>山田たかおさん自分の病院が実施している、治療やリハビリの効果を説明できない病院など信用できるわけがないですよね。
皮膚科もやっていて、こちらは塗り薬の種類が多目と思えます。
診察時間は短いけれど、パート働き人には都合いい時間かも。
16〜18時診察時間。
事故にあったとき、休日診療をしていたのでいきました。
担当した先生じゃないと診断書書けないと、曜日指定で出直しさせられたり、必要?なのかよくわからないリハビリ。
点数稼ぎとしか思えず。
良心的とはいえない印象を受けました。
受付もはじめてだから聞いているのに、不親切。
二度と行きたくありません。
対応最悪です。
二度と利用しません。
月曜日の年寄り院長はダメだ!肩甲骨の内側の痛みと手のしびれで頚椎のレントゲンとMRIを撮ったのに、診断は腰椎椎間板症で椎間板が潰れてるとの事腰は撮ってないですよね?何番が潰れてますか?の質問に2、3カ所と曖昧な回答!ビタミンの注射をしますねと言われ、帰って明細みたらトリガーポイント注射にネオビタカインと表記!ネオビタカインはビタミンじゃねーじゃねーか(怒)最悪な担当医!看護士も最悪!薬の間隔あけてと言われ、どの位と聴いたら眉間にシワをよせながらちょっと聴いてきますだと!そんな事もわからんのか!待ってる間は年寄りにMRIばっかりすすめるの聞こえるし年寄り相手に殿様商売ばっかり!
院長に肩の脱臼で診察に行ったのにえらい腹が出ているなと言われた。
気分悪いです。
大きなお世話です。
階段から落ちた時に、救急医療情報センターから紹介されていきました。
担当医師の指示でレントゲン・CT・MRIの検査したにもかかわらず「機器の性能が悪くて明確な診断ができないから、総合病院へ行ってほしい」の一点張りでした。
よく利用しています。
医師は良い方ですが、受付の女性(特定の人)の態度がよろしくありません。
他の患者さんに上から目線で横柄な説明を度々見掛け、私含め周りの患者も決していい気分ではありません。
何とかならないでしょうか。
整形外科で受診しましたが本当に最低な病院です。
まず受付の女性達の態度、年配の方以外は目の前でお願いしますと言っても無視します(笑)別に忙しそうでもないですが…例えば、診断書の請求代金が領収書に含まれていました。
その説明もその際受けているにもかかわらず後日その件での横暴な態度には辟易しました「領収書は別に出してます!」と。
小さな話ですがクリアファイルに書類を入れて提出受け取る際に書類のみだったので問い合わせるとクリアファイルいるの?みたいな露骨な態度。
小さな話ばかりですが地味に嫌な思いをします。
幸い診て頂いた土曜日当番?の若い先生は良い方でしたが、院長先生の時は口論になってしまいました…整形外科は沢山あるので、私は2度と来ません。
名前 |
刈谷整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-23-1555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,16:00~18:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
院長がやばい人。
本当に話が通じない……話が通じなすぎてその日は何もせずに帰宅して、そのような事が次にないように確認のため別日に伺う前に電話したけど、その電話にも40分かかった……重盛って人が院長なので、その人のところは避けた方がいいと思います。
藤原さんはいい人でした!