大きな風車があります。
辿り着くまでは時々道幅が狭くドキドキしましたが無事辿り着きました。
着いてからは絶景で感動しました!
山中の見晴らしのいい場所にポツンと風車!夜はライトアップもしてるようです。
ちょうどコメツツジかな?が真っ赤に紅葉していて美しい。
トイレも掃除がゆきとどいているバイオトイレで、夜は電気もつくキレイなトイレで感動しました😊
2022/02/11オミクロンが猛威を振るう中の3連休。
自然豊かな心落ち着く場所を求めて訪れました。
ウッドデッキに大きなテーブルが設置されていて、ちょっとしたお弁当を頂きました。
ウッドデッキの脇から下へ降りる道があり、東屋もありました!利用していないので詳細は分かりませんがお手洗いもありました。
ウッドデッキと風車にはLEDの配線があったのでライトアップがあるのかも!里山風景に癒されました。
こんなところがあったなんて驚きです!天気も良かったので、澄み渡るような青空の下、綺麗な空気と見晴らしに感動しました!
狭い山道をしばらく走ると風車が現れます。
回りは見晴らしがよくテーブル、椅子などがありますが屋根はありません。
夏場の暑いときは日よけにはなりませんので。
風車は回っていません。
羽を見ても骨組みだけに電飾があるだけなので風邪をうけて回るかどうか不明です。
バイオトイレもあるのでどうしてもって時には利用できると思います。
大きな風車があります。
しかし、風車が回っている状態は未確認ですので、ある一定の風速が必要なのかも知れません。
周りにはベンチがあり、晴天時においては景観も大変良好です。
久々に訪れると、展望台を兼ねた木製のデッキスペースが老朽化の為、立ち入り及び使用不可となっていました。
アタイの大事な旦那様。
名前 |
木沢風車 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本日12月21日より、来年1月5日まで風車のライトアップとイルミネーションを実施いたします!時間は17時頃から22時頃までを予定し、クリスマスイブから正月までは点灯時間を2時間程度延長の予定です!