近くに行くと必ず寄らせてもらってます。
おいしい♥接客と商品が丁寧。
店内飲食可。
缶ビール(アサヒスーパードライ 350ml)売ってます。
30分ほど待ちましたがトロッとしたたこ焼きで、出汁が効いていて美味しかったです。
イカ焼きは期待したほどイカははいっめいませんでしたが、美味しかったです😋
焼きたての熱々たこ焼きが食べられるお店を紹介▪︎たこ焼き6個(醤油)▪︎たこ焼き6個(ソース)イートインもできますが、今回はテイクアウト「焼きたてを提供しますので10分ほどお待ちください」と明るく元気なお母さんが接客クールで若い店主が丁寧な腕前で焼いてくれます焼きたてのたこ焼きは、蓋を開けると醤油やソースのいい香り一口食べると出汁の旨味が溢れ出す中はとろーりクリーミー醤油は、出汁や素材の旨味を感じる美味しさソースは、濃厚で甘口で美味い他にもいか焼き、たこせん、焼きそばと魅力的なメニューがありますここで食べながら一杯飲みたくなります。
静鉄ストアー田町店のすぐ横にあります。
気遣いし優しいお母さんとその息子?で営んでます。
オーダーしてから作るので、10~20分は待ちます。
たこ焼き🐙10個(税込600円)は中にタコが二粒入って満足です。
同時にイカ焼き(税込220円)も購入。
同一値段ですが、本場の阪神百貨店より、全然豪華です。
3/23当直明け、やっぱり同じようにたこ焼きとイカ焼きをオーダー、18時は混雑しており、30分以上待たされました😱 …が、粉ものが旨い😋
近くに行くと必ず寄らせてもらってます。
出汁で食べるたこ焼きが絶品。
はやくコロナ前のように安心して出来立てをお店で食べたいです。
戎さんのたこ焼きを食べてから、たこ焼きは戎さん以外で食べれなくなりました。
市外に越した今でもこちらに伺います。
10個で600円。
安すぎる。
そしてなんといっても味が最高。
まわりフワフワ、中とろとろ。
タコもたまに2個入ってたりします。
素焼き、出汁、ソースどれもとっても美味しいので皆さん好みのものを見つけて下さい☆注文してから焼いてくれるので少し時間がかかるのは承知しておいて下さいね。
テイクアウトは、食べるタイミングによっては当然少し固くなります。
チンするとさらに固くなります。
やはり焼きたてが1番美味しいので出来るだけ早く食べるのがオススメです。
優しいお母様の接客と、大阪で修行された息子さんが手際よく焼いてくれるたこ焼き。
1度食べてみて絶対損はないです。
静岡で一番美味しいとおもう、たこ焼きやさん!昔ながらの駄菓子屋さんでいただくたこ焼きが最高。
バンドマンのお兄さんと元気のいいおかみさんのペアで切り盛りしています。
関西系の味で、ふわふわしていて、中は熱々。
出汁でたべるのが、私は好きですね。
タコセンも旨い!エビせんにソース、マヨ、天かす、たこ焼きを2つ挟んで食べるもの。
これもうまい!油の匂いがつくので、服装には気をつけて。
匂いがついてもいいタイミングか、着替えるくらいのつもりがいいかも。
テイクアウト派も多いですが、私は店内を激推ししますー🐙写真はテイクアウトです。
しょうゆ味美味!おばさん優しいし、丁寧に接客してくれる。
店のおばちゃんが親切でいい人だった出汁で食べるたこ焼きもめっちゃ美味しかった!
出汁感強い! 静岡ではあまり食べた事のない味😊 また、食べたくなるような味でした♪
静岡で食べたタコ焼では一番であるし、これ以上のもなかなか食べたことがない生地に醤油と出汁の味が付いているため素焼きがオススメ。
休みが多いイメージ。
たこせんが安くて美味しい。
全てのメニューが美味しい。
たこ焼き以外にオススメはたこせん、イカ焼き。
安くてうまい!最高です。
たこ焼きを購入。
明石風にはしていませんが、個人的にはソースなど無しのスのままがとても美味。
はじめて(静岡県で)満足できるたこ焼きでした。
個人的な好みで申し訳ないのですが、静岡市内でたこ焼き食べるならココしかない!と思っています。
大阪で修行してきた若き店主が焼き、愛想のいいお母さんが接客してくれます。
毎回親切に食べ方を説明してくれる(笑) ここのたこ焼きは、生地に味が付いてるのでまずは、何も付けずに頂きます。
店内でたべる方にはつけダシをサービスしてくれるので暖かい方か冷たい方選びます。
明石焼き風に食べれます。
ダシ汁に入れてたこ焼きを崩して食べるんだけどこれがまた美味しいんです。
もちろんソースもあるしホワイトソースもあるから一粒で四度美味しい。
あとオススメはたこせん。
たこ焼きをせんべいではさんであるんだけどイメージするよりおいしいですよ。
プレスするいか焼きもお忘れなく。
安定した美味しさ。
ふっくら、中はとろーり。
カリカリが好きな人にはオススメできないが、私のようにふわとろ系が好きな人間には最高のタコ焼きです。
出汁で食べる明石焼き風がオススメ。
もちろん、ソースも美味しいです。
あとはイカ焼きは必須でぜひご注文を。
懐かしい味がします。
カウンターで食べることも持ち帰ることもできます。
あらかじめ電話して取りに行く時間を言っておけば持ち帰りもスムーズですよ。
美味しい。
トロふわです。
銀◯◯とは、全然違います。
リーズナブルかつ大きく量もあってお得感がありますし、味も素晴らしいですたこせんは珍しいかも知れませんがおすすめです県外から来る方もいるくらい人気のお店です。
サービス:非常に親切で説明が詳しい!設備:古いけれども非常に綺麗。
お手洗いは隣の静鉄スパー共同。
完全禁煙!値段:リーズナブル得意:大阪風たこ焼き、いた焼き、タコセン、焼きそばReal Osaka-style takoyaki and others in quaint shop. Non-smoking. Very kind and smiling experience. A big leap back into Japan of yore!
名前 |
戎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-253-1637 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.6 |
タコが大きくて沢山入っていました。
関西出身ですが、関西のたこ焼きより美味しかったです。
お母さんと息子さんも気さくで良かったです。