は大きなものが一つですが、十分に楽しめます。
寺山公園に孫達と皆で行きました❗天気は良いし芝スキーは楽しいし、楽しい時間を過ごすことが出来ました‼️
無料駐車場あって、トイレがあって、大型遊具もあって、ボール遊びもできて、自転車も乗れるので子連れ家族にはもってこいの公園です。
風光明媚で良い所です。
散歩にも適していると思います。
公園の隣は県立可部高等学校です。
広い、人が少ない、景色がいい、駐車場も大きめ。
遊具は少ない。
見晴らしの良い公園で、小さい子も遊べる遊具もあります。
小さな土手のような丘 もあり、楽しめる公園でした。
駐車場があるのも便利です。
この公園のトイレにはトイレットペーパーがありません。
利用される方はご注意ください。
駐車場が20台以上停めれてトイレ付き。
広いグランドなので凧揚げしました。
遊具は滑る所が3箇所の大きめスベリ台がある。
曜日によっては管理者がいてベッコウ飴を作る体験してくれる。
小高い山の上にあります。
眺めも良いし遊具や広いグランドもあり、犬の散歩にも最適です😄橋を渡って少し昇ると広島の街並みが見える展望台?があります。
一度足を運んでみてください✨
広場が広い公園です。
駐車場もトイレもあり周辺に日帰り入浴施設もあり数少ない広島市内の車中泊候補地です。
少し高台にある公園です。
コロナの影響かもしれませんが、殆ど人がいませんでした。
遊具が少しあるので、小さいお子様連れの方は、ベンチもあるので重宝するかも?犬連れの方も、楽しい一日になることでしょう🤗
広場が広くてのびのあそべます。
駐車場もあって、広々しててお散歩やお弁当食べたりするにもいいところでした。
近くの学校に営業に行く際、昼休憩時間しか学校に入れないので時間調整のためよく利用します。
遊具もありゲートボールもできるようです。
先日は道路横の斜面に鹿が居たのでびっくりしました。
山の上にあり、子供が遊ぶのにとても良いと思います。
行く時は、車で行ってくださいね❗️
駐車場もあり、広くて開放的な公園。
また遊びたい公園です。
道路がせまいのがネックですが、道路整備をしているみたいなので更に行きやすくなるかも。
とても広々とした公園で子供も大満足でした。
小山が園内にありそこをぐるっとまわれる形になっており、自転車に乗れる年代の男の子なんかは楽しいかなと。
また横には広い芝生のグランドがあり野球や、サッカーの練習をやっている子供も多くいます。
大型遊具もあり小さい子供も十分楽しめます。
日にちは決まってますがさらに横の広いスペースではプレパークが開かれており、シャボン玉やべっこう飴作り等々自然な遊びが楽しめます。
大人も眺望がいいですし、全ての世代が楽しめる素晴らしい公園だなと思います。
景色がいい公園です。
可部がみわたせて気持ちいいです風もよく吹いて。
山の中腹の綺麗な公園。
規模はあまり大きくないけど、子供はすきです。
広い トイレあり 凧上げ可 駐車場 遊具。
名前 |
寺山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒731-0222 広島県広島市安佐北区可部東4丁目3−18 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すぐ近くに野生の鹿がいました。
県内では宮島以外で見たことが無かったのでびっくりしました。
車で横を通っても逃げなかったので、人馴れしてるように思いました。