鯖と鯛をテイクアウトして、宿でたべた。
鯖寿司といえば、京都。
数ある中でも、お気に入りのお店です。
今回は、時間もあまり無いことから、テイクアウト。
とても美味しい次回は、お店にお伺いします。
京都の祇園にある小さなお店。
伝統的ないづうさんは、インターナショナルなお店で、外国の方も噂を聞き付けて沢山来店されてました。
お上品なお寿司のランチを頼みました。
とても美味しゅうございました。
この世に生まれて50年。
青魚なんて食べようと思った事なんて無かったけど、食べてみたら虜です。
朝から移動予定だったので前日に電話予約をし、8時過ぎに受け取り。
時期にもよるが、常温で翌日まで大丈夫との事で安心して持ち帰れました。
移動の最中にいただきましたが、酢飯と鯖の絶妙な味のバランス。
他を食べた事がなく、いづうさんの鯖しか知らないのですが他を食べようと思わないくらい美味しく私の口にピッタリです。
時間の経過と共に味が変わるらしいですが一瞬で食べ上げてしまいました。
次回はお店に寄らせていただきたいです。
鯖寿司で有名な老舗の寿司屋さん店内でも食べれますが基本的にテイクアウトが良いかと思います。
いづうさんの鯖姿寿司は京都に行くと何度か頂いてます。
いつもは大丸か京都駅で購入して新幹線の中で食べることが多いのですが今回は円山公園のベンチで頂きました。
今はサバが小さいらしく身の厚みも物足りなかったかな。
価格はその分、少し安く設定しているので良心的ではありましたが肝心の魚がお店の責任はないので仕方ないですが、次に期待です。
小巻寿司の干瓢も味が染みていて美味しかった。
鯖寿司と鯛寿司を買いに訪れました🚶店員さんの優しい対応で日持ちなど丁寧にご説明をしてくださって気持ち良く買い物が出来ました😄家に着いて早速頂きました😋今迄頂いた鯖寿司も美味しかったけど、こんなに脂が程好く乗ったものは初めてで、また新しい経験が加わりました😄鯛もしっかり脂が乗っていて、皮の部分がなく白身だけで作られていて、こちらも初経験の味で美味しかったです🙏ありがとうございました🙇
今のところ一番美味しい鯖寿司のお店です。
ご飯の形がうさぎ型✨米とサバのバランスが抜群にいい。
そして鯖寿司以外のお寿司もむちゃくちゃ美味しい。
甘鯛の寿司があるとき。
少し値は張るが、一度はお試しいただきたい。
身のプリプリ感と締め方、酢飯が渾然一体となり口福になります。
持ち帰って次の日の寿司も、熟れが進んでまた違った風味になるとか。
つぎは持ち帰りもっっ!!
美味しいお寿司でした。
歴史を感じさせる素晴らしい佇まい。
守って頂きたいです。
鯖姿寿司1人前六貫で¥2,430ハッキリ言ってお高いです。
なかなか踏ん切りつきませんでしたがやっと口にすることが出来ました。
お持ち帰りでした。
本物の竹の皮にくるまれてます。
身が厚い。
シャリ多め。
2人でシェアしましたけどちょうど良い量でした。
なんと言うか本物は違います。
高いけどその価値はあります‼️酢加減が多分絶妙。
生ハム食べてるようでした。
今まで食ってた鯖寿司はなんだったの⁉️概念覆ります。
日本人なら1度は食べておくべきです。
京都鯖寿司といえば!ここ!老舗中の老舗!!うまい😋日本酒にもあう!20年前ほどに当時の社長に連れてもらって、その当時、京のひとしずく、と言う日本酒を呑んだ記憶がある⁈最高に楽しい!!
せっかく京都に行ったらちょっと豪華なランチで。
定番のサバはもちろん美味しいですが、季節のお寿司があるので、時期をずらして行きたいお店です。
7月にいった時はハモ、3月は小鯛や甘鯛がありました。
周りに巻いてある昆布をはずしていただきます。
もちろん昆布も食べられます。
ちょうど良い加減の酢飯も美味しい。
次にいった時はなんのお寿司があるのかな?と楽しみになります。
鯖と鯛をテイクアウトして、宿でたべた。
とてもおいしくて満足。
特に鯖は肉厚で脂ものっていて、おすすめ。
しば漬けと日本酒によく合った。
鯛はあっさりめ。
穴子も気になる。
次の日も買いに行けばよかったとちょっと後悔。
正直これのために用事なくても四条に行ってもいい。
旅行で疲れてきたときは、こういうのをテイクアウトして宿で食べるというのもありだとおもった。
はやくしまる飲食店も多い中、遅くまでやっているのもありがたい。
地元の方に教わった店です。
朝から祇園界隈の喫茶巡りでろくに食べておらず、腹が鳴りだし、思い出して路地をのんびり迷いつつ着きました。
のれんがかかっていたので15時過ぎ入店。
『鯖の姿寿司』と『本日の酒』。
可愛らしいまん丸の寿司が登場です。
シニアの大将に食べ方を教わり、鯖に巻かれた昆布(割としっかり歯ごたえあります)とたべました。
食べきれなかった分は若い方へ包んで持ち帰りに。
持ち帰りの二切れの包みにガリを付けてくださり、お心遣いを感じました。
鯖寿司で頭がいっぱいでろくにメニューも見ずに頼んだのですが、『穴子寿司』も美味しいようで、次回はこちらも頂きたいなぁと楽しみにしています。
鯖寿司、小鯛寿司、アナゴ寿司を頼みました。
どれもとても美味しかったです!ビールは合わないとの事で、お店に置いてなく、白ワインを注文。
しかし、その白ワインがとても寿司に合います!お酒好きな方はぜひマリアージュお勧めです!
週末京都旅行へ♪帰りの新幹線のお弁当何にしようかな〜と探していたところ、こちらの鯖姿寿司を見つけました!!!最終日、河原町のホテルをチェックアウト後、周辺をぶらぶら散策♪午後は伏見稲荷へ行く予定だったので、その前にいづうさんの祇園のお店に行きオーダーしました!イートインのお客さんで並んでいる中、店内に入り注文とお会計を。
いろんなセットがありましたが、食べたいものを食べたいだけ頼みたい!と思って作ってもらいました(笑)鯖×4、鯛×2、穴子×2(2人前)観光してお店に取りに行って京都駅へ。
3連休最終日ともあって、京都駅はめちゃ混み。
事前にお寿司頼んでおいてよかった〜!出来立てだもん!美味しいですよ!!鯖姿寿司は強すぎないお酢の〆具合と肉厚で脂の乗ってる鯖との相性がばっちり!押し寿司だからご飯もたっぷりなんだけど、ペロリと食べちゃう!不思議!!!今度は店舗でも食べてみたいなぁー!
ここの寿司は姉が好きで何度か食べたことがあったけど、あまり好きではなかった。
しかし今回、久しぶりに食べたら、私の味覚が変わったのか、大変美味しかった。
やっぱり、さば寿司が美味しいけど、他のも全て美味しかった。
また買いに来よう!
#京都 のランチは、滅多に食べない#いづうの鯖寿司 を#祇園 の落ち着いた佇まいの店舗に入って、驚く!中学生らしき学生がたくさん「鯖寿司うめぇ〜」と口々にそんな中学生か気軽に食べられる金額の代物ではないのに・・・こちらも遠慮しつつ#鯖穴子寿司盛合せ 2,228円にする昆布に巻かれた #鯖ずし が3貫綺麗に焼かれた、#穴子ずし が3貫#鯖寿司 の昆布は外して別に頂く食べ方を知らない、隣の席で、昆布噛みきれないと言ってるのが聞こえる🤣ぎゅっと締まった肉厚の #しめ鯖 と酢飯のバランスが良いね中学生が帰りに精算するのを見て納得#gotoトラベル地域共通クーポン を大量に持ってた修学旅行にも配布されて、良いお小遣いだよねそう言う自分も、のおかげで228円で食べれたんだけどね😁
お持ち帰りで注文しました。
鯖寿司2本で9720円ぎっしり詰まった酢飯に丁寧に下処理された厚みのある鯖がドーン!食べ応え十分です。
でも私には少し塩が強く感じました。
夏だからかな?とも思いましたが、もう少し塩と酢が控えめな方が私は好きかなぁ。
うまい!さすがですね!全くくさみもないし、食べやすいです!大概、鯖寿司と言えば、ふわっとくさみがあり、それも味のひとつ、なんて思っていましたが、それが全くないのに驚きました!作り方なのか、鯖の鮮度なのか、、、塩辛くもなく、酢が強いこともなく、食べやすいです!!3本食べての結果ですので、日によって違うのかもわかりませんが、、、前回は冬でしたが、今回初夏に食べました!やはりくさみはないですね!!鯖寿司は2日しかもたないのでたくさん買いすぎると余ってしまうので注意です!あと、切ってもらいたい人は予め言っておいた方がいいですよ。
新幹線の京都駅構内でも売ってます!
新宿 タカシマヤ B1タイムズデリで購入しました。
流石に東京には毎日あるわけではなく、土曜日等限定された日のみのようです。
(タイムズデリに次回入荷日が掲示されています。
夏季期間中はお取り寄せはやっていないようです))鯖寿司1本(二人前)は予約で即完売でした。
ハーフ(一人前)¥2430を購入。
妻も大絶賛です。
最高に美味しいです。
新宿 タカシマヤ B1タイムズデリでの購入は6月からの夏季期間は購入不可のようです。
お店に入る時、本当にここがいづうさんなのかどうなのか分からず、戸惑いました。
そういう方が何人かお店の周りに居て、更に入り辛くなっていました。
せっかく特別な日なので、いづうさんの本店でお食事をしようと思ったのですが、入店してからも、店員さんは注文を取ったらすぐに品名を書く作業に没頭し始め、どこで待つなどの指示もなく、他に待っている方も多かったので、店内で食べてる方のすぐ横で立つしかなく、申し訳ない気持ちになりました。
店員さんの愛想も悪く、待って当たり前の雰囲気を醸し出しており、案内される時も待った事に対してフォローはなかったです。
こんな、ほったらかしの対応を受けるなら、百貨店で購入した方が気持ち良かったです。
味はとても美味しいのですが、購入までのプロセスを加味したら、そこまでして食べたい味では無くなりました。
とても残念です。
京都 祇園のお寿司屋さんへ。
何屋さんかも書いていなくて、メニューもないから、連れて行ってもらわないと、なかなか入れない感じです。
音楽も会話もなし。
しーーーーんとしていました。
白ワインのハーフボトル。
まったりとした辛口。
メニューを見てびっくり。
結構なお値段☆ ナビゲーターにお任せで。
3種類を一人ずつ盛り合わせてもらいました。
直径8cmくらいあったかな?大きな太巻き。
かんぴょうが白いのね。
ジューシーで甘い。
小鯛。
昆布巻き。
お魚は1mmくらいの薄さで、酢飯ぎっしり!昆布は食べられるけど、外して食べます。
鯖寿司。
肉厚で脂ののった、ぶるんとしたしめ鯖。
美味しい〜♪あと、生姜が美味しかったです。
入れ替わり立ち替わり、お客さんが絶えない。
こんなお店を知ってたら、ツウだな〜っていう感じ。
京都の鯖寿司数あれど、食べ比べはまずはここから。
1100から入れるが、徐々に込みだしてゆっくり食べるならちょっと時間をずらして1400頃に入店。
先客2組、鯖寿司を注文。
外側の巻かれた昆布をめくると、キラキラと脂で輝く美味しそうな鯖が。
(;・∀・)ひと口放り込むと、柔らか目に絞められたシャリに程よく効いた酢、そして全く臭みの無い、脂の乗った厚い鯖。
ザワつく時間を外して、静かな店内で極上の「京都祇園の味」を堪能できました。
ごちそうさまでした(*´ω`*)。
名前 |
いづう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-0751 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
店内で京寿司の盛り合わせを食しました。
待っている間にも予約注文しているお寿司を取りにくるお客さんが次々と。
鯖寿司、太巻き、ちらしずし、蒸し寿司などの盛り合わせで思ったよりボリュームがありました。
味は文句なし。
場所も京都らしいところですし、外観、店内も老舗感がただよいます。
店員さんの対応も気持ちよかったです。
鯖寿司に限らず、いづうの寿司は、本来はお土産、進物品、持ち帰り用のようです。
ですので、店内のテーブルも少なめ(テーブルは4つ)。
夕食時はすこし待つことになるとは思いますが、意外と夜遅くまで開いているみたいです。
再訪: 今回は鯖寿司、穴子寿司、胡瓜巻きの盛り合わせ。
季節柄、鱧寿司もあったのです迷ったのですが鱧寿司はまた後日。
夕方の空いてそうな時間帯でしたが、先客はニ組。
一組はヨーロッパ系のカップルのようでした。
京寿司も人気なんでしょうか?相変わらず(2回目ですが…)気持ちの良い接客でした。
鯖寿司はやはり美味しく言うことないです。
穴子寿司もよかったですが、胡瓜巻きが太くて美味しかったです。
いくつかの店とお土産などで鯖寿司を食べたのですが、美味しいと言われる店は巻いてある昆布の厚みがあって、風味と味が強いように思います。
この店でもそのように感じました。
普通昆布は外して食べるらしいのですが、外した昆布も美味しく食べれます。