同じ王将の中でも、味はいい。
餃子の王将 播磨町店 / / / .
令和 4年 6月 4日(土)午後、訪れました。
入店時3組待ち、店内盛況でした。
天津飯定食を美味しくいただきました。
出店時は入店待ちのため、店外まで列が出来ていました (^_^)
王将は店舗によって味がかなり変わると思うのですが、ここはかなり美味しいお店だと思います✨メニューも独自のものあり、座席は座敷とテーブルとカウンターなどもあり、ゆったりしていて、家族連れや個人の人も利用しやすいところです。
今回は激辛冷麺があったので頼んでみましたが、本当に辛くて最高でした!!!この極玉子の天津飯もふわふわでとろける旨さで、またこのメニューを食べにきたいです✨後は青椒肉絲と、餃子、王将ラーメンを頼んでみました✨
子供が天津飯が好きで飲食したりテイクアウトよくします、大盛です。
普段はかなり人が多いのですが僕がいった時はかなりすいていました。
いつも通りならかなり待つことになるので注意してください。
後車で行く方は駐車場が狭いのできおつけてください。
さしぶりに幼馴染といきました。
ぎょうざたのみ、ラーメンセットを頼みました。
料理は美味しくいただきましたが、当日雨のせいか足元が油でヌルヌルでスベリそうでした。
また、入口を出たところのスロープで連れが転びました。
また、テーブルも水滴で汚れていて。
しかし、コロナ対策はされていました。
早くて美味しい店 ココナッツアイスが、美味しかった。
勿論ギーザは、やはり久しぶりだったけど美味しかった。
播磨町店 美味しかったです💮店舗によって味の違いや野菜の炒め具合 餃子の焼き加減 等が全く違うんだなぁいやぁ~どれも美味しかったぁ食べ過ぎちゃいましたぁ😋
テイクアウトのお客さんが多くてレジに並ぶ列が客席側まで伸びてて支払いまで結構待たされました。
やっぱり王将は人気がありますね。
あとクレジットカード使えます。
家から1kmぐらいなので時々行きます。
安く食べれます。
味もまあまあです。
注文の対応も良く、気に入りました、よく行っています❗
駐車場がそこそこ広いのでテイクアウトでよく利用しています。
昔は1500円でオードブルがあったので、1人で全部食べたりしてましたが今は小さいサイズのオードブルはなくなりましたね。
たしか以前は大阪王将だったと思います。
餃子定食とかありましたから。
となりにミスター餃子という店があり、はしごした思い出が。
テイクアウトではない場合も、お客さんの回転が速いから、混んでいてもそんなに待たされることはないです。
播磨町の明幹沿いにある餃子の王将です。
会社の人と食べに来ました。
西二見駅から北へ徒歩約10分と近いです。
歩道は無いので車に注意して下さい。
この日は餃子、天津飯を頂きました。
餃子はしっかり焼けてて美味しかったです。
また、大学イモも頂きました。
温かく甘くて美味しかったです(*^^*)
かれこれ40年近く前から通っている王将。
天津飯とギョーザが、超早オーダーでほんと美味いです。
思い出補正も多分にありますが、オススメです。
やっすいうっまい!です。
早い、安い、美味い。
立地も良いし、いい店だ。
お手軽に安価で中華が食べられるのでよく利用するチェーン店です。
麻婆豆腐が大好物なのでご飯にかけて食べます。
王将さんはたまに餃子が焦げていたり、料理の味がしょっぱかったりするのはご愛嬌です。
揚げそばもよく食べますがトロみがあって美味しいです。
同じ王将の中でも、味はいい。
わざわざ離れた所から車で来る人あり。
本格中華なのに、比較的、値段が安いのが嬉しいです。
これからの時期は冷やし中華等の夏メニューや、冬には、兵庫県の赤穂市辺りにある室津漁港で採れた牡蠣を使ったフライ定食や、あんかけメニューがあり、運が良ければ牡蠣の店頭販売があります。
店舗によっては限定メニューもありますので、絶対オススメですよ。
最悪の王将でした。
(^^;醤油ラーメンと天津飯を単品で注文したら、先に醤油ラーメンを持って来てくれましたが、ラーメンを半分以上食べ終わっても天津飯はいつまで経っても来ません。
(^^;スタッフの女性に聞いた所、オーダーが通っていなかったみたいで「直ぐにお持ちします」と言い厨房に連絡してました。
ラーメンを食べ終わった頃に天津飯が登場てす。
(^^;レジでお金の支払いの際、その女性スタッフが対応したのですが、何も無かったかの如く知らんぷりでした。
こんなスタッフしか雇えない王将って情けないですね。
二度と再訪はありません。
(^^;
名前 |
餃子の王将 播磨町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-944-1071 |
住所 |
〒675-0159 兵庫県加古郡播磨町東野添2丁目21−12 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:15~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
7/17夕方外玄関まで並ぶテイクアウトの列。
店内はガラガラでも、人手不足なのが一目瞭然で、席に案内してくれる人も居ない。
電話もずっと鳴りっぱなし。
テイクアウトの列が減って行き、ようやく運ばれてきた。
会計時にもテイクアウトの長蛇の列。
待たされるものだから会計だけの客もすごい数。
テイクアウトと会計だけの客を分けて対応した方が良いと言いたくても人手が足りなくて出来ないのだろうと思い諦める。
いつでも良いサービスが受けられる訳では無いと思い知らされた。
コロナ感染で人手不足ならそのように伝えたら良いのではないかと思った。
店員さんは皆必死の様子だった。