八坂神社⛩へ行った際に立ち寄りました。
身がしっかり厚く、それでいてふわふわ感もあるおいしい鰻を食べることが出来ました。
私の中では京都で2番目においしいうなぎ屋さんです。
おすすめします。
南座の横にある鰻やさん。
注文してから鰻重が出てくるまで25分待ちます。
注文してから焼き始めてくれる、神戸の鰻やさんと違いがあります。
待つ時間も苦になりません。
鰻もふっくらとして、香りもよくとても美味しい。
店内に鰻の焼く香りがしています。
南座で『都をどり』を観た帰りに京都住まいの息子の勧めできました。
ふわふわした食感で大変美味しゅうございました。
接客も良く気持ちよくお食事できました。
南座で歌舞伎を鑑賞後、すぐ近くの祇をん松乃で、せいろ蒸しを頂きました。
ふわっふわりの鰻をたまごと一緒に頬張ると、まろやかでより一層美味しい🤤卵、いい仕事しています👍✨
値段は安くないが、お味はとても素晴らしい。
京都では鰻の専門店が少ないので祇園エリアでは重宝します。
ふらっと入ったお店でしたが、値段もリーズナブルで美味しかった。
店員さんの応対良くて 清潔で 狭苦しくなくて 居心地良い鰻の味も悪くない。
祇園でウナギをと食べたいと思っていたので、八坂神社⛩へ行った際に立ち寄りました。
柔らかくて美味しかったですが、必ずまた行きたいお店かと言われるとそんな感じもしませんでした。
ふっくら してて、お店も落ち着く。
上、頼みましたフワフワ鰻です。
肝吸いも、あっさり上品なお味。
3時ゴロ入ったので、お店は空いてました。
店員さんは、皆愛想の良い方ばかりで、美味しかったです。
久しぶりに 昔からちょくちょく 寄せて頂いている “松乃 ”さんに お邪魔しました。
配膳の方は、前回と同じ 感じの良い人。
細やかな気遣いも 嬉しい…只… 肝心の鰻が少し 生臭かったのが 残念です。
ご飯も堅め…色々な鰻屋さんに行きましたが こんなことは初めてで 楽しみにしていただけに 残念でした。
うな重と 肝煮をいただきました とてもおいしかったです。
改装後、初めての訪問。
やはり旨い‼️上白焼重わさびのアクセントが絶妙❗
うな重、せいろ蒸しを注文しましたが、出てくるのが速くて少し驚きました。
美味し買ったですが、お値段ほどではなかったかな。
お吸い物も別でした。
京都らしい鰻。
臭みは少ない。
鯉の洗いがありますが、鯉こくが無いのが残念。
名前 |
松乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-2786 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最高に美味しい鰻。
肝吸いもとても上品なお味で最高です。
祖父の代から伺ってますが変わらぬ味です。