小学生から親しみのお店初めて自分の小遣いで食べたラ...
店構え、店主、おばちゃん、ラーメンとチャーハン、良い意味ですべてが昭和。
チャーハン最高!ラーメンは500円なら全然アリのうまさ。
懐かしの味。
ラーメンと餃子に炒飯をいただきました。
醤油色のスープは色目よりもあっさりした塩梅ですが微かに胡麻油の風味。
鶏ガラ香味野菜乾物系に煮干なんかもちょっと入ってる?ワカメの風味も滲んで町中華のラーメンって趣きです。
バラ肉チャーシューは味入りしっかりのホロトロトロな食感と美味い。
これはチャーシューメンも良いでしょうね !軽くウェーブした中太麺はツルムニとした食感で青竹の手打ちらしさは無いもの……もしかして手打ち止めちゃった?それとも夜の部は品切れで製麺所を使っているのかも?(森田屋みたいに)何せ80オーバーの店主さんですからね〜手打ちをするのはかなり大変だろう(余計なお世話だな) メンマもわりと塩味があります。
ともかく500円のラーメンですから文句の付けようのない内容ですがやはり青竹手打ち麺で食べてみたかった。
パリパリ羽根付きモッチリ餃子はニンニクなど薬味がしっかり効いてタレなしでも美味い。
シトパラに仕上がったチャーハンは塩コショウしっかりの味わいにハムにチャーシュー刻み(も入ってる?)が旨味を加える。
ラーメン具材 チャーハン 餃子とどれもわりとしっかりした味付けの印象です。
佐野の町中華。
しっとり系のパラパラチャーハン!気取ってない、斜に構えてない、所謂チャーハン!佐野のチャーハン難民でしたが、塩加減が絶妙で、すっかりファンになりました。
五目ラーメンは具沢山で塩味の優しいお味。
チャーシューメンのチャーシューも美味しい。
広東麺はこっくりした醤油味、具沢山のあんかけでとても美味しかったです。
今日は、久しぶりに佐野市方面に出かけました。
お昼は🕛YouTubeで話題になった広東さんに。
佐野と言えば佐野ラーメン、イモフライ。
広東さんは、昔ながらのお店広東麺と🍜チャーハン🍜を食べました。
とても美味しかったです。
幼い頃は近くに住んでおり出前していただいたので今回お店に伺ったのは初めてでした。
チャンポンが美味しくてイチオシ😍私にとっては懐かしい味で嬉しかったです。
炒飯もまたお店でしか味わえない1品でした。
昔ながらの中華屋さん。
外からではわからなかったけどお店は清掃も行き届いた綺麗な雰囲気の良い店。
広東麺と餃子を注文したがどちらも美味しかったです。
コロナ禍を耐え店主と女将さんもまだまだ現役です。
これからも美味しい中華お願いします。
中華丼は盛が多く大満足です。
初めて来店しました。
オススメの広東麺の大盛りをチョイス❗️ 手打ちの佐野ラーメン独特の麺と熱々の餡かけで美味しかった。
次は炒飯を食べようかな?
渋い佇まいの町中華です。
お店の名前の入っている広東麺を食べました。
いわゆる佐野ラーメンの麺にあっさり醤油味のスープと熱々のあんかけ(八宝菜)がかかっています。
大盛にしたところ、なかなかのボリュームでした。
上にかかっている八宝菜がなかなか美味しかったので、中華丼も美味しそうだと思いました。
佐野は行列のできるラーメン店が多くて、あちこち空いているお店を探して回ることが多いのですが、案外空いているので穴場です。
小学生から親しみのお店😄初めて自分の小遣いで食べたラーメン😌40年位変わらない味😄
美味しかったです。
安定感がある味です。
2020年01月05日11時30分訪問。
名前からすると中華料理をイメージしますが、佐野ラーメンが食べられます。
いつものようにチャーシューメンと餃子を注文。
(ラーメン500円と安い)チャーシューメンは、・ープはダシ感が弱く感じました。
・麺は細めの柔らかくなく程よい感じです。
(麺の量は多めです)・チャーシューは肉感が強く食べ応えあります。
羽付きで美味しい餃子でした。
私はチャーシューメンだけでお腹いっぱいでした。
先客3組いましたが、地元密着型と思います。
私はチャーシューメンだけでお腹いっぱいでした。
店名どおり広東麺がオススメあんかけスープがあつあつで美味しい🐻
街なか中華で落ち着く。
広東麺が具だくさんで美味しい。
いつ食べても変わらぬ味。
帰省の度に必ず食べて帰ります。
佐野ラーメンNo.1です。
子供の頃から利用したお店。
チャーハンがいまも変わらず秀逸な町中華。
昔はよく出前してもらってました。
老夫婦が切り盛りする町中華です。
写真は広東メン大盛750円(税込)。
ラーメン500円を頂きました。
チャーシュー、ナルト、メンマ、ワカメ、ネギの具材です。
スープは鶏ガラベースで香味野菜の甘味を感じる優しい醤油味。
麺は手打ち縮れ中細麺で軟らかめの茹で加減。
喉越しが良いです!厚みのあるチャーシューは軟らかく味付けが良く美味しかったです。
ご馳走様でした。
500円とコスパ良く優しい味付けのラーメンでチャーシューが美味しかったです。
野菜たっぷりの広東麺が美味しいす😋
昔ながらの中華屋。
ラーメンから丼ものまでオーソドックスなメニューが並ぶ。
値段もリーズナブル。
出前もしてくれるが、近所かつ混んでない時間に限るとのこと。
名前 |
広東 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-23-1575 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの町中華。
町ぶらしていて見つけた穴場的スポット。
ご夫婦で切り盛りされており、愛嬌のある奥様とのコミュニケーションが楽しめます。
お店の看板でもある広東メンは懐かしくてウマくてまた食べたいです。
広東麺700円。
安い。
大盛り100円。
ギョーザもうまい。
ラーメンは物価高騰の今どき激安。
昭和まではいかないけど令和なのに平成価格。
ありがたや^_^ごちそうさまでした♪また行きます!