平日の昼はめっちゃ混んでる店舗です。
ドライブスルーは何を言ってるのかわからない事か多くて、かなりまたされたので、深夜は行かない方が良いかもしれません。
タッチパネルになり、お得なセットは知らないと頼めないです。
味は安定の旨さです。
期間限定のトリプルニンニク牛丼をいただきましました。
見た目は辛そうでしたか、トッピングの赤い粉状のモノは、唐辛子の粉末ではなく、ニンニクチップに唐辛子と、うま味調味料をまぶしたまモノらしいので辛すぎず、辛いのが苦手の方も食べられます。
ガードレールががっちり張られてて大きな車だと入り口、少し入りにくいです。
テイクアウトで行きましたが、入ってすぐ右側にテイクアウト専用のタッチパネル機器があって、そこでタッチu0026注文して出てくるレシートを持ってレジへ行き、お会計をすると行ったコロナ禍ならではの非接触システム。
初めてだと分かりにくいかも知れませんね。
買った後は、車で右に行きたかったけど、交通量が多いのと信号待ちの車が多いのとで右折は断念。
利用者によりけりだけど、入りやすく出にくいのが欠点ですよね。
仕方ないけど。
人気のほろほろチキンカレー欲しさに行きました。
まぁ、どのお店で買っても品質は一緒なので料理のことは書くまではないでしょう。
美味しかったですよ(*^▽^)/★*☆♪
3人いても回すの難しいのかね?少なくともオーダーはオンライン化されてるから、そこの人工は要らなくなったと思うんですが。
着座してもお茶が出ないので、怒っていた客もいますねぇ空のグラスをテーブルに置いてセルフにしたら良いのにね。
新型コロナのため、持ち帰りが出来るので便利。
アルバイトの教育が適切に行われていなさそう。
提供時間は遅め。
安定の味🍚。
普通のすき家さん🙌。
デザートがおいしかったです。
うなぎは普通かな。
駐車場も結構広いです。
でもお昼はけっこういっぱい❗️
お持ち帰り専用端末できて、注文しやすくなった。
朝定食は価格も味も安定です。
すき家は、味噌汁や豚汁の味が、凄く薄口すぎて、食べれないです。
他の店より、量が少なく、味薄いのであまり行きたくない。
m(__)m
並の牛丼を、2つ頼んで この違い。
どっちが正解なんだろう?技術が、ばらついている。
この店は、やめた方がいいですよ。
某大手自動車部品メーカーの目え前にある店舗で、土日は工事関係者でめちゃ混みしてますね。
店員さんも少数精鋭でやってるみたいで、片付けもままならず回転していませんね。
土曜日の12時前に入店。
運良く1席空いていました。
数年前から24時間営業じゃなくなりましたが、家から一番近い牛丼チェーン店なので重宝します。
高校の時よく来たよねぇ。
普通のすき家近くにファストフード店が少ないので、ランチタイムは非常に混む。
ここのお店は注文も直ぐに聞いてくれますね。
スタッフの練度が高いと感じた。
昼のラッシュを捌くのが上手い。
ただ、結果的には混雑はしていますので、お昼は注意。
回転速度が重要な牛丼屋ですが、迂闊な料理屋より時間がかかる可能性すらあります。
あくまで同じ混雑を捌く場合の手際のよさの話です。
閉店時間がどんどん早くなってます2017年11月現在で閉店が22時(ラストオーダーは21時45分)となっているので深夜に行くときはご注意下さい。
都内のすき家の標準を3とすると、店内の清潔感、店員さんの対応、早さ、味などは良い方だと思う。
近辺の他店舗に行った事が無いので、基準はあくまで東京都内のすき家です。
ちなみに食べたのは焼肉定食。
この辺りですぐに入れて食べれるお店はここしかない。
店員態度悪い。
コストパフォーマンスが良い。
平日の昼はめっちゃ混んでる店舗です。
12時45分ぐらいから比較的すいてきますが、注文から出てくるまで結構かかる印象です。
お急ぎの時は、コンビニの方が良いかも。
名前 |
すき家 刈谷東陽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火日] 22:00~5:00 [水土] 10:00~22:00 [木金] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5年前に利用した際、子供のおもちゃが入ってなくて取りに行くと連絡をしたら本社から郵送で送ります。
と、とてもめんどくさい対応されました。
それ以来行かなかったのですが子供達も大きくなりおもちゃも不要になってきたので先月行った所外国人の店員さんが深夜に頑張っていました~。
不足品も特になく、問題なしです。
テイクアウトの際はその場で中身の確認をした方がよいです。