都内の一流の店と比較しても見劣りは全くしない。
イベントで利用させていただきました。
食の好みに合わせて提供してくださりみんな満足していました。
ワインも美味しかったです。
出てくるもの全てクオリティーが高く、全てが美味しかったです。
久しぶりに心から満足のできる食事でした。
シェフはあのフレンチの巨匠三國シェフの元で修行された方で、1品ずつ丁寧に説明してくださり、材料や製法などほんとにこだわっているのが良く分かります。
話していても仕事に対する勤勉さがとても伝わってきて、職種は全く違いますが自分も気が締まる思いでした。
今はランチ、ディナー共に1組に限定し、質の高い料理に傾向を置いているそうです。
たまに説明が長すぎる時がありますが、それはご愛嬌(笑)きっと満足できると思いますよ。
本当にお勧めです。
7/17友人の予約でこだわりのランチコースが実現。
シェフ一人で料理からサーヴまで。
お料理の説明は大変丁寧です。
料理の味、彩り、食材へのこだわりと愛、そしてフレンチの技量にかけては、都内の一流の店と比較しても見劣りは全くしない。
食への関心が高い方向けの店であり、自分自身が勉強すればするほどありがたさが実感できる店。
日本では流通していない食材もご主人が入手、季節に応じ、食材の味を引き立たせる適切な調理が施される。
オススメではない食材も、理由をきちんと説明してくれる。
食後の話が長いが、それが善し悪しはっきりと分かれるかもしれない。
なお、予約する際は、遠慮無く食べたい食材・調理方法、苦手な食材を伝えた方が、ご主人としても助かる模様。
常陸大宮にこんな美味しいフレンチレストランがあるなんて驚きです。
シェフが一品一品丁寧に説明してくれ、料理へのこだわりが感じられるお任せコース料理。
また機会があれば利用したいです。
必ず予約が必要なのでご注意ください。
料理も美味しく、料理一皿一皿の見た目もとても綺麗なので視覚、味覚両方で楽しめます。
またシェフが食材の解説をしてくれますが、シェフの食材や料理に対する知識に脱帽です。
ここまで美味しいフレンチのお店は県内でも探すのが難しいでしょう。
予約はした方が良いかと思います。
絶対に予約をしましょう!おいしい料理を出すためには準備が必要です。
食材をそろえたり、手間暇をかけて調理をしたり、お客さんのことを考えて提供してくれています。
シェフのプライドを感じます。
どのお皿を食べてもおいしくて感動しました。
贅沢な時間をありがとうございました。
レストランの料理でここまで感動したのは初めてです。
次回はジビエをいただきたいです。
近所にこんな本格的なフレンチのお店があったとは知らなかった。
もちろんどの皿も美味しかったのですが、付け合わせに使われる野菜がとにかく旨い!新鮮で甘味もあり、とにかく旨かった!完全予約制とのことなので、知らないとたどり着けない!もったいない(u003e_u003c)シェフ一人で切り盛りしてる感じのお店だったので、そんなに人数はこなせない感じ。
食材が厳選されており、ご馳走という名に相応しい料理たちでした。
料理の説明もあり、楽しみながら食事ができました。
ただ、フロア担当の方の動きがおぼつかず、話しかけても聞き取れないので、大声で引き止めないといけません。
身近なテーブルに下げた食器を置いたり、調理場もゴチャゴチャしていたりと、清潔感が不足している部分がマイナス点ですね。
落ち着いて食べられ、好き嫌いも考慮してくれます。
何よりもとても美味しい!
予約のとき苦手な物や食べたい物をリクエスト出来ます。
珍しい食材に料理いつも感動してしまいます。
ソースも最高❗お店も広くて綺麗。
少しわかりずらい路地を入ったところですが、広めのレストラン専用の駐車場があります。
約20席ほどの店内、白を基調とした気持ちの良い空間です、しっかりとしたフランス料理が出てきます。
あらかじめ電話にて予算、要望、アレルギー等を伝えそこからメニューをシェフが構成する完全予約制です。
シェフと支給の2人で切り盛りしているようです。
ラギオール、ノリタケのアシェット、カトラリーも素晴らしいです。
トレンドを押さえた調理法も多く星付きのレストランのそれとなんら変わりはないでしょう。
季節ごとに訪れたいレストランの一つです。
名前 |
ラ・ラヴァンドゥ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-52-1789 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪問。
コロナの影響で昼夜で一組づつの予約制になってます。
一品づつ産地と料理の説明をしてくれて料理への愛情を感じました。
薔薇と木苺のカクテルも程よい薔薇の香りがして美味しかったです。
どの品も手の込んだ料理で美味しかったです。
生チョコは、1キロ46000円もする高価な品で6年ぶりに仕入れたそうで、ビターの中にほのかな甘みがあり美味しく頂きました。
メニューがないので、シェフが毎日厳選した食材から調理するので、毎回違った味を楽しめるのかなと思います。
場所が分かりづらいですが、隠れた名店です。
また、訪問したいと思います。