場外ボートレースを見られる場所。
ボートピア 京都やわた / / .
少し前から焼肉定食の値段があがりました。
まぁ元々安すぎたんですがね。
一日ゆっくりできる環境はいいですね、2階のA指定のことです。
願わくばコンセント1つ欲しいです。
充電器2個持ってはいきますが ずっとボートレース動画を見ながら過ごしますので。
いつもありがとうございます。
スタッフ皆様へ。
競馬 競輪と違って一喜一憂する人おりませんでしたがそんなもん?開催場多過ぎだから?
トイレ が大変きれいに掃除してあり 気持ちがいい。
初めてのボートピア八幡。
競艇は難しい。
1
「「「我が家」の「土地」の契約」は「こちらの施設」の「スタッフさんの方」と一緒」にやりましたヨ❣️以上…
おじさんのあつまり。
床はきれいです。
施設がキレイですし、来館時の検温等々だ感染予防対策もしっかりしています。
感染対策ぼちぼち。
クラスター発生しそう。
自己管理ね。
場外のガードマンは歩行者優先で良いですね、内勤のガードマンは、注意などの言葉が言葉足らずで、上から目線が気になります。
たまに勝たせて貰ってます。
ガードマンはあんなにもいらない。
やわたろうっていうキャラクターができたみたい。
なかなかかわいい。
場外ボートレースを見られる場所。
ボートレースってすごくスリリングで面白い!一度行ってみてください。
いつもお世話になってます。
無料のお茶やジュースがあれば良いのになーウォータークーラーだけでは寂しい…
この前 握手と記念撮影してもらった守田選手の優勝戦‼️応援と勝負に行って来ました前回は優勝賞金3500万円を全額 内緒で被災地に寄付…惚れてまうやろ~カッコ良すぎでした結果 今回もダービーキングに‼️おめでとうございます守田選手年末のグランプリ出場決定 頑張って下さい‼️
ヤカラみたいな人が多く絡まれる事が多いです まさに鉄火場みたいに客はイライラしています 文句をつけられ脅されて金を要求された事もありボートビア八幡を勧める事はしません。
ゆったりとしたポートピアです車以外のアプローチはシャトルバスがありますが、今一つ不便です。
遠方からですが駐車場の入り口がわかりづらかったです。
施設はまずまずといったところ。
清掃も行き届いておりキレイです。
ご飯もおいしかったです。
券売機はわりと多いですが行った時は結構混雑していました。
びわこボートをメインに販売してますけど、最大4会場で開催されている全レースを同時に購入することが出来ます。
ボートレースはナイターで開催されている事も多く、夜も発売されてます。
駐車場も広くしかも無料。
八幡市と新田辺へ無料送迎バスもあるみたい。
何と2017、11月から、8会場で開催中のレースを同時購入可能となったようです。
施設は良いが、施設の周辺に配置されている交通誘導をしている警備員が最低です。道路に飛び出して、交通誘導しており、ボートピアに入場する車両のことを優先して、本来、道路交通法上の優先である、直進している車両を強制的に停車させています。
警備員が路上に出て交通誘導するのは、とても危険ですので、直ぐにでも停止方法を変更してほしいです。警察でもないのに、何の権限があって、路上に出て車両を停止させているのかと思います。
万が一、車両を運転者が、警備員と交通事故を起こした場合、割合的に悪くなるのは車両運転者ですから、至急改善していただきたいです。
名前 |
ボートピア 京都やわた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-972-3622 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
京都八幡にある、ボートピア、京阪石清水八幡宮駅からシャトルバスがある。