店員さんの愛想は比較的良かったです。
熟成焼肉いちばん 川西日高町店 / / / .
2022年8月に訪問近くの焼肉屋さんはオーダーバイキングの金額と種類の内容からあんまり気が乗らなかったので、今回はこちらに来ました。
チビが二人いるので嫁は火傷を怖がってるけど、本人たちはさほど気にせずだが、注意してる感じでした。
駐車場は一階部分と青空とで20台近くありそうです。
入口から少し奥まった所にレジカウンターがあり、その近くに来店後の予約シートが置かれてます。
直ぐにひは気づきにくかったです。
割りとすいてたので、ほどなくしてご案内。
他になん組かいらっしゃいましたが、席を話すような案内の仕方ではありませんでした。
殆どが長椅子のテーブル席ですが、子供用の椅子は入口付近に積まれてましたが、店員さんから設置の確認はありませんでした。
お肉は申し分無いと思います。
ライスおかわりと時間差でお肉を追加しましてが、昼時の忙しさでライスの後になかなか肉が来ず、ちょっと休憩タイム。
ライスが冷めてしまいそうでしたが、なんとか間に合いました。
チビッ子はあまりお肉には興味が無いので、うどんや他のメニューで繋ぎ、早めにデザートタイム!デザートも食べ放題に含まれており、アイスやミニワッフルなどなど。
ちょっとセットまで時間が掛かりますが、わたあめマシンもあり、手をベタベタにしながらなんとか製作。
チビは喜んでました。
また連れていくかな( ´∀`)
値段と見合った美味しさです。
お肉は少し油っぽいと感じましたが「焼肉食べたい!」という人には満足感があると思います。
この肉の脂とタレの味がが合わさるとご飯によく合い美味しいです。
炊きたての土鍋ごはんが出てくる!食べ放題はドリンクもデザートついてる。
肉はやわらかハラミしか頼みません。
サイクリングの途中に来店日替わりボリュームランチを食べました☺️肉質が良いのか、仕込みが良いかわらないけど… 超柔らか😍ドリンクバーもOKなのは嬉しい🎵次回は食べ放題にしたいです。
ご馳走さまでした🈵
私のようなビンボー人にはリーズナブルで助かる。
二人で写真のランチセット(カルビとタン、焼き肉4種盛り)で2059円(前回頂いた10%割引券使用)。
これにはサラダ、キムチ、スープ、土釜のごはん食べ放題、ドリンクバーまで付く。
平日食べ放題ランチ(100分)は税込み1628円だ。
肉など食べ放題はもちろん、デザートバーまで付く。
これもかなりお得だ。
コロナ対策に使い捨て手袋を用意している。
フリードリンクやデザートのときなどに用いる。
後日、肉4種類200gの日替わりボリュームランチと、カルビ・炙り上ロース2種類190gのランチをいただいたが、ドリンクバー、土鍋ごはんなどがついて各1089円(税込み)。
他にもお得なメニューがてんこ盛りで財布に合わせて決めればいい。
ランチメニューは土鍋ご飯食べ放題とドリンクバーがついてかなりお得なセットです🥩特に土鍋ご飯は本当に美味しくて食べ過ぎてしまうくらいです🍚追加のお肉がもう少しリーズナブルならもっと良かったかな~💴
予約して行きました。
接客が丁寧なので良かったです。
まだ2回しか来たことがない状態で食べ放題を頼んだのですが、パネルに表示される終了時刻を食べ放題が終わる時間と勘違いしてしまったので、ラストオーダーが、など補足があるといいかもしれません。
美味しさは良かったです。
アクセスも良いし安くて利用し易い。
ランチ定食が安いのに美味しく、さらに土鍋ごはんまで食べ放題!お世話になりますw
GoToで行きました!オーダーバイキングシステムの焼き肉食べ放題店です!美味しかったです!子供は、わた菓子がお気に入りのようでした!自分で作れるが楽しかったみたいですね☆1つ!!ドリンクバー周辺がベトベトでした。
位置が高めなのかな?マットを敷かれてますが溢れてました。
踏み入れれば靴裏は真っ黒になっていました。
お店を出てもベトベト感が取れず。
お肉は値段相応かと思いますので、マットは交換、定期清掃、ドリンクが飛び散らない工夫をされると客足が伸びると思います!お店全体の床も清掃が必要かと思います。
後、吸気口が上手くいってないのか、時には煙が上空を漂っているのがわかりました。
今はGoToにも参加され、新規のお客様も来られ機会が増えると思いますので頑張って下さいね♪
ここは品数少ないからダメね同じ一番でも焼肉倶楽部と熟成焼肉に分かれてるからかもですが、大津店なら満足できるかもですね( -∀・)しかし、さらに同系列のキングやらよりは、リーズナブルなんで食べに行ってみてね😃
味は良き。
ただ、頼んだものが何回頼んでもこない。
店員の対応も普通にわるいあまり店内もきれいではない。
別にこの店のアンチとかではないけどまじで気分を害された。
もう一回来ようとは思わない。
食べ放題が売りなのかと思いますが、少食なうちの家族にとっては、定量のリーズナブルなメニューのラインナップが豊富にあり非常に魅力的です。
土鍋で硬めに焚かれたご飯はついついおかわりしてしまいます。
わざわざドリンクバーを注文することも普段はありませんが、これもメニューに含まれており、食後コーヒーまで堪能できます。
昔、ぎゅあんがあった所に別の焼肉屋があるなあと思ってた所ですぎゅあんは、チェーン店にしては、ちょっと高い焼肉屋だったんでライバルに勝てないと考えたのかな系列の安い店を出してきた食べ放題で税抜き1480円200円だせば、もう少し高いメニューも追加できるドリンク、デザートも好きなだけ飲食できるんですがいかんせん、肉に感動がないとりあえず肉をたくさん食べたい時に利用しますだからデザートが充実していようが関係無しに、肉と野菜を食べまくる200円追加の熟成つぼカルビだけが、いい感じなので4枚は食べるハサミで切るのが楽しいけれど一人焼肉の時は切りにくいだけ友達おらんのが身にしみます😹メニューを絞ってコストダウンしているのでしょうねシロモノは、てっちゃんしかない冷麺くらいはおいて欲しいカルビスープと牛スジ煮こみは、まあいける方ですデザート類は、アイスクリーム類はサーティワンもどきに種類があるし、ワッフルまであるわたあめも作れて楽しいかもカレーがないのがさびしいかなご飯も売りみたいなので釜を放置させたくないのかも知れませんがカレーを置くことによって肉の支出がおえられるんじゃないでしょうかそうすれば、肉の質を上げられるとおもうんですが今は安かろ悪かろうですからね肉を食わねば力がでません値上げには走らないでください。
ランチが好評。
夜は空いている。
味はいまいち。
タレも薄くて値段は一人前に高い。
お昼の時間は食べ放題と焼き肉ランチがあります。
安くておいしいけど、注文しても、なかなかこなかったり、時間がかかったり。
土鍋のごはんがおいしいくて、デザートでは、ワッフルが作れる。
同じ食べ放題の某焼肉店より肉の質も良く、種類も豊富です。
コースは3種類から選べます。
真ん中のコースでも十分食べれます。
一番安いコースは主に学生さん向きでしょうか?熟成何とかと書いてあるお肉の方が書いてないお肉より柔らかい気がします。
デザートもありますが、食べ放題はカウンターのアイスやかき氷のみです。
ソフトドリンクは飲み放題のサーバーがデジタルなのでカルピスと◯◯、コーラと◯◯など組み合わせることも可能。
川西市の子供の政策?に協力しているようで、どちらかといえば子供にも優しいお店です。
一つ難点なのは、混雑時にあからさまに提供スピードが落ちることですかね。
バイトたちもっと働け!と思ってしまいます。
以前は土鍋ご飯と薩摩牛が美味しいのでよく行ってました。
プレミアムの食べ放題コースしかしてないのですが、行く度に肉質が落ちてるような気がします。
美味しかった薩摩牛も脂身とスジが多かったり、タンもびっくりするほど硬かったり…ほとんどランチタイムに行ってましたが店員さんの愛想も良くない。
ドリンクバーのグラスやアイスクリームバーの器がいつもない。
そしてここに通わなくなった最大の理由がトイレがいつも汚い!!男子トイレしか見てませんが女子トイレも5歳の娘が絶対行きたくないと言うほど汚いらしいです。
それとトイレに行く時にチラッと厨房が見えるのですがめちゃくちゃ汚かった…一瞬で食欲が失せました。
平日夜に初めて食べに行きました。
客がほとんどいなかったのに、料理がくるのが遅かった。
料理を運んできても愛想無く置く…。
後ろの席の人達が、店員さんの友達だったようでホールの店員さんが友達とずっと喋っていた。
ドリンクバーは、お茶は全て品切れ、お湯・珈琲もずっと点検中で、機械の中を開けたまま作業やりかけでどこかに行った、30分も(笑)デザートコーナーも、容器の側面にこびりついたカスやワッフル1個しかなく楽しめず…。
調理担当の男の店員さんが自ら友達の席に料理運んで喋っていた…そりゃこちらに料理運ばれてくるのが遅くなるわな。
自分で今調理場1人やねんって言ってるのが聞こえたw何か色々ビックリなお店でした。
店員さんの教育をあまりされていないのかな?不快な気持ちになったので、次は行きません。
名前 |
熟成焼肉いちばん 川西日高町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3146-3914 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~1:00 [日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんの愛想は比較的良かったです。
(ムラがあったので社員さんとバイトさんの差とか?)内装は雰囲気は悪くないけど少し古さは感じるかも。
ドリンクバー周りがファミレスにありがちなくたびれ方をしてるけど、まあ許容範囲でした。
食事はお肉全般があんまり。
硬い、筋っぽい、脂の旨味とかも少なかったです。
肉のみで近隣店舗と比較すると北勢>>ワンカルビ>>>>いちばん、の印象。
ただ、ご飯は土鍋で炊いているだけあってよかった。
でも小でも2合くらい出てくるので頼みづらい。
メニューが豊富なのはプラスポイント、綿あめとかソフトクリームとかは子供が喜びます。
ドリンクの種類は普通、サワーやハイボールは薄かったです。
氷パンパンで途中から水を飲んでるみたいだった。
肉を食べに行く目的で使う店では無いと思いました。
ファミレス感覚で使う店かなと。
ただ、そうすると価格が高いかも。
酒をガブ飲みせず美味しい肉を程よく食べる、とかであれば同じくらいの出費でちゃんとした専門店にいけそうな印象。