色々作り、ボランティアに出掛けます。
岡山西ふれあいセンター / / .
選挙の時しか利用しないので分かりません。
とても、品ぞろいが、良い孫の入学準備の品を、只今バンドメイド中です😊
駐車場は道路を挟んで北側にあります。
名前のとおり、市民がふれあう憩いの場です。
子供たちとは、アロマ石鹸を作るためにお伺いしました。
広くてきれい。
親切な職員さんでした。
よく利用します。
いろいろな情報やゆっくり出来る場所です。
今は緊急事態宣言下なので、早くコロナが収まって欲しいです❗
話し方も丁寧で分かりやすかった。
清潔感がないので、設備の古さが目立つ。
デイサービスもあるのにこんな状態で良いのか?と首を傾げてしまう。
施設の規模の割には駐車場が少ない。
車でのアクセスでないと不便な施設。
貸し会議室や貸しホールにコロナ対策がしているように思えない。
借りてる側が消毒する位で空気清浄機等備えがない。
暑いので友達と避難しただけです。
室内は広くて小さなお子さまも遊べる場所があったので良かった(^o^)他には保育室があるけど、曜日によって時間帯があります。
職員の対応も良かった。
老朽化しだしているのが目につく。
清掃がよくないので、清潔さがない。
沢山の人が利用しているが、駐車場が少ない。
よく駐車場が混雑しているが、作り方と流れが悪くなるような設計で悪循環。
行事に合わせて、毎月第二水曜日グループでバルーンを使い、色々作り、ボランティアに出掛けます。
地域の方と作り、楽しい時間を過ごします。
平成15年から初め、只今会員は8人です。
児童館が土日も空いてるのが助かります。
乳幼児と小学生以上の部屋で分かれているので安全です。
乳幼児の部屋はトイレu0026オムツ替え台スペースに大きな窓がついているので、下の子のオムツを替えている間に上の子にも目が届きます。
駐車場はわかりにくいと思いますが、建物の周辺をぐるっと1周回ればわかりやすいです。
駐車場はバックせずに入れるようにしてください。
また空ぶかしは絶対してはいけません。
今日行きました 喧嘩をする人は見ました それから dio に行きました。
職員の方たちは親切ですが、身障者の駐車スペースが狭いです。
時間帯によっては、下校中の子供たちが通行しているので、車の出入りの際は、要注意です。
綺麗な福祉施設です。
裏の駐車場の問題車を誘導する係りのババアが酷い香水臭い、化粧臭い夏だからこそ匂いが漂う私は体が弱いので、よく体調を崩します日によっては、嘔吐をします。
今回というべき?去年もありましたがここの警備?車の誘導しているサンバイザーしているおばはんこれが臭いがする上に邪魔誘導する人間が歩道の真ん中で周囲に注意すらしていない雇っている意味があるのか謎本当にどうにかしてほしい。
名前 |
岡山西ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-281-9611 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場があって安心してセミナーに参加できました。
色々とイベントが行われています。