ここならゆっくり楽しめると思います。
BOAT RACE 尼崎(尼崎競艇場) / / .
外の焼きそば大盛好きだったのに、飲食店整理されて、館内に入ってしまったね。
駅から歩いて行けるので、便利です。
公営なので期待しすぎてはいけないが他の艇場に比べればエンタメ性が高いと思う。
駅直結が嬉しい。
多幸焼き、もつ焼き、牛吸い定食などグルメも充実(ただ他県民にはそこまでおいしいと思えないかも)。
4〜5年振りに行ったら入場門が新しくなってました。
建屋内もリフォームしたのか、裏側にあった屋台とかお店をまとめてフードコートになってました。
全然当たらなかったのでまた取り戻しに行きたい。
白熱したレースが見れます!小さい子ども向けの施設もあり場内グルメがなんと言ってもおいしい!丸久食堂がオススメです!
ホント綺麗になりました。
お財布の中身も綺麗サッパリとなくなる時もあります。
インが飛ぶことを信じて穴党は通います。
とても楽しい施設でした。
清潔感がありました。
レースも白熱しており見どころ満載です。
久々に行ったらきれいに改装されてました。
神頼みしたが負けました。
初めて遊びに行きました。
競馬よりも当たりやすくてとても楽しめました。
また行きたい!
約2年ぶり位に現地でボートレース観戦さしていただきました😊。
楽しかったですよ。
中も大部かわっていてびっくりしました。
食堂の味久さんでの食事ご馳走様でした。
また来ますね😊。
焼そばやカレイの煮付けの味、昔とかわらず美味しくいただきましたよ😊😙😋😋🙂まだ色々工事されてましたよ。
久しぶりに5月3日優勝戦観戦さして頂き、エキサイティングなレース楽しかったですよ。
‼️久しぶりに、SGレース‼️4日目‼️の日に来訪さして頂きました❗️😄エキサイティングなレース‼️迫力満点💯‼️でした。
有り難うございました。
😀また来ますね!
白熱のレースに感動しました新しいエリアもベリーグー♪本日は女子戦、勝負メシに丸久の天ぷら盛合せ定食の大めしをチョイス。
コレが効果テキメン!なんと12Rで大当たり!しかも舟券3枚ゲット!おかげで晩ごはんも豪勢に散財したったわ。
一人1000円で5階の指定席でゆっくり鑑賞出来ます。
自販機が無いので指定席を購入した時に食事と飲み物も買った方が楽です。
広くて中も美しかった。
三階有料席は改修工事もおわりとてもきれいで普段競艇をしないかたも、ここならゆっくり楽しめると思います。
キレイに改装されてました(^^)初めて行ったんですけどね(笑)
最近綺麗になりました。
とても綺麗になっていて楽しく過ごせました。
有料席は観やすくてお薦めです!食事も安くて美味しいです!
東京から遠征のどかだな、ただ改装中で入るまで面倒。
尼崎競艇場と言えば多幸焼きと丸久のお好み焼き&焼きそばって感じてる人は多いと思います。
多分、その直感は正しいと思うんです。
吉川元浩でも稲田ッシュや白健でもないんですよね。
多幸焼きと丸久は職人の域に達している焼き方は勿論、提供までの超人的な客捌き、お兄さんやおばちゃんとの会話、それらと客を含めてそれが文化なんですよ。
けれども尼崎競艇もリニューアルされ、餃子の王将の餃子が職人芸を捨てセントラルキッチン(工場生産)になったように、この文化も消えてしまうのではないかと感じていたんです。
政治でも経済でもそんな事を主導する人達が牛耳っていますから。
しかし多幸焼きと丸久に関してはそれは杞憂でした。
昭和な哀愁感が皆無の新しい店舗は違和感がありますけど 、中身は変わってません。
相変わらず繁盛してます。
客が来ないと成り立たない訳ですから。
やっぱ尼のファンはよく分かっとるわと、そんな取り留めのない事を破られた万張り舟券を見ながら思うのでした。
行ったことのあるギャンブル場でもっともヤバいと思った場所(二位は川崎競輪)G1で凄いメンバーが揃った日に人の血を見る事になったし。
今は、いや、たぶん、さすがに・・・・・。
駅が恐ろしく近いのはいいね。
有料の席は綺麗でした。
売店のお姉さんも愛想良かったです。
尼崎センタープール前駅から雨に濡れることなくボートレース尼崎に到着しますが、令和3年2月末時点で入り口付近を工事中のため100mほど屋根がございません24場の中でも一番舟券をポイ捨てするのは尼崎なのではないでしょうか?逆に一番キレイな場はダントツで津ですね(*´ー`*)
のんびりとしたレース場でしょ、開放感があります。
中華そばが、とても美味しいですね。
工事中でしたがサービスもフードコートのコスパも美味さも関東じゃ味わえないとってもいい場でした🐸横断幕の管理もとても丁寧でSNSも24場中で1番充実していると思います♪♪
46年の人生で初めて競艇行ってみた 丸久さんの焼きソバ感動次はお好み焼き食べたい!サービスも元気もあって なにより安い! 丸久さん最高ですボートはよくわからんから予想屋の兄貴の言う通り買ったら当たりまくったわ(笑)とにかく、丸久さん良かった!
名前 |
BOAT RACE 尼崎(尼崎競艇場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6419-3181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ありがたいことに食事が安いです。
100円からつまめるものもありデイリーヤマザキさんもあるので、お酒も安価に飲めます。
ただし持ち込みは、禁止のようです。