二階は各会議室、三階は表彰式等が出来る講堂になって...
佐野市 中央公民館(佐野地区公民館) / / .
いつもお世話になっています‼️ありがとうございます。
生まれてこの方、こちらの公民館おそらく初利用でした。
物産会館は何回かあるけど、2階3階が公民館で会議や集まりで使えるのも恥ずかしながら初めて知りました。
思ったより広く、会議室はそれぞれ7~8部屋あったので地元のサークルや教室、セミナー等で利用されているようです。
大きめな公民館。
会館の一階は観光物産館になっています。
一階は観光物産販売、二階は各会議室、三階は表彰式等が出来る講堂になっています。
なかなか面白い⁉場所ですよ‼
私達リコーダークラブの練習場所として使わせてもらっています。
一階は佐野名物の特産お土産さんがあります。
利用しやすい。
騙されるな!!観光物産会館でタケノコ買って、皮を剥き茹でたら、傷だらけ!!買う時袋の中で、皮を被っており見えません。
食べる所がなかったよ 2016-05-02
名前 |
佐野市 中央公民館(佐野地区公民館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-24-5771 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
佐野厄除け大師の前。
一階には、地元の土産も買える物産館も有ります。
( ´∀`)