青のりとトロロがマッチ。
伝統あるお蕎麦のようで 金閣寺の池に映るお月さまを再現した由来があるそうです お出汁にほんのり柚子の香りがし繊細におろされたとろろが喉ごしよかったです そして店内の方々がとても親切でゆっくりくつろげる空間でした🎗️😊
#2022/8/18鈴虫寺と地蔵院の帰り、お腹がすいた頃にバス待ちを兼ねて訪問しました。
眼の前がバス停なのが良いですね。
20分後のバスに十分間に合うかな、と思っていましたが、ギリギリでした。
ピークタイムは過ぎていましたが、お蕎麦を茹でるのに少々時間がかかるようです(注文時に、お時間頂きますと確認がありました)。
特に混雑時はお時間にご注意ください。
今回はお昼ごはんでしたが、お茶や甘味の利用も良さそうです。
20年前から鈴虫寺(華厳寺)にお参りの際は必ずここ。
そばの美味しさに目覚めた店。
とっても美味しい。
鈴虫寺の帰りに訪れました。
去年6月に訪れてとろろそばが美味しくてまた温かいとろろそばを注文。
青のりがスゴく合って美味しかったです。
最後におまけのわらび餅めっちゃ柔らかくて美味しかったです。
一目惚れするようなミシンそばに冷たいのにぬくもりがあるお茶。
正に最高です。
鈴虫寺専用駐車場一回500円をスルーし、お店の目の前のコインパーキングへ。
お会計時に、1時間分の料金(休日は200円)をキャッシュバックしてくれました。
隣にも同じようなお店がありますが、このお店は駐車場から向かって右側。
地元のおばちゃん達が切り盛りしてる感じが👍お店の名前の如く、店の裏でおばちゃんが一つ一つ柚子の皮をむいていたのが印象的。
お蕎麦は量が少なめなので、断然麦飯付きのセットがおススメ。
お蕎麦よりも、残った汁に麦飯を入れて食べた方が私は俄然おいしく感じました。
サービスでいただいたわらび餅もこの上ないもっちり感で、非常に美味しくいただきました。
近くの苔寺は予約しないと入れないと、ここに来て初めて知りましたー。
「とろろそば食べたい。
美味しいやつ」家人が突然のたまう。
致し方あるまい。
で、こちら、柚之茶屋さん。
店内は昭和レトロというより、数奇屋作り+民芸風。
昔ながらの雰囲気です。
鈴虫寺や西芳寺、地蔵院といった人気スポットに近く、似たようなお蕎麦屋さんが二軒ならんでいるので、お店の呼び込みが半端ないです😅。
とろろそばと麦ごはんのセットを注文。
タイムサービスで抹茶風味のわらび餅を付けていただけました。
とろろそばは甘味の出汁に、ふわふわとろろで美味しかったです。
余ったお汁は麦ごはんにかけて…ごちそうさまでした!
有名な方も来られているお店です。
お蕎麦にコシがありとても美味しいです。
とろろも弾力があり、出汁も絶妙です。
麦飯に残ったとろろの汁をかける時、めっちゃ幸せな気持ちになります。
お店の方がお客さんと物凄い距離感詰めてこられるので、それが苦手な方はお隣のお店もオススメです。
激しい呼び込みに誘われて入ってみました。
わらび餅もサービスでつけてもらえました。
基本的にそば嫌いなんですが、アオサの粉ととろろ、卵、温かい汁が美味しくて一瞬でなくなりました。
ここで食べると向かいの駐車場1時間分のお金くれます。
味はごく普通。
値段は観光地価格。
激しい呼び込みに誘われて入ってみました。
わらび餅もサービスでつけてもらえました。
基本的にそば嫌いなんですが、アオサの粉ととろろ、卵、温かい汁が美味しくて一瞬でなくなりました。
來參訪苔寺時公車下車處的麵店,價格當然是稍稍貴了點,不過老闆娘相當熱情的招呼,也很熱心的詢問我們是否要去參觀苔寺協助報路。
給人很好的印象呢。
調味罐相當有趣一體兩用。
蛋的部分都是半熟,不敢吃的人還是點無蛋的料理,不然吃起來黏糊糊的。
とろろ蕎麦、苔の月。
名前の由来は、隣りにある西芳寺(苔寺)の池に浮かぶ月に見立てた蕎麦のようです。
青のりとトロロがマッチ。
Strange little place, they do coffee, ice cream, cold drinks and are desperate to show you pictures of nearby saiho-ji.
名前 |
柚之茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-381-4461 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土日] 9:30~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
2件あるとろろ蕎麦店の一つ。
看板はとろろ蕎麦。
温めの温度で味は薄味であっさりとしている。
蕎麦としては特筆すべきものは無い。
隣が元祖でこちらは本家とのことだが、特に店同士でいがみあってるような感じはない。