サッカーの怪我で訪れました。
静岡みらいスポーツ・整形外科 / / / .
医師はあまり愛想は良くないですが、リハビリの先生は、とても優しく対応してくれます。
静鉄の草薙運動場駅前、国道1号線国吉田のヤマダの交差点を南へ橋を渡って直ぐ、また南幹線沿いでもあるので、交通アクセスは抜群です。
検査設備、リハビリ設備も整ってるし、施設的には比較的新しくて、奇麗です。
もちろんトイレも綺麗で清潔でした。
手術設備はありませんが、必要な場合は、医師が日赤でやってくれるらしいです。
当然、希望があれば紹介状も書いてくれると思います。
確かリハビリ用の靴屋さんもリハビリ室内にありました。
サッカーの怪我で訪れました。
リハビリはみっちりしてくれます。
リハビリの先生は頼もしいです。
医師の応対それほど悪くはなかったですね。
あまり問診に時間を割いてはくれなかったんですが、診察はまぁ普通でした。
骨に異常が無ければ問題なしとするのは、どこの外科医も一緒なのかしら。
よくなかったのはレントゲン。
何か別の仕事を同時進行してるのか、入室してからもやたらと待たせるし、誘導が下手で、そこで立てというので台からたちあがったところ、機械に頭を打ち付けました。
焼津市の石川整形外科が名前を変えてオープンしたようです。
焼津では商売にならなかったようですね関西出身の医者です。
地元で人柄を聞くと…弁護士としっかり結び付いて行動してきます。
病院選びは、地元の評判を聞いてからをお薦めします。
私は足を手術しなければ治らないと言われましたが、1年後完治しましたので。
二度といきません、最低です。
名前 |
静岡みらいスポーツ・整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-264-7936 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
怪我して見てもらったらすぐコルセット作れって言われて、それがないと見ない。
しょうがなく作ったら作ったで別の病院には軽い症状って言われて金の無駄使いだったわ。