え〜そんなに間違い有るの合格発表に!
京都大学 基礎物理学研究所 / / .
京大の中では歴史を感じさせてくれる建物で、なおかつ授業も受けられる。
湯川秀樹と名前が似てるので、親近感がある。
日本は量子論に力を入れており、クウォークの研究にはロマンがある。
超ひも理論は飛躍しすぎて訳がわからん。
え〜そんなに間違い有るの合格発表に!ビックリ。
4月頃は桜がとてもきれい。
多数の陽子や中性子がひしめく原子核がなぜバラバラにならないのか?核力を説明した中間子理論でノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹を産んだ研究所。
出町柳駅から遠いです。
徒歩で約20分ぐらい。
名前 |
京都大学 基礎物理学研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-753-7000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
湯川秀樹の記念館が入っている!彼の蔵書を見るのが好きでした!