経営委譲されたようちょいアウトドア気分が楽しめる施...
今月から館内に、駄菓子販売のコーナーが出来ていました。
年末のイルミネーションの飾り付けの作業で毎日出掛けます‼️😊
アウトドア設備の整った自然のなかの宿泊施設です。
子供たちは大喜び。
BBQのお肉も良質に思います。
帰省したら、ロゴスに変わってた城陽市の施設から、経営委譲されたようちょいアウトドア気分が楽しめる施設に小さな子ども連れの家族には、十分楽しめそう。
まだ未完成の施設です。
logosショップは2019年夏オープンとのこと。
現在は宿泊施設とBBQエリアとアスレチックスが数点ある状態でした。
もう少しなんとかせんとあかんと思う。
ツインクル城陽という題目で毎年冬になるとイルミネーションが開催される場所。
色とりどりの鮮やかなカラーのライトアップを楽しむ事ができる。
必見の価値あり。
友達家族と行ったのですが手ぶらでBBQが出来て楽ちんです。
お肉もちゃんといいお肉で美味しかったです!(そこは全然期待してなかったのでビックリでしたm(_ _)m)公園内も遊び場が充実してて子供はもちろん大人も楽しめます!ローラーすべり台はお尻に敷くビート板を貸し出してるので使用マストです!知らずにそのまま滑ったらお尻に火が着いたかと思うぐらい熱くならました!笑アスレチックも大きなのがあって飽きずに遊べます。
ホントに1日めちゃめちゃ遊べる楽しいところです。
今度は宿泊施設の方も利用してみよーかな!
テント⛺の部屋に泊まりました。
アウトドア🎄⛺🎄🚙に慣れていないので、テントの中で寝袋に入って寝るのが辛かったです。
建物が古いのか設備が年季が入っている所も有ります。
スタッフの方々が親切なので、今度はテントの部屋ではなくベッドの部屋で泊まりたいなと思います。
食事は朝食がバイキング形式です。
あまり種類は豊富ではないですが。
外には、トランポリンや長い滑り台、アスレチックが有るので、親子で楽しめると思います。
バーベキュー場が有るので、アウトドア好きな方にはお勧めです。
お風呂だけでも入れるそうです。
レストランもある。
素泊まりでも使える室内型のキャンプ場だそうです♪とは言え、我が家はロゴスのテントを持っていないのでまずはそこからですね(笑)
駐車場も広く子供が遊ぶのに十分な広さで室内でも遊べるので雨の日でも安心です。
レストランにおられた方もすごく親切でした。
名前 |
プラムイン城陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-58-0010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊部屋の中にテントやハンモック、2段ベッド、ロフトもあり子供たち大喜び。
平日 u0026gotoトラベル利用ということで、コストパフォーマンス良く、楽しめました。