店先でローストチキン(脚)を頂きました。
錦市場の鳥屋さん京都でのホテル生活の日々で何度となくお世話になりました。
お総菜、美味しかったです。
ダージーパイ(500円)が美味しくて錦市場に来る度に買っています。
今日はクリスピーチキン(400円)を買ってみました。
クリスピー感はそこまででもないけれど絶品!いい鶏肉を使っているのが分かる。
他に鶏チャーシュー棒1本(600円)軟骨から揚げ(350円)鳥もも肉ローストチキン(500円〜700円)もも肉照り焼き(500円〜800円)鶏胸肉てりやき(350円)鶏皮焼き(450円)フライドチキン1p(370円)蒸し鶏(500円)肝しぐれ煮(420円)手羽元照り焼き1p(370円)手羽先焼き(420円)煮込み鴨ロース(3000円〜4000円)等があるようです。
次はずっと気になっていた鶏チャーシュー棒を試してみたいな。
というか、ここで食べるとホントお酒飲みたくなる 笑。
鶏チャーシュー棒いただきました!トレーにのる汁がこぼれそうでしたが、味がしっかり染みてて崩れにくかったので食べ歩きでも無事でした🥰
ちょうど出来たての鶏チャーシュー棒が並ぶところで美味しそうな匂いに誘われて1本購入(600円)。
柔らかく煮た鶏に絡められたタレが美味しくてご飯のお供にしたいぐらい。
お店の脇で食べさせていただいたので食べ終わればゴミを捨てられて便利ですが、あまり清潔な環境ではないので次回は持ち帰ります。
からあげが、凄くあっさりしてて美味しく頂けます💜
水炊き用のスープと、水炊き用の鶏肉、骨付き肉、鶏ハム、蒸し鶏を買いました。
とても美味しかったです。
日本一、世界一美味しい鶏屋さんです。
数ある商品の中から鳥チャーシュー棒なるものをチョイスしました。
危うく2本目いきそうになるくらい旨くて大満足。
次来た時も必ず食べたいと思う逸品でした。
どれも自信をもって、出されています。
鮮度抜群、味抜群。
軟骨唐揚げを食べました。
今まで食べた中で、1番美味かった。
ヤゲンナンコツのコリコリ感、周りにたっぷりとついた鶏肉、そして鶏肉の油が、三位一体となって押し寄せてきた。
鴨のローストは有名です。
お店にならぶお肉はどれも新鮮。
ローストされた商品はホントに味がよく、人気のお店です!
鴨鍋にはここの出汁を。
もう10年前ですが、錦市場がTwitterを仕掛けた時の言い出しっぺはここの方たちですね。
昔はありませんでしたが、最近は食べ歩きも出来るように、揚げ物も充実しています。
ホテル泊でも買って帰って夜食や朝食などにオススメです。
鳥清の『鳥皮焼き』は、値打ちモノです❗一度食べたら、クセになります‼
店先でローストチキン(脚)を頂きました。
450円だったかな。
スーパーより少し高いですが、その分味は美味しい。
次、行った時は持ち帰って温めて食べてみたいです。
名前 |
鳥清 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-1819 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 7:30~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前回、ダージーパイを食べた時化け物みたいに美味かった(どんな風にしたらこの味になるかわからん)ので、今回閉店間際に走って買いに来た。
何故か今回は普通に肉汁多めの唐揚げだった。
主に、衣がなんか前食べたときとは違った。
もしかしたら、私の舌が変わったせいかもしれないので星5つ。
(歯ぎしりのせいで歯が痛く、何食べてもいまいちな味にしか感じない)