夕陽と富士、駿河湾の宿。
海のほてるいさばの特徴
夕陽と富士山が一望できる、絶景の宿です。
温泉の質はサラサラで、さっぱりとした風呂が楽しめます。
料理の種類が豊富で、満足度の高い食事が提供されます。
ロケーションが最高級です。
富士山はもちろん夕陽を見ながらゆっくり出来ました。
1口ビールも準備されておりビール飲みながら眺める夕陽は最高でした。
トワイライトタイムも露天風呂から眺めることもできます。
ご飯も素敵に盛りつけされ量も多めでした。
スタッフの方も丁寧に接客して頂き絶対にまた利用したいです。
温泉の質としてはサラサラしていてさっぱりタイプ沈みゆく夕日を眺めながらの風呂も良かったし、早朝の暗闇の中、漁港の灯りを眺めながらの風呂も良かった食事も種類が多いため総合的に量も多くなる大食いの人でない限り十分すぎるし、結構キツかった部屋も綺麗で正直驚いたなにより滞在中のおもてなしというか、従業員の方々の心地よさが一番嬉しかった全てにおいて気持ちよく過ごせました。
親子旅でちょっと奮発しこちらの宿にお世話になりました。
客室:特別広くはない(むしろ狭いか?)が必要十分で問題なし!お布団も気持ちよくしっかり寝られました。
お風呂:予約制の家族風呂でした。
少々暗めの浴室でしたが、ガラス向こうに見える海の風情がGOODです! 食事:朝夕食ともに満足できました! 高級かどうかを判別できる舌を持ち合わせていないので酒のツマミとしても品数多くGOODです。
朝食後にテラスから見渡す駿河湾が穏やかで心落ち着く時間を過ごせました。
ホテルまでのアクアスは良いとはいえないし、観光バスもあまり寄らないだろう静かな場所を求めてこちらでお世話になりました。
露天付き客室で、風呂からは海が間近に見えテラスで休憩しながらゆっくり湯浴みできました。
食べきれない量の夕食、朝食に大満足!!ダイエットは明日からになさい、と女中さんのご意見には笑えましたね(笑)富士山が貸切風呂からバッチリ見えました!天気が安定している朝がオススメかもです。
疲れたらまた行きたい、そんな宿でした。
全体的に良いと思いますが、口コミが良すぎて、期待値が高すぎたため、印象としてはお値段相当かと。
貸し切り風呂はとても良かったです。
大浴場は狭め。
お食事も近辺の同等料金のホテルと同じくらい。
浜の湯さんのように食べきれないとかではないです。
今回自分の誕生日祝いでサプライズで予約してもらいご利用させていただきました!旅館からのサービスでワインまで頂き全ての面においていい思い出になりました!また伊豆に来る機会がある時はご利用させて頂きます!
お部屋からの景色が綺麗でした。
ビーチが近い+この暑さなのでチェックイン後にも遊びにいけて良かったです。
備付けのお風呂は温めで日焼けした肌には嬉しかったです。
家族風呂の温度は温くもなく熱くもなくという感じでした。
食事はアレルギー対応いただけるとのことでしたが1品目で入ったものが出てきたのでお伝えしても「そうですか」と言われるだけでその後にも入ったものが出てきたので再度伝えたところやっと変えてくださいました。
スタッフの皆様の対応が素晴らしくとても居心地の良い旅館でした。
部屋は紺碧の富士という部屋に泊まりましたが最高すぎました。
海を見ながらの温泉、海と富士山が見える寝室、贅沢な一室でおすすめです。
私は旦那さんの誕生日旅行での利用でしたが、大切な記念日や特別な日を過ごすのにおすすめできる場所です!
料理はとてもよかったです!タカアシガニは初めて食べましたが、ズワイガニやタラバガニにも劣らない味だと思います。
お部屋は景色を見ようと思い、窓を開けると虫が入ってきます。
特に夏場は注意が必要だと思います😅
2023'05‘27 大人2名 1泊2食付5階海絶景◆「藍の詩」和室タイプ502号室 青藤¥54
部屋から見える駿河湾と夕陽が綺麗な宿。
料理は美味しいが量は半端ない。
景色もご飯も最高。
7月に改修さればかり。
とてもきれいで居心地が良かった。
久しぶりのいさばサンへの宿泊。
こちらからのロビーの眺めが大好きで私のお気に入りです。
今回、三日月というお部屋で、このホテルで一番大きい露天風呂付きのお部屋に仲居サンのおもてなし、美味しいお料理にとても、癒されてきました。
泊まる度にこのホテルのランクアップは本当に素晴らしいです。
また、利用させて貰います。
格式の高い宿です。
コロナ対策もバッチリでした。
部屋の半露天風呂も、貸し切りの最上階の風呂も最高でした。
富士山と広がる海を見ながら、ゆったりと温泉につかる幸せ。
37000円だったかな?高くても、たいしたことのないやどもたくさんありますが、ここは大好きな宿です。
また、行きたい宿です。
GoToキャンペーンを利用して家族で行きました。
普段、多分行けないと思うお値段の旅館でお部屋も良いお部屋です。
お部屋から見える景色、最高でした。
お料理も美味しく食べきれないほどの量でした。
スタッフの対応等も良かったです。
お部屋の温泉は広くて景色も良かったです。
ひとつ、換気扇から風が吸うのではなく出ていたのは?でしたが(笑)また、是非行きたいと思いました。
宿、食事ともにとても素晴らしい滞在となりました。
ホテル自体は外装は少し古いですが、中はリフォームされてるのかとてもきれいでした。
同様に客室も非常に清潔で掃除が行き届いていました。
窓から眺める駿河湾の景色は本当に素晴らしいです。
私の泊まった部屋からは富士山が見えませんでしたが、お風呂からは見ることができました。
写真は駿河湾を超えて沈む夕日ですが本当にきれいでした。
また、お風呂も海に向かうように作られていました。
夕食の料理は地元の海鮮などが調理されており、とても美味しかったです。
アワビの焼き物などもあり、値段の割にはすばらしい料理の数々だったと思います。
また、朝食は干物などもありとても美味しかったです。
いさばまでのアクセスは大変ですが、戸田の美しくのどかな町並みや駿河湾、そして富士山などとても魅力のある場所でした。
おすすめですし、私自身も機会があればまた来たいです。
噂通りの夕陽と富士山の景色が堪能出来ます。
露天風呂付きの部屋からの夕陽もまた格別です。
夕食は海の幸がメインで高足がにも付きました。
貸切風呂から富士山が見えます。
満足度の高い宿です。
静の海の部屋に宿泊。
かけ流しの半露天風呂が付いた部屋です。
二間あります。
アメニティも充実しています。
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液もバッチリ‼️部屋からは海が見渡せます。
富士山は、残念ながら見られません。
フロントからは見られました。
食事は、部屋食。
豪華すぎてビックリです‼️部屋係の方も気さくで、話して楽しかったです。
ただ、貸し切り露天風呂に時間が無くて入れなかったのが残念でした。
快適に過ごせました😆
ここ五年程利用しております。
お部屋からの眺望は最高です。
料理も美味しいです。
また、海水浴場には徒歩10分位ですが、行きは良いが、帰りは階段を登るので少し大変。
ですが景色が良いので我慢です。
来年も利用する予定です。
30分も早く着いてしまったのに、アーリーチェックイン対応してくださいました。
スタッフの皆さんの気配りがよく、さりげなく声を掛けてくれるので、とても居心地が良いです。
雨の為、Wホタルツアー(なんと無料!!)が中止で残念でしたが翌日は、モーニングコーヒーを頂きながら、喫茶コーナーで富士山が見られ、母も喜んでいました。
タカアシガニも当たりで美味しかった‼オプションの手長海老も伊勢海老みたいに甘く美味でした。
こじんまりしたお部屋なので、手持ちぶさたにならず私達(女性二人)にはピッタリでした。
(部屋からは富士山は見えません)
アットホームなサービスがとても居心地良い。
フォーマルなサービスにはない良さがここにあります。
また、夜にはとても素晴らしい体験が出来ました、ありがとうござました。
この宿にしかないもの、それを持っております。
解る方には判って頂けると思います。
またお邪魔させていただきます。
名前 |
海のほてるいさば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-94-3048 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

再訪です。
コロナ禍前に行った時は、星空\u0026海ほたるツアーがありましたが、今は無くなってしまったようです。
でも、絶景はそのまま、お食事も美味しく、お宿の皆様はとても親切丁寧でした。
とても良い思い出ができました。