季節の花を眺めるの、幸せな一時でした。
jardin et cafe えとらんぜ / / / .
😋お料理、ふわふわのパンケーキ、香り高いコーヒー、素敵なお庭とお部屋。
ご主人から伺った佐用の歴史、とても興味深く面白かったです。
植物、蝶、コーヒー、jazz、話題はどんどん広がり、楽しい時間でした‼️
苔リウムやブリキの雑貨、ドライフラワーの販売もされています。
オーナーさんが集められたセンスの良い物に囲まれた空間は、どこを撮ってもインスタ映え間違い無しです。
気さくなオーナーさんが色々説明して下さいます。
ランチプレートのメニューやスタイルは、時々により変わるそうです。
私が行った時は、パンケーキがついた、タワープレートスタイルのランチでした。
ガーデニングが素敵でガーデンテラスもありますが、8月はお庭のメンテナンスの為、休業されているそうです。
ふわふわの不思議なパンケーキや生豆から焙煎するコーヒーのご主人のトークで楽しめます。
当地に飛来するアサギマダラの応援もされています。
ビオトープやメダカのお世話もお好きなようです。
ランチはパンケーキにプラスで要予約。
定休日に注意しましょう。
パンケーキ美味しかったです♪♪♪見た目はスフレの様なパンケーキ😄ふわふわで 大きくて…美味しかった。
モーニングセットでしたが コーヒーが細長いコップに入って量は少なめですが コーヒーも悪くはない。
ただただ 犬を抱っこしての接客がちょっとどうかと…😅
おしゃれでお花いっぱい🌹ランチは必ず予約しよう。
当日にランチ予約はオッケーでしたよ。
グリとグラに出てきそうなパンケーキオススメ。
甘さ控えめです😄
花はキレイだし雰囲気も良かったです。
通りがかりで訪問しました。
2歳の子供連れでしたが、ご主人さんがとても快く対応して下さいました。
庭も開放していただき、近くに見える智頭急行や焙煎するコーヒーの香りを楽しませていただきました。
ランチは食後のコーヒーをつけて1,300円。
キーマカレーのセットとチキングラタンのセットを注文。
お水はレモンが入っていておいしかったです。
帰りはトイプードルのワンちゃんがお見送りしてくれました。
可愛かった!
炒りたての☕️を頂きながら、季節の花を眺めるの、幸せな一時でした。
飲み物とデザート付きの優しい味のランチセット(¥1,300)をおいしくいただきました。
料理を待つ間、花ざかりの庭でリラックスできました。
今回は予約なしでしたが食事をする場合は当日でも予約したほうが無難だそうです。
今日お昼のランチを食べました。
😀奥様の手料理に、いつも感心させられています。
☺️週がわりのランチで、次の週は何かなぁと楽しみもあります。
ウッドデッキも出来て、バラの満開が楽しみです。
古民家風レストラン、おすすめ、やさいのスパイシーカレーコース1,000円ブラス300円で、庭で自分で焙煎コーヒー飲める❗
自家焙煎した(キリマンジャロ)ホットコーヒーをいただきました。
庭先の席に座っていたのですが、生豆を煎った薫りで店内が素敵な空間に。
まだ朝早く独占状態で忙しくなかったからなのか、煎った状態の豆も見せてくれました。
正直コーヒーの薫りは好きですが、飲むのは好きではなく、ごはん派は私はパンも普段は口にしません。
でも、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとう。
トースト(ベーコンエッグ)と煎りたてコーヒーがこんなに旨いとは!気付かなかった(笑)
名前 |
jardin et cafe えとらんぜ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6069-1435 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木土日] 8:00~16:00 [月火金] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日11時過ぎに2人でおじゃましました。
入ると、プードルがお出迎え🐶かわいいです。
ご主人のショルダーバッグの中に入って、大人しくしてます。
ご主人こだわりのお庭も自由散策できます。
ガーデニング好きにはたまらないかも。
ランチも美味しくいただきました!